六道珍皇寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おすすめ - 六道珍皇寺のクチコミ
静岡ツウ ticさん 男性/40代
- カップル・夫婦
有名な井戸を見ることができて満足しました。
閻魔大王と小野篁で知られるお寺です。堂内には地獄と天国の絵や地獄の成り立ちなど、詳しく知ることができ楽しめます。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年1月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ticさんの他のクチコミ
六道珍皇寺の新着クチコミ
-
いざ、六道まいりへ。
テレビのニュースでみて、旦那の休みに一緒に行きました。途中から、歩行者のみの規制がかかっていて、自家用車でいくと大変。ちなみに、私達は車でいきましたが、駐車料金はその期間だけの特別料金でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月19日
-
井戸は覗くだけ
『今昔物語』で閻魔大王も一目置く存在として描かれた小野篁が、この世とあの世を行き来するのに使ったとされる井戸が残されています。しかし特別拝観の時期以外は、戸に開けられた覗き穴から井戸が見られるだけです。拝観無料なのは承知していますが、六波羅蜜寺で空也像を拝見した後だと落差が激しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月26日
タカシさん
-
第46回 京の夏の旅
間近で見てきました。冥界への入口「冥土通いの井戸」と、冥界より出口「黄泉がえりの井戸」をです。「迎え鐘」は、引いて叩く珍しい鐘です。先祖を呼び戻す鐘です。平安の世は、鳥葬で、当寺が平安京の東の墓所であった鳥野辺に至る道筋にあたり、この地で「野辺の送り」にされた事なども伝説が生まれたひとつみたいです。寺院では、この世あの世絵画が展示されていて、説明を受けました。閻魔大王みくじを引きました。閻魔大王グッズが満載でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年7月23日
-
不思議なお話の
冥界につづく井戸(?)を一度ご覧あれ。歯ブラシ屋さんは、お寺から清水寺方向にあります。種類豊富です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月26日
-
井戸を通じ地獄に通っていたとは
驚きなお話しですね。お庭に有る井戸を本殿右手の小窓から望むことが出来ます。鐘は鳴らすことができるみたいですが、今回は心の中で鳴らさせていただきました。コロナ禍が治まるのを願ってです。お寺を出て大きな道路を渡ったところに、可愛い歯ブラシ屋さんがありました。京都初出店だそうです。舞妓さん柄のを購入しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月15日