遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

これがあの有名な鐘かぁ - 方広寺の口コミ

ドラゴンさん

神社ツウ ドラゴンさん 男性/40代

3.0
  • カップル・夫婦

大阪冬の陣のきっかけとなったと言われる有名な国家安康の鐘を鑑賞しました。思っていたより鐘が立派だったのに驚き、さらに、思っていたより字が小さくて驚きました。
もしこの鐘が本当に戦の原因だったとしたらかなりの言いがかりだと思いました(笑)

  • 行った時期:2017年5月21日
  • 投稿日:2017年5月22日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

ドラゴンさんの他のクチコミ

  • ザ・シロヤマテラス津山別邸

    岡山県津山・奥津

    4.0

    初めて津山市に泊まりました。サウナが付いてるホテルだったのでこちらのホテルにしました。露天...

  • 古勢起屋別館の写真1

    古勢起屋別館

    /日帰り温泉

    5.0

    最新の設備がある旅館ではありませんが、どこか懐かしく落ち着ける旅館でした。温泉も泉質がよく...

  • ネット予約OK

    松島島巡り観光船の写真1

    松島島巡り観光船

    宮城県松島町(宮城郡)/クルーズ・クルージング

    4.0

    13:00出航で約50分の遊覧観光でした。たくさんの島々がそれぞれのエピソードがあり、案内を聞い...

  • 中尊寺金色堂の写真1

    中尊寺金色堂

    岩手県平泉町(西磐井郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    下の駐車場にレンタカーを停めたので意外と坂道をあがりました。本堂に上がるまでに小さなお堂が...

方広寺の新着クチコミ

  • 座禅と写経を体験させて頂きました。

    5.0

    カップル・夫婦

    予め電話で予約させて頂き、人生初の座禅を体験させて頂きました。御住職による丁寧なご説明とお心のこもったお導き。静けさの中、無になる時間を自ら作る方法を教えて頂きました。日頃の雑念だらけの頭の中がリセットされ、楽になりました。帰宅後も実践出来るよう丁寧にご指導下さり、とても有難かったです。写経は専用のお部屋で「ご自身のペースでどうぞ」と仰って頂き、集中力の持続がなかなか難しい中でも最後まで仕上げ、御納めさせて頂きました。たいへん有難い体験をさせて頂き、忘れがたい時間を過ごさせて頂きました。お堂の中を見学させて頂き、とても立派なお寺でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月19日
    • 投稿日:2023年3月21日

    SICILYさん

    SICILYさん

    • 女性/50代
  • 鐘楼はあまりにも有名

    5.0

    一人

    鐘楼の大きさに圧巻です。家康の怒りをかった文言が白く四角く囲まれており確認出来ました。自身は、こんなにも沢山の文字の中から、こじつけなのでは、、、と感じてしまいました。鐘堂の天井絵も優美です。本堂、大黒天堂、参拝いたしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年7月22日

    ウーさん

    ウーさん

    • 京都ツウ
    • 女性/50代
  • 国家安泰君臣豊楽

    3.0

    一人

    「国家安泰」と「君臣豊楽」。豊臣家滅亡の原因となった有名な方広寺鐘銘事件。まさかその鐘が現存するとは知りませんでした。豊国神社の北側、ふと見ると壁もなく、方広寺の鐘楼があります。豊国神社からそのまま鐘楼を見に行けます。明治時代に鐘楼が寄進されるまで。家康を呪った鐘として江戸時代は野ざらしにされてたそうです。さて、方広寺ですが、秀吉の時代は豊国神社はもちろん、京都国立博物館、三十三間堂まで敷地にしてしまったそうで、三十三間堂の南側にひっそりと南大門が遺っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年7月30日

    りゅうさん

    りゅうさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 幻の大仏

    3.0

    カップル・夫婦

    秀吉は慶長三年(1598年)に大仏開眼供養を待たずに亡くなって、秀吉の意志を継いだ豊臣秀頼によって金銅製の大仏が完成したのは、江戸時代となった(1612年)のことだそうです。
    文禄四年(1595年)には、南北88m、東西54m、高さ49mの巨大な大仏殿が完成し、高さ約19メートルの木製金漆塗座像が安置されますが、翌年、京都を襲った慶長大地震によって大仏は大破してしまったそうです。その後も大仏殿と大仏は焼失と再建を繰り返し、現在は巨大な石垣の一部だけが有ります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年3月23日

    雷ちゃんさん

    雷ちゃんさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代
  • 立派な釣鐘

    4.0

    一人

    自転車で東山エリアをぶらりした際に立ち寄りました。京都国立博物館裏の豊国神社の横手にあります。寺は大きくありませんが、立派な釣鐘があります。豊臣家滅亡の一因である梵鐘に刻まれた「国家安泰」「君臣豊楽」という言葉を読み取れます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月2日

    まるーんさん

    まるーんさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/30代

方広寺周辺でおすすめのグルメ

  • みっちーさんの甘春堂・東店への投稿写真1

    方広寺からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    甘春堂・東店

    京都市東山区茶屋町/その他軽食・グルメ

    4.1 7件

    くず餅と抹茶のお餅を買って帰りました。 冷やした方が美味しいと、店員さんからもアドバイスい...by シバタさん

  • yosshyさんのぎをん 小森への投稿写真1

    方広寺からの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    ぎをん 小森

    京都市東山区元吉町/カフェ

    • ご当地
    4.2 89件

     2023年6月に大人になって初めての京都旅行をした時、京都の中でもマストのエリアの一つ「...by yosshyさん

  • シトラさんの祗園小石への投稿写真1

    方広寺からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    祗園小石

    京都市東山区祇園町北側/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 222件

    年に何回か京都へ行きますが、ここのお店は必ず寄ります。 かなり前から贔屓にしていますが、ず...by シトラさん

  • poporonさんの茶寮都路里・祇園本店への投稿写真1

    方広寺からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    茶寮都路里・祇園本店

    京都市東山区祇園町南側/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 101件

    京都の抹茶パフェと言えば有名な都路里さん。いつも行列が凄いですが席が広いので意外と回転が早...by saya53さん

方広寺周辺で開催されるイベント

  • 特別展「雪舟伝説−『画聖(カリスマ)』の誕生−」の写真1

    方広寺からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    特別展「雪舟伝説−『画聖(カリスマ)』の誕生−」

    京都市東山区茶屋町

    2024年04月13日〜2024年05月26日

    0.0 0件

    6件もの作品が国宝に指定され、日本美術史上もっとも重要な画家の一人とされる雪舟にスポットを...

  • 知恩院 御忌大会の写真1

    方広寺からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    知恩院 御忌大会

    京都市東山区粟田口三条坊町

    2024年04月18日〜25日

    0.0 0件

    法然上人の命日を期して行われる忌日法要です。18日午後から25日までの8日間、日中・逮夜の各法...

  • 蹴上浄水場一般公開の写真1

    方広寺からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    蹴上浄水場一般公開

    京都市東山区粟田口華頂町

    2024年04月27日〜29日

    0.0 0件

    蹴上浄水場の約4600本のツツジが咲き競うなか、一般公開が行われます。施設見学のほか、デジタル...

  • 都をどりの写真1

    方広寺からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    都をどり

    京都市東山区祇園町南側

    2024年04月01日〜30日

    0.0 0件

    京都の春の風物詩「都をどり」が、祇園甲部歌舞練場で開催されます。舞を舞う立方(たちかた・芸...

方広寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.