遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三島市立公園 楽寿園

評価分布

満足
26%
やや満足
59%
普通
12%
やや不満
1%
不満
1%

旅行タイプ別評価

子連れ
3.9
カップル
3.9
友達
4.3
シニア
4.0
一人旅
3.9
カピバラ_三島市立公園 楽寿園

カピバラ

レッサーパンダ_三島市立公園 楽寿園

レッサーパンダ

アルパカ_三島市立公園 楽寿園

アルパカ

レッサーパンダ_三島市立公園 楽寿園

レッサーパンダ

アルパカがいた_三島市立公園 楽寿園

アルパカがいた

2017年の菊まつり_三島市立公園 楽寿園

2017年の菊まつり

三島市立公園 楽寿園について

楽寿園はJR三島駅のすぐ南に位置し、うっそうとした森に囲まれた広さ約75,474平方メートルの自然豊かな公園です。
ここは明治維新で活躍された小松宮彰仁親王が明治23年に別邸として造営されたもので、昭和27年より市立公園として三島市が管理運営しています。昭和29年には、世界文化遺産である富士山の雪解け水が湧き出す園内の景観と、自然林からなる庭園が、国の天然記念物および名勝に指定されました。

園内にはどうぶつ広場やのりもの広場をはじめ、郷土資料館、県・市指定の文化財「楽寿館」もあり、四季を通じて子供から大人まで楽しめる公園として親しまれております。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園時間:4月〜10月 9時00分〜17時00分(最終入園16時30分) / 11月〜3月 9時00分〜16時30分(最終入園16時00分)
休園日:毎週月曜日(月曜が祝日や振替休日の場合はその翌日が休園日) 年末年始(12月27日〜1月2日)
所在地 〒411-0036  静岡県三島市一番町19-3 MAP
交通アクセス (1)電車で・・・三島駅南口より徒歩3分
(2)車で・・・東名沼津ICより、国道一号線(三島・箱根方面)へ→三島玉川交差点を左折→直進→三島駅の交差点を左折→楽寿園駅前入園口を通り過ぎ、清水銀行様の角を左折→楽寿園専用駐車場

三島市立公園 楽寿園周辺のおすすめ観光スポット

  • YOSHIKAZUさんの楽寿館への投稿写真1

    三島市立公園 楽寿園からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    楽寿館

    三島市一番町/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 103件

    楽寿園内の小浜池の畔に建つ楽寿館、小浜池の水は富士山の伏流水による湧水です。その年や季節に...by トシローさん

  • ヒロシさんの愛染院跡の溶岩塚への投稿写真1

    三島市立公園 楽寿園からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    愛染院跡の溶岩塚

    三島市一番町/その他名所

    3.7 8件

    大きな溶岩が塚になっていましたがこれが40キロ先の富士山から流下したと知り距離に驚きました。...by TXLさん

  • よっちんさんの白滝公園への投稿写真1

    三島市立公園 楽寿園からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    白滝公園

    三島市一番町/公園・庭園

    • 王道
    3.9 34件

    三島駅から楽寿園、白滝公園、三島大社と観光案内板もあるのでわかりやすいです。楽寿園を散策し...by chicoさん

  • トシローさんの源兵衛川上流楽寿園の南口への投稿写真1

    三島市立公園 楽寿園からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    源兵衛川上流楽寿園の南口

    三島市一番町/その他名所

    • 王道
    4.3 50件

    源兵衛川は楽寿園の小浜池からの水が流れています。楽寿園に入園するには大人300円(観光案内で...by chicoさん

三島市立公園 楽寿園の口コミ

  • まめぽんさん

    お宿ツウ まめぽんさん 男性/40代

    • カップル・夫婦

    四季折々楽しめます。

    私はイベントなどが全くない楽寿園が大好きです。木々に囲まれているようでホッとします。高校生の頃から新幹線に乗り毎週通っていたこともあります。その頃から変わらない庭園の植物、子供さん用の遊具など思い出深く見てまわりました。四季を通じて顔の変わる楽寿園。皆さんもお気に入りの顔を見つけてみてください。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2023年4月
    • 混雑具合空いていた
    • 滞在時間1〜2時間
    • 投稿日2023年4月10日
    0 この口コミは参考になりましたか?
  • まめぽんさん

