まるごとにっぽん
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 46%
- やや満足
- 46%
- 普通
- 9%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
『「れんまる」』。
『金色の草履 SAMURAI』。

まるごとにっぽん
『「信州木工館」の店内』。

浅草へ行ったら是非
飲み比べできるミカンジュース
まるごとにっぽんについて
浅草にオープンした、日本全国の伝統や食文化・製品を紹介する施設。全国の隠れた名産品などを取り扱っている。日本の文化を見て、食べて、購入することができる注目のスポット。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:1F・2F 10:00-20:00
3F 10:00-21:00
4F 11:00-23:00(LO 22:30) |
---|---|
所在地 | 〒111-0032 東京都台東区浅草2-6-7 MAP |
交通アクセス |
(1)つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩1分
(2)東武スカイツリーライン「浅草」駅から徒歩7分 (3)東京メトロ銀座線「浅草」駅から徒歩8分 |
-
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年2月1日
5 この口コミは参考になりましたか? -
東京・浅草にある『まるごとにっぽん』さんでは、日本全国津々浦々の良い商品が販売されています。中でも、『御祝い』に良い御目出度い商品が購入出来、ちょっとしたギフトにもオススメです。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年2月1日
5 この口コミは参考になりましたか? -
-
浅草にある「まるごとにっぽん」に行きました。場所は浅草寺からゆっくり歩いても10分かかりません。途中、ぶらぶらといろんなお店に立ち寄りながら歩いていると、いきなりリッチモンドホテルとまるごとにっぽんの建物が目の前に出てきました。4階までがまるごとにっぽんで、その上がリッチモンドホテルのようです。上の階から順に見て、最後は1階で休憩しながら、みかんカフェラテを飲みました。蛇口をひねって飲むみかんジュースもありました。
- 行った時期:2019年1月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月28日
7 この口コミは参考になりましたか?
まるごとにっぽんの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | まるごとにっぽん |
---|---|
所在地 |
〒111-0032 東京都台東区浅草2-6-7
|
交通アクセス |
(1)つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩1分 (2)東武スカイツリーライン「浅草」駅から徒歩7分 (3)東京メトロ銀座線「浅草」駅から徒歩8分 |
営業期間 |
営業時間:1F・2F 10:00-20:00
3F 10:00-21:00
4F 11:00-23:00(LO 22:30) |
体験 | 営業時間 7:00-23:00(23:00-7:00対応可 1F駐車場管理室受付) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 03-3845-0510 |
ホームページ | https://marugotonippon.com/ |
最近の編集者 |
|
まるごとにっぽんに関するよくある質問
-
- まるごとにっぽんの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:1F・2F 10:00-20:00 3F 10:00-21:00 4F 11:00-23:00(LO 22:30)
-
- まるごとにっぽんの交通アクセスは?
-
- (1)つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩1分
- (2)東武スカイツリーライン「浅草」駅から徒歩7分
- (3)東京メトロ銀座線「浅草」駅から徒歩8分
-
- まるごとにっぽん周辺のおすすめ観光スポットは?
まるごとにっぽんの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 48%
- 1〜2時間 44%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 5%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 8%
- 普通 34%
- やや混雑 31%
- 混雑 18%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 26%
- 40代 19%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 23%
- 2人 62%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 12%
- 2〜3歳 29%
- 4〜6歳 12%
- 7〜12歳 35%
- 13歳以上 12%