- ネット予約OK
鬼瓦工房 清泉
鬼瓦工房 清泉
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 98%
- やや満足
- 2%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅


せいせん

工房の目印 屋根に『鷹』

姫路城太鼓櫓の鬼瓦(私が製作しました)

お地蔵さんとマスク

大きな狛犬
鬼瓦工房 清泉について
世界文化遺産姫路城より東へ4.8km、車で15分にある小さな工房です。
姫路城観光のついでにいかがですか?土に携わりまだ31年ですが、手作りの備前焼細工物(置き物)、お地蔵さん、手びねり、手ロクロ、紐作りの器、焼酎サーバー、手の平サイズの本格的な鬼瓦などを制作体験できます。
旅の思い出にお楽しみください。またお近くの方はお気軽にお越しください。
主に備前焼粘土または赤土を使用し、灰かぶり、緋襷(ひだすき)、電気窯焼成で作成しております。ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。携帯電話09012248416(安川)
基本的に貸切ですが、繁忙期には他のグループと重複する場合もあります。工房で対応できる最大合計人数16名程度(普段は8名〜10名)です。人数が16名様以上の場合、近くに市の施設(貸しホール)を使って最大約30名様まで対応します。貸しホールの空き状況を確認する必要がありますので、事前にご連絡ください。
本業は文化財瓦を復元製作する瓦師(鬼師)です。その他長年に渡り江戸時代の備前焼陶工の細工物の製作技術を学んでいます。江戸時代の備前焼陶工を尊敬しています。
ご関心のある方は『備前焼宮獅子 土佐神社』で検索してみてください。私の作った備前宮獅子(狛犬)が出てきます。
当工房の陶芸体験をご検討中の方 是非一度インスタグラム #oni_seisen または
鬼瓦工房清泉のホームページをご覧ください
オンリーワンの作品が出来上がります。
最近は近郊の他府県からわざわざ陶芸体験だけの目的で姫路の当工房に来られる方もおられます。うれしく思っています。
※コロナ対策により下記のように別のグループと同時間に一緒の体験は現在しておりません。1グループ限定で体験を行っています。仮予約で重なった場合は時間変更で体験が可能かメール等で確認いたします。
手ロクロ体験、鬼瓦体験、お地蔵さん体験は説明、指導、進行が他と違いますので同時には行えません。例えば他のグループが同じ時間帯に先に手ロクロ体験を予約していましたら同じ体験でしたら1、2グループ(合計8人程度)まで追加できますが同じ時間帯に鬼瓦体験を仮予約いただきましても体験していただけません。メール等でご連絡いたします。可能であれば時間帯日時をご変更お願いいたします。平常はめったに重なることはありませんがゴールデンウィーク、夏休みなど繁忙期はこのようなことがありますのでご理解いただきますようにお願いいたします。
※工房には看板等ございません。グーグル地図などで【鬼瓦工房清泉】と検索していただき近くに来られましたら工房屋根に翼を広げた鷹が一羽止まっていますのでお探しください。わかりにくい時は、携帯に電話ください。
※御着駅から徒歩で15分ですが繁忙期でなければ私が車で送迎いたしますので事前に送迎希望とご連絡ください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
コロナ対策により同時間1グループ限定の貸し切りで体験をしています。余裕をもって1グループ限定での体験をしていますので若干ですが仮予約していただきましても体験が出来ない場合がございます。
※グループ同士が交わらない対策として、前の時間帯に体験者がいる場合は掃除、換気その他で次の方の始まり時間を少し遅らせて体験を始める場合がございます。その場合は仮予約の際に事前に変更した時間で可能かメールで確認させていただきます。
※小学生など小さなお子様が体験されるときはメール、電話等で事前にお知らせください。
作業する机の高さを調整する必要がありますのでよろしくお願いいたします。
※ご家族でのご参加の場合お子様に合わせますので若干大人は低めの机での作業になります。ご了承ください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜19:00 |
---|---|
所在地 | 〒671-0248 兵庫県姫路市四郷町山脇523-4 MAP |
交通アクセス |
(1)姫路駅から車で15分。
(2)御着駅から徒歩15分。前の時間帯に体験者がいなければ無料送迎可能ですので事前にご連絡ください。 (3)山陽自動車道姫路東ICより南に車で15分 (4)姫路バイパス東ICより北に車で7分 |
鬼瓦工房 清泉のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- 陶芸教室・陶芸体験
手回しロクロで作る手びねり、紐作りの陶芸体験をやってみませんか?
備前焼の粘土を使った作陶を体験できます。
思った以上に本格的な作品が出来上がります。
初心者の方で大丈夫!お気軽にご参加ください♪おひとり様
4,000円〜 -
ポイント2%
- 陶芸教室・陶芸体験
手回しロクロで作る手びねり、紐作りの陶芸体験をやってみませんか?
備前焼の粘土を使った作陶を体験できます。
思った以上に本格的な作品が出来上がります。
初心者の方で大丈夫!お気軽にご参加ください♪おひとり様
3,500円〜 -
ポイント2%
- 陶芸教室・陶芸体験
手回しロクロで作る手びねり、紐作りの陶芸体験をやってみませんか?
備前焼の粘土を使った作陶を体験できます。
思った以上に本格的な作品が出来上がります。
初心者の方で大丈夫!お気軽にご参加ください♪おひとり様
3,000円〜
の空き状況
集合時間 | 予約 |
---|---|
空きなし |
集合時間 | 予約 |
---|---|
※この後の予約枠もあります

