神戸港
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
神戸港
所在地を確認する
神戸ポートターミナルにQUEEN ELIZABETH来る。
神戸港の夜景
神戸港
D
神戸港
港の夜景
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
神戸港について
神戸港は、1868(慶應3)年の開港以降、日本を代表する国際貿易港として我が国の国民生活や産業基盤を支えてきました。現在では多くの国際定期航路網を持ち、世界各地の港と結ばれています。またハーバーランドエリアではショッピングやグルメ、映画など様々なアミューズメントが楽しめるほか、神戸港発着の遊覧船に乗り爽やかな潮風を感じながら、神戸港を周遊することもできます。夜には神戸のランドマークである神戸ポートタワーをはじめ神戸海洋博物館などがライトアップを行い、神戸の夜景スポットとして人気を集めています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒650-0041 兵庫県神戸市新港町 地図 |
---|
神戸港のクチコミ
-
神戸ポートターミナル感動の入出港
大半の海外大型クルージング船は神戸大橋手前の新港第四突堤にある神戸ポートターミナルに入出港します。送迎デッキと船との距離が短い為着岸時に外国人乗船客から声かけられたこともあります。当方外国語苦手ですがニコッとほほ笑んで手を振れば気持ち通じます。出航はさらに感動的。見送る人も見送られる乗客もお互い知らない者同士ですが、私は日本へ訪問の感謝と今後の御安航をお祈りし見えなくなるまで大きく手を振っています。入出港スケジュールは天候で急遽変更されることもあり「神戸港 客船」で検索し利用埠頭と最新情報入手しましょう。最近は巨大船多くそれらが入港または出港時に目の前で方向転換が見れるのも魅力。ポートライナーのポートターミナル駅すぐ。中突堤旅客ターミナルとはかなり距離がありますので混同注意です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年12月3日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
旅情を感じる光景です
神戸港には、何度足を運んで旅情を感じます。歴史のある港町で、史跡やオブジェも多く、海風を浴びながらの散策が楽しいです。陸側には山が迫るのも、関東では見られない光景です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月15日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
三宮の繁華街からも近い
小豆島ゆきフェリーに乗るために訪れました。ハーバーランドには何度も訪れてますが、フェリー乗場は初めてでしたが、三宮の繁華街からも近いので、車でなくても、不便ではないと感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月2日
このクチコミは参考になりましたか? 2
神戸港の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 神戸港(コウベコウ) |
---|---|
所在地 |
〒650-0041 兵庫県神戸市新港町
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 078-322-5670 |
最近の編集者 |
|
神戸港に関するよくある質問
-
- 神戸港周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 神戸みなと温泉 蓮 - 約860m (徒歩約11分)
- AQUARIUM×ART atoa - 約880m (徒歩約12分)
- ジャンボフェリー(ニャンコフェリー) - 約140m (徒歩約2分)
- 神戸海軍操練所跡碑 - 約960m (徒歩約13分)
-
- 神戸港の年齢層は?
-
- 神戸港の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 神戸港の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 神戸港の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
神戸港の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 35%
- 1〜2時間 41%
- 2〜3時間 13%
- 3時間以上 12%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 15%
- 普通 57%
- やや混雑 13%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 35%
- 40代 30%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 26%
- 2人 54%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 18%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 27%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 9%