遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

湯多利の里 伊那華

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

湯多利の里 伊那華の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全36件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 日帰り温泉、会席大満足

    5.0
    • カップル・夫婦
    遊び体験済み夫婦で昼神温泉に日帰り温泉・昼食プランで行きました
    昼食は、バイキングの予定でしたが人数の都合で会席料理になりました
    会席料理も一品一品、美味しくボリュームもあり大変満足です
    いろいろと料理があったのですが簡単な料理の説明があったらより良かったかなぁと思います
    大浴場・露天風呂も綺麗で昼神温泉特有のスベスベ温泉、最高でした
    今回、クーポン・ポイントを使いかなりお値打ちに行ったのですが通常料金でも日祭日で税込み3450円とお値打ちなので、また、近いうちに行きたいです
    • 行った時期:2023年7月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年7月25日
    たかさんの湯多利の里 伊那華への投稿写真1

    たかさん

    たかさん 男性/40代

    ※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 満足です。

    4.0
    • カップル・夫婦
    遊び体験済みさくらんぼが美味しかった。お腹いっぱい食べ、大満足です。
    昼食バイキングには蟹があり、点数高めになります。品数もそれなりにあり、満足です。
    温泉も楽しめ、食も楽しめ。大満足。リピーターさんが多いことに納得です。
    お値段はする印象ですか、機会がありましたらまた利用したいです。ありがとうございました!
    (感想は大満足です。お値段で星4です。この値段の設定が普通なのかもですが。)
    • 行った時期:2023年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年7月18日

    匿名さん

    お宿ツウ 匿名さん 女性/50代

  • さくらんぼも温泉もバイキングも堪能

    4.0
    • 家族
    遊び体験済みさくらんぼ狩り+昼バイキングの日帰りコースの利用。
    最初に宿泊客で駐車場が満車で、
    運転手だけ乗ったまま少し遠い駐車場に停めてシャトルバスに来ないといけなかったのが少し残念だったかな。
    午後車を移動させて近いところに再駐車。
    10:30からのさくらんぼ狩りは、旅館からシャトルバスで農園へ。
    あたり一面さくらんぼがボコボコなっていて、とてもおいしかった。
    30分の時間が短いぐらいだった。
    小さなコップを渡されるので、そこにタネを出す。
    無料でお茶や水も飲めるし、綺麗なトイレも有。
    その後バイキングは12:45からで少し遅め。
    そのため先にお風呂へ。
    露天風呂にとても種類があって良かった。
    ドライヤーに冷たい風が出るとなおよし。(暑いので)
    女湯はそこまで混んでなかったです。
    バイキングは、蟹やサーモンがあり
    特に蟹好きな人はボールにいっぱい食べていた。
    あとは、信州名物の手打ちそばや、農家野菜、米や味噌汁も信州のものでとても美味しかった。
    デザートも農場のアイスなどがあり、お寿司も大将が握ってくれてげそ、サーモン、エビの3巻盛り。
    とてもお値段以上なプランだったと思う。
    下に流れている川も綺麗で景色も良かった。
    • 行った時期:2023年6月18日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年6月19日
    りっぴーさんの湯多利の里 伊那華への投稿写真1
    • りっぴーさんの湯多利の里 伊那華への投稿写真2
    • りっぴーさんの湯多利の里 伊那華への投稿写真3

    りっぴーさん

    りっぴーさん 女性/20代

  • 期待はずれ

    1.0
    • 家族
    遊び体験済み去年もおじゃましました。
    さくらんぼは下の方は全くなくて脚立に上がれば何とか赤い実があり美味しかったです。
    今年はと言うと、あれでお金を取るのですか?
    入口は真っ赤なさくらんぼが鈴なりで
    こんな美味しそうなさくらんぼが食べれるなんて…
    案内された場所は
    葉っぱだけ、脚立で上がればもしかして!とおもい
    登りましたが
    赤い実なんてありません。
    全て取った後ですね。
    温泉とランチバイキングがありまが
    やはりさくらんぼ狩りが1番の楽しみでした。
    これでお金を取るのはどうでしょうか?
    二度とさくらんぼ狩りは行きますせん。
    お客さんの気持ちを考えて
    出直したほうが良いですね。
    • 行った時期:2023年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年6月18日