鬼瓦工房 清泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 37%
- 2〜3時間 61%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 83%
- やや空き 3%
- 普通 14%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 48%
- 30代 12%
- 40代 31%
- 50代以上 7%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 66%
- 3〜5人 34%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 60%
- 13歳以上 40%
-
仲良し3人で行きました。先生がとっても面白い人でした。 バスで向かったので予定時間よりも早めに着いてしまったのに中に案内してくれてお茶までいただいてしまいました。 制作中も笑顔沢山で作品も3人同じものを作ったのに個性あふれるものが出来ました。焼き上がりが楽しみです。 とっても楽しい時間をありがとうございました。
- 行った時期:2020年12月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月14日
-
-
かなり無理を言ったのですが、1時間延長してかなり満足のいった作品ができました。 丁寧に教えて頂き、不器用な私でも作品らしくできました。 達成感が得られ、楽しい時間をありがとうございました(*´-`*)ゞ
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月6日
-
-
姫路旅行で空き時間ができたのでクーポンもあったこともあり前日に急遽ネット予約しました。 15時〜の申し込みだったのですが、取材が入ってるとのことで時間の変更の有無を丁寧にメールで伝えてくださりこちらも時間に余裕があったので16時〜18時の2時間コースでお世話になりました。作品にとりかかる前にお茶を出してくださり、仕上がり?灰かぶりなど焼き方を選べ茶碗・コップなど何が作りたいかをカウンセリングして、作品を作り始めてからが2時間がスタートだったのでたっぷり時間がありました! 時間がオーバーしましたが、カウンセリングの時に取っ手をつけるマグカップは時間が足りないかもしれないことやあまりにも時間がすぎたら追加の料金をいただくこともあることを事前に説明してくださってたので不快なこともなく、むしろ人柄のよさに楽しく2時間あっという間に過ぎました! 彼と2人でお邪魔したのですが送られてくる作品が待ち遠しいです!とても良い思い出になりました。
- 行った時期:2020年11月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年11月20日
-
鬼瓦工房 清泉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 鬼瓦工房 清泉(オニガワラコウボウ セイセン) |
---|---|
所在地 |
〒671-0248 兵庫県姫路市四郷町山脇523-4
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)姫路駅から車で15分。 (2)御着駅から徒歩15分。前の時間帯に体験者がいなければ無料送迎可能ですので事前にご連絡ください。 (3)山陽自動車道姫路東ICより南に車で15分 (4)姫路バイパス東ICより北に車で7分 |
営業期間 |
営業時間:9:00〜19:00 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-1224-8416(09012248416) ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.oni-seisen.com |
施設コード | guide000000186335 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。