嘉山農園
- エリア
-
-
神奈川
-
横須賀・三浦
-
横須賀市
-
長井
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
嘉山農園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全199件中)
-
ジューシーで美味しかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
シーズンも終わりに近いので、体験できればオッケー!と思って行ったのですが、あかあかとしたイチゴは甘くてとってもジューシーでした。遅刻してしまったのですが、とても親切に対応いただき大感謝です。ありがとうございました。
- 行った時期:2025年5月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月21日
-
甘くてジューシーないちごをおなかいっぱいに!
じゃらんnetで遊び体験済み
4月中旬ごろ利用しました。
いちごはどれも甘くてジューシーで、時間ギリギリまでおなかいっぱいいただけました。
車があると便利ですが、バスでも問題なく行けるので、利便性も良いかと思います。- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月18日
-
艶々のイチゴ
じゃらんnetで遊び体験済み
いちごは甘酸っぱくてとても美味しいです。大きいのもあれば小粒サイズもあり、艶々で綺麗ないちごです。練乳もおかわりできて30分で50個くらい食べちゃいました。
- 行った時期:2025年5月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月7日
-
美味しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
こちらは今回初めて。
受付場所がわかりづらかったので、案内をもう少しわかりやすくしてほしかったかな。
いちごはどれも甘くて美味しくて、大満足!
おみやげで買った、ジャムといちご大福も◯- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月4日
-
いちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
無農薬栽培のいちご狩りがあったことが嬉しかったです!!
そして、甘くて大きく、沢山なっているところから選びたい放題でした!
時間制限はありますが、十分過ぎるくらいでお腹いっぱいになるくらい食べられ、満腹満足。
また行きたいです(^O^)- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月17日
-
おいしかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのいちご狩りです。
たくさんの人がいて、人気の高さにちょっと驚きました。
大きいのは少なくなっていましたが、小さいのも甘いのが多く、楽しめました。
いちご大福は午前中にはあと数戸でしたので、予約した方が良いと思います。
トイレは近くにあり便利です。
駐車場と会場は離れていますので、雨が降りそうなときは、傘があると良いです。- 行った時期:2025年4月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月8日
-
すでに大きいイチゴはなし。
とにかく残念。
前に行った時はこんなではなかったのに。
案内されたハウスのイチゴはすでに食べられたあと。
主人が言いに行き他のハウスに変更。
最初のハウスにいた他にグループの人も数分後に移動してきた。
子供が楽しみにしてきたのにイチゴが無くて、係の人に代表がクレームを言いに言って変更してもらったみたい。
イチゴがすでに取られたてなかったら遠慮しないで係の人に言わないといちご狩りの意味がないから言うことをお勧めします。- 行った時期:2025年4月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月5日
-
食べられるイチゴがほとんど無かった
じゃらんnetで遊び体験済み
雨の中行きました。駐車場からどろんこになるし、土耕栽培だから雨の日はドロドロです。案内されたロープの中でしかたべられず1人しか通れない幅のため他の人が前から来たら進めない戻れないとなります。何より食べるイチゴを探すのが大変少なすぎ。入っては行けないゾーンはたくさんイチゴがあるのに行けないから食べられず。2800円の価値はありません。練乳オカワリ自由と言うが遠くて取りにいけません。もう行きません
- 行った時期:2025年4月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月3日
-
大ぶりひとの甘くて美味しいイチゴ
外は嵐。いちご狩りができるハウスまでの道のりが分かりづらくて大変でした。徒歩にはきつい。車なら楽勝。そしてハウスは参加者で混雑気味。スタッフの方もアナウンスが大変だったのでは?摘み始めの人、終わって外へ出たい人で狭い通路が混雑。でもイチゴは大ぶりでとても美味しかった。これまで何度かいちご狩りを経験していますが、いちごの美味しさはこちらが一番でした。たまたま新しいレーンで摘めたからというのもありそうですが。そして外が雨で気温も低く、あまりにも寒いので併設のカフェで昼食を取ろうと思ったら、ネットに掲載されていたパスタ類はお休みとのことで、パフェ類だけの提供で少し残念でした。
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月1日
-
甘くてとても美味しかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
3月下旬、1時間かけて車で伺いました。
カフェといちご狩りの場所が違うようで、女性の方が親切に道案内をしてくれました!
口コミを見て、あんまり食べられなかった人もいたようなので
赤い苺が少なかったらどうしよう...と少し不安だったのですが
家族4人お腹いっぱいになるくらい食べられました!!
(私は30個食べました!)
甘くて噛むと果汁がじゅわっと口いっぱいに広がって、練乳も良い味変になっていてwとても楽しかったです。
午前中だったからか帰りに野菜もいちご大福も買えました。
また機会があればお邪魔します♪- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月31日