御誕生寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
御誕生寺の口コミ一覧
1 - 10件 (全68件中)
-
- カップル・夫婦
初めて行きましたが、猫ちゃん達の育ちが良く体型も皆立派で性格が格別に穏やかで、時間を忘れ猫ちゃん達と戯れ暖かい気持ちになりました。
又、猫ちゃん達に会いに行こうと思います。- 行った時期:2020年2月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月10日
この口コミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
お天気のせいか、猫は4〜5匹ほどしか見かけませんでした。朝と夕方の食事の時間に来ればたくさん出てくるのでしょうね。
たまたま、この日に月見茶会をやっていて伺ってみると、どなたでもどうぞという事でお邪魔させていただきました。
おいしい織部上用まんじゅうとお抹茶を頂きました席主の先生が茶会に使ってみえたお道具を拝見できいいものを鑑賞させていただきました。- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月15日
この口コミは参考になりましたか?11はい -
- カップル・夫婦
下呂温泉から御誕生寺までは車で3時間くらいかかりました。レンタカーのナビが古くて検索してものってなくスマホで行くことにしました。- 行った時期:2019年9月11日
- 投稿日:2019年9月16日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
暑くて昼寝中
暑かったこともあってあんまり出てきてくれませんでした。ゴンザレスに会えませんでした。残念です。- 行った時期:2019年9月11日
- 投稿日:2019年9月16日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
至る所で寝ています。撫でさせてくれるこもいればマイペースにうろうろする子もいます。大体寝ていましたがw
ちなみにゴールデンもいたので、撫でさせてもらいました。毛並みつやつや。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月30日
この口コミは参考になりましたか?18はい -
- 家族
偶然見つけた曹洞宗のお寺が、まさかのネコのお寺でした。さらに訪問したタイミング(駐車場がほぼ満車)で、餌やりタイム。何とも楽しいお寺でした。- 行った時期:2019年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月22日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ここへは車で行かれる方がほとんどですが、電車で行かれる場合を記します。
最寄り駅となるJR北陸本線武生駅を出て左側に、センチュリープラザという建物があります。
その入ってすぐの一階に観光案内所があり、レンタサイクルがあります。
4時間500円とやや高いですが、タクシーで往復するよりは安いかと。
これを利用すれば時間を気にしなくても大丈夫ですが、道中約4km、20分ほどかかります。
また狭い道を車が頻繁に往来するので、雨の日はやめといたほうが無難です。
そしてまだまだ先の話ですが、2022年に北陸新幹線が敦賀まで開業予定ですが、近くに南越駅(仮称)が出来る予定なので、そこからだと徒歩約15分くらいで行けるようになるでしょう。
ちなみに僕は先日の午前中に行きましたが、やはり午後の方がいいみたいでした。
ほとんど寝てるか小屋の中だったので。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月14日
この口コミは参考になりましたか?8はい -
- 友達同士
お昼寝している猫がいて、触っても嫌がりません。
(勿論、嫌がるこもいるのでその場合は見守ってあげて下さいね)
可愛がられているんだな〜って感じました。
敷地内にある小屋の中には治療中の猫もたくさん!
ゴールデンレトリバーもいて、副住職とボールで遊んでいたりとほっこりする場面も見られましたよ。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月29日
他1枚の写真
この口コミは参考になりましたか?13はい -
- カップル・夫婦
平成14年建立の御誕生寺、歴史は浅いですがネコがたくさんいる寺と聞いて行きました。
人馴れした可愛いネコがいっぱいいます。
のんびり過ごすネコの姿に癒されるお寺です。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月19日
この口コミは参考になりましたか?0はい