遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

たくみの里 四季の家

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

たくみの里 四季の家の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全98件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 夫婦で楽しく体験できました。

    4.0
    • カップル・夫婦
    遊び体験済みみなかみ町たくみの里にある、古民家を利用した、お蕎麦屋さんです。
    ご主人が、そば粉を捏ねたり、伸ばしたり、また包丁で切る作業を、要所要所指導してくれます。
    グループでの共同作業となり、ご主人が真剣な故に、キツイと感じる方もいるかもしれませんが、夫婦で楽しく体験させて頂きました。お子様連れの方や、遊び感覚の方には、オススメできません。
    最後は、切ったお蕎麦を奥様が茹でてくれます。大変美味しく頂きました。
    • 行った時期:2023年9月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年9月19日
    くにおさんのたくみの里 四季の家への投稿写真1

    くにおさん

    お宿ツウ くにおさん 男性/50代

    ※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 残念

    1.0
    • 家族
    遊び体験済みとっても自信のある?癖のあり過ぎる店主様
    蕎麦打ち体験が初めてとゆうもう1組の方達と2組でおせわになりましたが
    初めてとお話をしたのに
    わかりづらい?私だけだったんでしょうか?
    初体験の私達にはとても理解が難しかったです。
    楽しくやると言うより
    苦笑い?一言残念でした。
    天ぷらは温度が低かったのか?茄子は箸で持ったら
    油のしずくが垂れてきて食べれるものではありませんでした。
    何年も行きたくてタイミングがなく、とっても楽しみにしていただけに残念です。
    車でお邪魔しましましたが
    近くに何もなく歩いて行かなくてよかったです。
    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年9月11日

    616さん

    616さん 女性/40代

  • そば打ち初めてでした

    5.0
    • カップル・夫婦
    遊び体験済みそば打ち体験で、その後自分達で打ったものを食べるとのことで楽しみにして行きました。とても親切で楽しく出来ました。なかなかおいしく出来たかな。またいつかたくみのさとに行ってみたいです。
    • 行った時期:2023年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年8月22日

    ぴょんきちさん

    お宿ツウ ぴょんきちさん 女性/50代

    ※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 美味しいおそばを満喫

    5.0
    • 友達同士
    遊び体験済みそば打ち体験をしてきました。素人でも美味しくそば打ちできるやり方を教えてくれました。最後は仕上げをしてくれたので、薄くのばすことができ、美味しいおそばを食べることができました。そば打ち体験をできるところがたくさんあり、間違えないように行くには、総合案内所で確認をするとよいと思います。
    • 行った時期:2023年8月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年8月8日

    とみさん

    とみさん 女性/60代

  • 蕎麦打ち体験?

    1.0
    • カップル・夫婦
    遊び体験済み蕎麦打ちは初めてで楽しみ伺いましたが…
    感想としては怒られ体験でした。
    店主のキャラが最高と言う口コミがありますが、私には合いませんでした。
    どこで力を入れるのか、抜くのか説明がなく力を入れてはいけないところで入れてると怒られるます。良く言えば、職人タイプの方のようで人に教えるのは向かないと思います。
    店の作りは古民家で雰囲気がありますが、エアコンがなく怒られるので、汗だくになり、蕎麦に汗がたれないように気をつかいます。夫婦で汗だくになりました。
    グループで共同で打つので食べ比べ等はできないので、そのあたりも書いといてもらいたいです。エプロンも必要な方は持参した方がいいです。
    帰りにたくみの里でやっている他の蕎麦打ち体験を見ましたが、楽しそうで羨ましかったです。
    唯一の救いは奥様の感じが良かったことです。
    次はもうないです。
    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年8月7日

    ゴンデブさん

    ゴンデブさん 女性/40代

  • 自分で打った蕎麦が有名店より美味しかった!

    5.0
    • カップル・夫婦
    蕎麦打ち体験をさせて貰いました。初めてだったので全然でしたが、少しでも良いところがあると、上手い!上手い!っと褒めてくれるので楽しく出来ました。
    自分で打った蕎麦をその場で茹でてくれ実食したのですが、量が1人前だったので物足りず、あまり離れてないへぎ蕎麦の有名店さんに食べ比べだーっと行ったのですが、ビックリするくらい、自分で打った蕎麦打ち体験の蕎麦の方が美味しかったです。蕎麦打ちを教えてくれた先生が、ちゃんと蕎麦を打ってる店は少なくなっちゃったんだよってボヤいてましたが本当なんだーっと少し悲しくなりました。
    • 行った時期:2023年6月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年6月29日

    ハンモックさん

    ハンモックさん 男性/50代

  • 最高

    5.0
    • 友達同士
    遊び体験済み何度か体験はしたことありますがここは店主のキャラが最高です。
    そばも美味しく山菜の天ぷらも本当においしかったです。店の雰囲気もよくまた行きたいと思います。
    • 行った時期:2023年5月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月8日

