山内龍雄芸術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山内龍雄芸術館 変更履歴詳細
変更者名 | 変更依頼受付 | 変更日 |
---|---|---|
施設関係者 | 2016/04/10 14:18 | 2016/04/12 10:38 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 | 山内龍雄芸術館 |
---|---|
スポット名称(カナ) | ヤマウチタツオゲイジュツカン |
エリア1 | 神奈川県・湘南・鎌倉・藤沢・茅ヶ崎 |
エリア2 | 藤沢市 |
ジャンル1 | 文化施設 |
ジャンル2 | 美術館 |
説明 | 北海道出身の画家 山内龍雄(1950-2013)の作品を常設展示する施設です。山内の作品はキャンヴァスを紙のようになるまで削り込んでいく独自の技法で描かれており、他に類を見ないものです。画家の山内を約30年、制作と生活面両方で支えてきたギャラリー・タイムによって運営されています。山内作品がいつでも観られる展示室の他、芸術館所蔵の画集・美術書を見ながらゆっくりとくつろげる談話室、山内龍雄の関連グッズの販売コーナーなどもあります。 |
営業時間 |
開館:金〜月曜日と祝日 開館時間:12:00-17:00 休館日:開館日以外の曜日、12月25日〜1月10日(冬期休み)、8月1日〜20日(夏期休み) |
所在地 | 〒251-0056 神奈川県藤沢市羽鳥5-8-31 |
問い合わせ先 電話番号 | 0466-33-2380 |
問い合わせ先 電話番号備考 | |
問い合わせ先 URL | http://www.yamauchitatsuo.net/ |
予約先電話番号 | |
予約先電話番号予備 | |
交通アクセス |
1・JR東海道線・小田急線・江ノ島電鉄線「藤沢駅」北口下車。ビックカメラ前7番乗場からバスで15分。神奈川中央バス 02、03系統「上村経由高山車庫行」乗車、「NOK前」下車すぐ。※バスは10分に一本くらいの間隔で運行しています。
1・または、JR辻堂駅北口より、タクシー乗車8分。(「NOK前」とお伝えください) |
料金 |
その他:大人500円 / 学生250円 |
バリアフリー設備 | 館内、車いすで移動できます。バリアフリートイレはありませんが、当施設向かいのショッピングモール内にバリアフリートイレがあります。 |
飲食施設 | 当施設で飲食の販売はしておりませんが、施設向かいにある大型ショッピングセンター内には、各種飲食店が多数あります。 |
子供向け設備 | 敷地は約300坪あり、たくさんの樹木が植わっている芝生の庭があります。 |
駐車場 | 普通車10台程度 |
その他情報 |
その他
:山内龍雄の作品を常設展示する、唯一の施設です。
2016年4月16日開館です。
|
その他 | |
写真 |
|