    お宿ツウ まめぽんさん 男性/40代

    • カップル・夫婦

    四季折々楽しめます。

    季節ごとに庭園の植物が様々な表情を見せてくれて、何度行っても楽しめます。お子さんも楽しめるものがたくさんあります。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2023年4月
    • 投稿日2023年4月10日
    0 この口コミは参考になりましたか?
  • ああああさん

    アートツウ ああああさん 男性/30代

    • 一人

    開園時間の間で、バスや電車の時間待ちするのには非常に良い場所

    有料の整備された広い公園です。駅前入園口・正門と二カ所から入園が可能で、駅からすぐ行く場合は駅前入園口、駅から徒歩5分ぐらい、三島大社から歩いていくと正門へ10分くらいです。入園は300円ですが、当日に限り再入場も可能です。 中は、森林浴・ウォーキング+αみたいな感じ。楽寿館に個人では入れず、ツアー時間を合わせる必要があります。郷土資料館は、入園料さえ払ってれば無料です。全体的に結構広い敷地です。個人的には、三島溶岩や万葉の森、渇水の池が面白かったですね。池から水がなくなると、地面あんな感じなんですね。その上を石橋で歩くのも新鮮です。 近所の子供連れやカップルがたくさん訪れており、のんびり過ごしたり子供を遊ばせて時間潰すのには凄く丁度いい場所だと思います。自分もバスまでの時間、退屈せずに楽しむことが出来ました。難点は夕方に閉園してしまうことですかね。夕方〜夜にかけても入れるなら、旅の計画に入れやすいのですが、『観光』というより、近所の人が使うイメージです。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2023年3月
    • 混雑具合やや混んでいた
    • 滞在時間1〜2時間
    • 投稿日2023年3月22日
    2 この口コミは参考になりましたか?

三島市立公園 楽寿園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 三島市立公園 楽寿園(ミシマシシリツコウエンラクジュエン)
所在地 〒411-0036 静岡県三島市一番町19-3
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)電車で・・・三島駅南口より徒歩3分
(2)車で・・・東名沼津ICより、国道一号線(三島・箱根方面)へ→三島玉川交差点を左折→直進→三島駅の交差点を左折→楽寿園駅前入園口を通り過ぎ、清水銀行様の角を左折→楽寿園専用駐車場
営業期間 開園時間:4月〜10月 9時00分〜17時00分(最終入園16時30分) / 11月〜3月 9時00分〜16時30分(最終入園16時00分)
休園日:毎週月曜日(月曜が祝日や振替休日の場合はその翌日が休園日) 年末年始(12月27日〜1月2日)
料金 その他:当日券【個人】300円  【団体料金】270円 ※30名以上
その他:【年間入園券】1,000円 購入日から1年間何度でもご利用いただける入園券です。購入方法やご利用についてはHPをご覧ください。
備考:無料(以下の方は無料となります):15歳未満の方/ 学生証を提示された学生の方/ 三島市内在住の70歳以上の方(市内在住と年齢を証明するものをご提示ください)/障がい者手帳・療育手帳をお持ちの方とその付添者1名(窓口にて手帳をご提示ください)/ 事前に減免申請をした特別支援学校、介護福祉施設のグループ入園等
駐車場 専用駐車場あり(有料)
子供向け施設 のりもの広場:メリーゴーランド、豆汽車の2機種が現在運行しています。利用券1枚100円 / 回数券11枚綴り1,000円 「きっぷうりば」できっぷを購入ください。
室内設備 ちびっこ広場:1回100円で楽しめる自動遊具がそろっています。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
055-975-2570
最近の編集者
じゃらん
2020年9月25日
堂ヶ島 アクーユ三四郎
新規作成

