阿佐ヶ谷神明宮
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
格式ある感じです。 - 阿佐ヶ谷神明宮の口コミ

東京ツウ ようこさん 女性/30代
- 一人
入口がどっしりとしていて、格式を感じました。病院のすぐ裏にあります。駅から近いところで、とても静寂に包まれていました。
- 行った時期:2016年8月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月7日
この口コミは参考になりましたか?0はい
ようこさんの他の口コミ
阿佐ヶ谷神明宮の新着口コミ
-
-
- 友達同士
JR阿佐ヶ谷駅の北口を出て、杉並第一小学校を越したら右へ。 駅から徒歩2〜3分で神明宮に着きました。 鳥居をくぐるととても荘厳な雰囲気で、雨が降っていたにもかかわらず 参拝者は結構多かったです。 御祭神は天照大御神、須佐之男尊、月読尊でこの三柱をお祀りした神社は 数少ないそうです。 参拝した日がちょうど八重垣祭の前日で、7/13〜15限定頒布の 神(かん)むすびを買うことができました。 こちらの神むすびはとても人気があるようで たくさんの人で賑わっていました。 とても気持ちのよい空間だったので、また近いうちに、今度は晴れた日に 参拝したいと思いました。- 行った時期:2019年7月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月28日
-
-
- 家族
JR阿佐ヶ谷駅より徒歩2分のところにあります。ミサンガのようなお守りで季節ごとにもデザインが出るの定期的に訪れています。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月2日
グルメツウ しげ奥様さん 女性/30代
-
- 友達同士
阿佐ヶ谷神明宮、アクセスも良く寄りやすい場所にありました、木々に囲まれ良い雰囲気が出ています、よかったですよ。- 行った時期:2017年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月1日