    キン太さん

    キン太さん 男性/50代

  • 良い意味で裏切られました

    5.0
    • 家族
    遊び体験済み蕎麦打ち体験・・家族五人が大興奮!
    想像していた「体験」て
    料理教室体験みたいに思っていたから・・・全てに驚きと歓喜でもう最高でした。
    たくみの里があんなに広い集落的感に驚き
    四季の里さんへの道のりにも驚き
    さあどうぞ・・・からの始まり方にも驚き
    蕎麦は・・ひき立て・のし立て・茹でたて・・が一番。それを体験してほしいからね
    って・・・指導してくださったおじさんが手際よく五人を見てくださり
    自分で打った格別な香り立つお蕎麦を頂けました。
    季節の天ぷらもその場で注文をお願いしたにもかかわらず
    快く受けていただき、蕗のとう、にんじんと玉ねぎのかき揚げ、さつまいもなど
    とても美味しく頂けました。
    実家に帰ったみたいな
    暖かい距離感に
    感謝いたします。
    PS
    到着した手のころ
    どきどきしていた中高の子供たちも
    蕎麦打ち後半には・・・面白い!楽しい!!って興奮冷めずでした。。。
    • 行った時期:2023年3月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月26日
    mabuくんさんのたくみの里 四季の家への投稿写真1
    • mabuくんさんのたくみの里 四季の家への投稿写真2
    • mabuくんさんのたくみの里 四季の家への投稿写真3

    mabuくんさん

    mabuくんさん 男性/50代

    ※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • ぴろりんさんのクチコミ

    1.0
    • 家族
    遊び体験済み親子3人で参加。ボール1つに3人分の粉をまとめて入れられる(1人ずつやらせてもらえないの?書いといてよ)。3人で少しずつ順番に作業するけど威圧的な態度で、乾くから、香りが飛ぶから、とほとんど男性が自分でやってしまった。体験なんだから別に不味くなってもいいんだけど。何様なんでしょう。子どもはすっかり怖がってしまった。奥様が愛想がいいのがせめてもの救い。
    • 行った時期:2022年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年12月5日

    ぴろりんさん

    ぴろりんさん 女性/40代

  • 孫も大喜び

    4.0
    • 家族
    遊び体験済み蕎麦が大好きな孫と一緒に訪れました。
    子供には少し難しいところがあり、残念ながら全過程を体験することは出来ませんでしたが、蕎麦が出来るまでの過程や自分で切った蕎麦を食べる時に、「これはパパが切った蕎麦、これはじぃじかな?」等嬉しそうに食べていました。
    野菜の天ぷらも、普段は口にすることもないのに完食しました。
    とてもよい体験をさせていただき、ありがとうございました。
    • 行った時期:2022年10月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年11月14日

    ピロピロさん

    ピロピロさん 女性/50代

たくみの里 四季の家の口コミ・写真を投稿する

たくみの里 四季の家周辺でおすすめのグルメ

  • たくみの里 四季の家からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    須川茶屋

    みなかみ町(利根郡)須川/うどん・そば

    4.5 2件

    天ざるうどんがおススメです。蕎麦もありますが、細めのうどんがおススメです。 天ぷらは、地産...by まちゅさん

  • rrapyphpさんのふれあいの家への投稿写真1

    たくみの里 四季の家からの目安距離
    約620m (徒歩約8分)

    ふれあいの家

    みなかみ町(利根郡)須川/居酒屋

    4.2 10件

    蕎麦打ち体験施設でもあります。 蕎麦も美味しかったですが、舞茸の天ぷらが大盛で、とても美味...by ぽんたさん

  • イーストウッドさんのマッチ絵の家への投稿写真1

    たくみの里 四季の家からの目安距離
    約840m (徒歩約11分)

    マッチ絵の家

    みなかみ町(利根郡)須川/その他軽食・グルメ

    4.5 6件

    マッチ絵の家は、群馬県の利根郡に位置しているお店です。おちつくカフェでした。子連れには不向...by ななさん

  • あおしさんの五郎兵衛やかたへの投稿写真1

    たくみの里 四季の家からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    五郎兵衛やかた

    みなかみ町(利根郡)須川/うどん・そば

    3.3 3件

    猿ヶ京温泉からの帰り道、ランチのできる店を探していて、この店を見つけました。 立派な家で、...by あおしさん

たくみの里 四季の家周辺で開催されるイベント

  • 谷川岳の紅葉の写真1

    たくみの里 四季の家からの目安距離
    約15.6km

    谷川岳の紅葉

    みなかみ町(利根郡)月夜野

    2023年09月23日〜2023年10月31日

    0.0 0件

    日本百名山の一つである谷川岳の天神平周辺では、例年10月中旬にピークとなる紅葉を目当てにした...

  • 一ノ倉沢の紅葉の写真1

    たくみの里 四季の家からの目安距離
    約17.1km

    一ノ倉沢の紅葉

    みなかみ町(利根郡)湯桧曽

    2023年10月01日〜22日

    0.0 0件

    谷川岳の象徴「一ノ倉沢」の切り立つ岩壁は、日本三大岩壁の一つで、訪れる人を圧倒します。紅葉...

  • 照葉峡の紅葉の写真1

    たくみの里 四季の家からの目安距離
    約30.3km

    照葉峡の紅葉

    みなかみ町(利根郡)藤原

    2023年10月01日〜22日

    0.0 0件

    利根川の支流、木の根沢沿いに位置する照葉峡(てりはきょう)は、例年10月上旬になると紅葉が見...

たくみの里 四季の家周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.