- ネット予約OK
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
- エリア
- ジャンル
-
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(1,142件) - 写真
(156枚) - 周辺情報
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪の口コミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全1,143件中)
-
- 家族
幼児に最適な遊びの内容でしたし、平日なので空いており、たくさん遊べました。
プレイジムがあるので、空き時間にお友達と楽しそうにしておりましたし、ミニランドはとても素敵でした。
スクールでは、先生がドラキュラの作り方を教えて下さいました!- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 投稿日:2020年10月15日
-
- 家族
コロナのせいか、人が全然いませんでした。
遊べるアトラクションの数が限られていましたが、並ばずに乗ることができました。- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月15日
-
- 家族
平日だからか、とても空いてました。
カフェにも空席があり、すぐに食事ができました。
ただアトラクションが限られた時間でしか遊べなかったのが残念でした。- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月15日
-
- 家族
子供も大興奮でした!
特に自分で作った車を走らせるコーナーだけでも、たくさん考えて走らせての繰り返しで1時間以上いました。- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月14日
-
- 家族
平日午前中に来館。未就学児2人(男の子)にピッタリの施設でした。遊園地のような乗り物や体験系がたくさんあって面白かったです!- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月13日
-
- 友達同士
久しぶりの訪問でしたが、きちんと消毒、換気などの対応がされていて、安心して利用できました。
また利用したいと思います。
早くミニフィグ 交換を再開して欲しいです。- 行った時期:2020年10月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月12日
-
- 家族
初めての利用でしたが、いろいろなアトラクションがあり子供達が楽しむ事ができました。ただゴーカートが休止となっていて残念でした。
再度利用したいと思います。- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月12日
-
- 友達同士
毎回、子供は大はしゃぎで遊んでます。
カフェエリアから一望できるので大人はゆっくり見守れます。
また来たいです。- 行った時期:2020年10月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月12日
-
- 家族
小学校の運動会の代休に行きました。平日でしたが、多分そんな感じの親子連れが多かったですが、比較的、スムーズになんでも遊べました。こまめな消毒など、感染予防も徹底されていました。着いたらまず、レゴビルダーの予約をされることをお勧めします。その後、アトラクションや映画のスケジュールを確認しつつ、車を作ったり、ジオラマを見たりすれば、待ち時間なく、手際良く回れると思います!- 行った時期:2020年10月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月12日
-
- 友達同士
3Dの映画や乗り物やゲームもあり大人も楽しめました!
カフェで大人は座ってゆっくりできるのでつかれずよかったです^ ^- 行った時期:2020年10月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月12日