- ネット予約OK
大江戸温泉物語 仙台コロナの湯
- エリア
- ジャンル
-
大江戸温泉物語 仙台コロナの湯
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 35%
- やや満足
- 44%
- 普通
- 17%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 2%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅





ある日の平日限定ランチ。 ドリンク付き \880
大江戸温泉物語 仙台コロナの湯について
満天の空の下、露天風呂や岩盤浴で癒されよう♪
【湯】星を見上げての露天風呂や、美容にも最適な岩炭酸風呂やサウナなど、7種のお風呂が楽しめます♪
【癒】3種の岩盤浴(別途350円)やリラクゼーションサロンで心も身体も開放してみては。
【食】美味しい料理に舌鼓♪小上がり席もあります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:8:00〜翌2:00(最終入館時間 翌1:30) |
---|---|
所在地 | 〒983-0005 宮城県仙台市宮城野区福室字田中前一番53-1 MAP |
交通アクセス |
(1)電車での最寄駅は、JR仙石線のJR陸前高砂駅になります。
JR陸前高砂駅より、タクシーまたは、お車にて約10分です。
JR陸前高砂駅までは、JR仙台駅よりJR仙石線で約15分。
仙台東部有料道路「仙台東IC」を多賀城方面へお車で約5分です。 |
大江戸温泉物語 仙台コロナの湯のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 日帰り温泉
▼広い露天の天然温泉と変わり湯がもりだくさん
▼開放感のある露天風呂など7種の湯船をのんびり満喫
▼サウナ・ミストサウナでリラックス
▼コロナ対策実施中:詳細は注意事項欄記載大人
720円〜 550円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 岩盤浴
▼平日限定・岩盤浴350円無料プラン
▼広い露天の天然温泉と変わり湯がもりだくさん
▼開放感のある露天風呂など7種の湯船をのんびり満喫
▼コロナ対策実施中:詳細は注意事項欄記載大人
1,070円〜 720円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 日帰り温泉
▼平日限定・選べるお食事1品セット
▼広い露天の天然温泉と変わり湯がもりだくさん
▼開放感のある露天風呂など7種の湯船をのんびり満喫
▼コロナ対策実施中:詳細は注意事項欄記載おひとり様
1,300円〜
大江戸温泉物語 仙台コロナの湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 5%
- 1〜2時間 43%
- 2〜3時間 28%
- 3時間以上 24%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 23%
- 普通 36%
- やや混雑 24%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 12%
- 30代 29%
- 40代 34%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 51%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 7%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 46%
- 13歳以上 35%
-
初めて週末に行きましたが、結構込み合っていて、感染症が流行している時節柄ゆっくり浸かれませんでした。平日夜はここまで混んでいないので、今度は平日に来ようと思います。 先日の地震の影響でか、女性風呂の露天風呂の床のタイルがはがれたようで、ポールが建ってはいましたが、露天風呂に入ることもでき、他のお風呂も大丈夫でした。
- 行った時期:2022年4月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年4月10日
-
ゲームセンターなど遊戯施設の一角にある温泉施設。内風呂・外風呂とあり、休憩スペースもあります。露天風呂は寒かったですが、さっぱり気持ち良かったです。湯上りに体から塩素の匂いがするのがちょっとマイナスではありますが、この料金でこの施設内容なら満足です。
- 行った時期:2022年1月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年4月10日
-
- 行った時期:2022年2月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年4月9日
大江戸温泉物語 仙台コロナの湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大江戸温泉物語 仙台コロナの湯(オオエドオンセンモノガタリ センダイコロナノユ) |
---|---|
所在地 |
〒983-0005 宮城県仙台市宮城野区福室字田中前一番53-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)電車での最寄駅は、JR仙石線のJR陸前高砂駅になります。
JR陸前高砂駅より、タクシーまたは、お車にて約10分です。
JR陸前高砂駅までは、JR仙台駅よりJR仙石線で約15分。 仙台東部有料道路「仙台東IC」を多賀城方面へお車で約5分です。 |
営業期間 |
営業時間:8:00〜翌2:00(最終入館時間 翌1:30) |
駐車場 | 駐車場あり(無料) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 022-786-1426 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000183889 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
大江戸温泉物語 仙台コロナの湯に関するよくある質問
-
- 大江戸温泉物語 仙台コロナの湯のおすすめプランは?
-
- 大江戸温泉物語 仙台コロナの湯の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:8:00〜翌2:00(最終入館時間 翌1:30)
-
- 大江戸温泉物語 仙台コロナの湯の交通アクセスは?
-
- (1)電車での最寄駅は、JR仙石線のJR陸前高砂駅になります。 JR陸前高砂駅より、タクシーまたは、お車にて約10分です。 JR陸前高砂駅までは、JR仙台駅よりJR仙石線で約15分。
- 仙台東部有料道路「仙台東IC」を多賀城方面へお車で約5分です。
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 大江戸温泉物語 仙台コロナの湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 仙台コロナワールド - 約20m (徒歩約1分)
- JA仙台農産物直売所 たなばたけ 高砂店 - 約1.5km (徒歩約19分)
- KOKEMON - 約1.2km (徒歩約16分)
- トヨタレンタリース宮城 高砂店 - 約1.7km (徒歩約22分)