    えるふのあさん

    えるふのあさん 女性/50代

  • 温泉はとても良くお料理も美味しかったですが……

    2.0
    • 家族
    日帰り温泉と昼食バイキングのプランを利用しました
    申込者が少なくご飯が会席になりました
    それは良かったのですがホームページを見ても子供の料理について載っておらず電話でどんな内容か確認すると、おまかせなのでこちらでは分からないと言われました
    行ってみると未就園児はお子様会席という感じでしたが小学校低学年の子は大人と全く同じでした
    どの料理もとても美味しかったのですが、小学校低学年の子が食べられるものは1割程しかありません
    小鉢のお料理もたくさんありましたが食べれるものがなく…
    お品書きもないのでどんな物か分からずとても残念でした
    未就園児のお子様会席にボリュームがあり食べ切れないので、小学生の子と分けて食べたので良かったのですが…
    フォークとスプーンをお願いしても子供用はありません
    ホールのスタッフさんが誰もいないのでお茶をお願いすることも出来なくて…
    お風呂はとても良かったです
    子供達も露天風呂がたくさんあり色んなお風呂に次々と入りました
    上がってからも足湯に入りのんびりと過ごすことが出来ました
    こちらのホテルは日帰り温泉のみはないみたいなので、もう利用する事はないかなと思います…
    昼食がバイキング確約なら利用するかもしれませんが…
    家に帰ってから楽しい日だったよ!と言ってくれたのがせめてもの救いですが、昼食が小学生の子には可哀想だったなとモヤモヤしました
    フロントの男性の方はとても対応が良かったですが、女性の方はお客さんによって態度を変えている感じがして不快でした
    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年11月5日

    なべさとさん

    なべさとさん 女性/30代

  • 分かりづらかった

    3.0
    • その他
    遊び体験済み初めて利用しました。
    予約が10:30だったので、その時間までに着けばいいと思ったのですが、バスの出発時間だったのでしょうか?ホテルの方から電話がきました。バスには他のお客さんがもう揃っていて、私達グループのためにだいぶお待たせしてしまったようでした。
    また予約の際にお昼の前にさくらんぼ狩りをする日程を希望しましたが、予約時の返信メールにははっきりとその記載がありませんでした。ランチの後にさくらんぼ狩りのような内容だったので、そのつもりでいたら、希望通りさくらんぼ狩りが先だったので、びっくりしました。
    もう少し日程をわかりやすくして欲しかったです。
    ホテルのランチ、さくらんぼは両方とてもおいしかったです。また機会があれば利用したいです。
    ホテルにも宿泊してみたいです。
    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年6月12日

    おむうさん

    おむうさん 女性/40代

  • さくらんぼ狩りが楽しい!

    4.0
    • カップル・夫婦
    遊び体験済み10:30集合 お風呂に入り(混雑しています)
    11:30からバイキング90分 (2部制の1部目利用)
    食後に再びお風呂(空いてます) 足湯利用。
    14:00発のバスでさくらんぼ食べ放題30分
    皆が必然と黙食になるさくらんぼ食べ放題プランでした。    
    『紅秀峰』など色んな品種のさくらんぼがあり(佐藤錦は当日ありませんでした。)、自社農園までバスで連れてって下さいます。
    初めて見たさくらんぼの木は、思っていたより、実がすごく密集していて、実も大きく、狩る時は、茎からではなく、実だけとる事に驚きました。また、甘くて美味しいのは日光を沢山浴びている上の方でした。
    改善点は、ランチの時間が11:30〜好きな時に利用出来る書き方にも関わらず、2部制の知らせが無かったこと、予定している14:30発のバスの時刻が13:30に勝手に変更していたにも関わらず、連絡が無かった事が、慌ただしいお風呂を招き残念だと思いました。
    正直もうちょっとゆっくりお風呂を利用したかったです。
    • 行った時期:2021年6月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年8月21日

    トミーさん

    トミーさん 女性/40代

  • お得でした

    4.0
    • 家族
    遊び体験済みさくらんぼ狩りは3種類の品種を味わえ美味しかったです。
    お風呂も何種類もあったし、バイキングも種類がある方だと思います。この値段で1日楽しめたので満足です。
    • 行った時期:2021年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年7月11日

    まっちゃんさん

    まっちゃんさん 女性/40代

  • 星を見に行きたくて泊まりました。

    2.0
    • 友達同士
    枕を素材とか硬さで選べるとのことで見に行ったら、汚くて気持ち悪かったです。布団もシーツめくったら汚いのではと疑いました。部屋の洗面台にも髪の毛が残ってました。 夕飯のブッフェは美味しかったのですが星空ツアーに行くのに時間をあまり取れませんでした。星空ツアーが売りの一つなので大変かもしれませんが、ツアー客用に夕飯開始時間を三十分でいいので早めて欲しいです。 バスタオルは替えられない、フェイスタオルは痛いぐらい硬かった、夕飯の時間が取れない、など値段は割高だと思います。
    • 行った時期:2020年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年11月21日

    のり6さん

    のり6さん 女性/50代

  • さちさんのクチコミ

    1.0
    • 家族
    さくらんぼ狩り付きプランで宿泊したのですが、色づきも悪くすっぱいしまずかった。2.3個食べてやめました。夜のバイキングもエビフライは冷凍物っぽくぐちゃっとしていてまずい。唯一カレーはよかったかな?お料理は全てが残念でした。
    2度と行きません。温泉はよかったですけど。。。
    • 行った時期:2020年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 投稿日:2020年6月19日

    さちさん

    さちさん 女性/40代

湯多利の里 伊那華の口コミ・写真を投稿する

湯多利の里 伊那華周辺でおすすめのグルメ

  • きりんちゃんさんのそば処 おにひら本店への投稿写真1

    湯多利の里 伊那華からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    そば処 おにひら本店

    阿智村(下伊那郡)智里/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 73件

    お蕎麦はもちろん、鮎の天ぷら・とうもろこしの天ぷらが最高に美味しかった。 五平餅も美味しい...by えみさん

  • 湯多利の里 伊那華からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    そばの里末廣庵

    阿智村(下伊那郡)智里/うどん・そば

    5.0 1件

    蕎麦と天ぷら最近! 秋の行楽シーズンに行きました、キノコ天ぷら、コンニャクの煮付けをはじめ...by もんちゃんさん

  • スターさんの十字屋可否茶館昼神店への投稿写真1

    湯多利の里 伊那華からの目安距離
    約990m (徒歩約13分)

    十字屋可否茶館昼神店

    阿智村(下伊那郡)智里/カフェ

    4.1 6件

    十字屋可否茶館に到着です。と言っても、お宿からすぐ近くにあります。こちらもノーマークでした...by スターさん

  • おかっちさんのそば処おにひらひるかみ店への投稿写真1

    湯多利の里 伊那華からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    そば処おにひらひるかみ店

    阿智村(下伊那郡)智里/うどん・そば

    • ご当地
    3.9 12件

    お蕎麦ももちろん美味しかったのですが、 個人的に鮎が大好物なので、稚鮎の天ぷらが最高でした...by にわとりさん

湯多利の里 伊那華周辺で開催されるイベント

  • 富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはらの紅葉の写真1

    湯多利の里 伊那華からの目安距離
    約4.0km

    富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはらの紅葉

    阿智村(下伊那郡)智里

    2023年09月23日〜2023年11月19日

    0.0 0件

    富士見台高原の紅葉は、例年10月中旬から11月中旬にかけてピークを迎えます。全長2500mのロープ...

  • 千畳敷カールの紅葉の写真1

    湯多利の里 伊那華からの目安距離
    約36.9km

    千畳敷カールの紅葉

    駒ヶ根市赤穂

    2023年09月23日〜2023年10月09日

    0.0 0件

    高山植物の宝庫として知られる「千畳敷カール」には遊歩道が整備され、例年9月下旬から10月上旬...

  • 大鹿歌舞伎 秋の定期公演の写真1

    湯多利の里 伊那華からの目安距離
    約33.9km

    大鹿歌舞伎 秋の定期公演

    大鹿村(下伊那郡)鹿塩

    2023年10月15日

    0.0 0件

    300余年前から大鹿村の各集落で奉納歌舞伎として演じられてきた「大鹿歌舞伎」の定期公演が行わ...

  • 南信州獅子舞フェスティバルの写真1

    湯多利の里 伊那華からの目安距離
    約12.2km

    南信州獅子舞フェスティバル

    飯田市中央通り

    2023年10月15日

    0.0 0件

    南信州に古くから受け継がれてきた大型獅子舞「屋台獅子」のフェスティバルが、飯田市中心地を舞...

湯多利の里 伊那華周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.