三島市立公園 楽寿園に関するよくある質問

  • 三島市立公園 楽寿園の営業時間/期間は?
    • 開園時間:4月〜10月 9時00分〜17時00分(最終入園16時30分) / 11月〜3月 9時00分〜16時30分(最終入園16時00分)
    • 休園日:毎週月曜日(月曜が祝日や振替休日の場合はその翌日が休園日) 年末年始(12月27日〜1月2日)
  • 三島市立公園 楽寿園の交通アクセスは?
    • (1)電車で・・・三島駅南口より徒歩3分
    • (2)車で・・・東名沼津ICより、国道一号線(三島・箱根方面)へ→三島玉川交差点を左折→直進→三島駅の交差点を左折→楽寿園駅前入園口を通り過ぎ、清水銀行様の角を左折→楽寿園専用駐車場
  • 三島市立公園 楽寿園周辺のおすすめ観光スポットは?

三島市立公園 楽寿園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 20%
  • 1〜2時間 60%
  • 2〜3時間 21%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 20%
  • やや空き 20%
  • 普通 51%
  • やや混雑 8%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 11%
  • 30代 34%
  • 40代 27%
  • 50代以上 26%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 34%
  • 2人 48%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 26%
  • 4〜6歳 30%
  • 7〜12歳 13%
  • 13歳以上 17%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • ぼりさんの箱根旧街道(静岡県三島市)への投稿写真1

    箱根旧街道(静岡県三島市)

    • 王道
    4.0 245件

    箱根旧街道の石畳の道はほとても風情があります。松並木がところどころ残っていましたし、目で楽...by お抹茶さん

  • taroさんの箱根旧街道石畳への投稿写真1

    箱根旧街道石畳

    • 王道
    4.0 222件

    甘酒茶屋の裏から行けたのですが猪に注意と看板があり、一人だったので石畳入口までは普通の道路...by にこさん

  • まぁちゃんさんの沼津港飲食店街への投稿写真1

    沼津港飲食店街

    • 王道
    4.1 1,278件

    4年前に訪問しようと向いましたが、大渋滞で断念。今回はホテルから直行しました。朝10時からオ...by みいちゃんさん

  • 隆子・靖子さんの三島スカイウォークへの投稿写真1

    三島スカイウォーク

    • 王道
    3.9 780件

    50代パートナーと2人ではしゃぎすぎました!この日は風が凄く橋が揺れ! カレーコロッケと、ビ...by しゅくこさん

三島市立公園 楽寿園周辺でおすすめのグルメ

  • てんぺんさんの沼津魚がし鮨・三島駅店への投稿写真1

    三島市立公園 楽寿園からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    沼津魚がし鮨・三島駅店

    三島市一番町/その他軽食・グルメ

    4.1 7件

    チェーン店ですが店でメニューが違います。 ここは名物の三島コロッケと静岡限定の生ビールが美...by かめさん

  • ウッディさんの魚がし鮨三島駅店への投稿写真1

    三島市立公園 楽寿園からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    魚がし鮨三島駅店

    三島市一番町/寿司

    • ご当地
    4.0 8件

    三島駅南口にあるお店で、各地にある寿司屋ですが、どの店もネタが大きく安く食べることができ、...by ヨッチャンさん

  • 三島市立公園 楽寿園からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    K’S Diner

    三島市一番町/その他各国料理

    3.0 1件
  • かなさんの一番亭三島駅前店への投稿写真1

    三島市立公園 楽寿園からの目安距離
    約240m (徒歩約4分)

    一番亭三島駅前店

    三島市一番町/ラーメン

    4.0 4件

    小さめなお店です。二階もあるようですがカウンターで。流石に餃子はフレッシュでした。ワンコイ...by かなさん

三島市立公園 楽寿園周辺で開催されるイベント

  • 写真展「オードリー・スタイル 飾らない生き方」の写真1

    三島市立公園 楽寿園からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    写真展「オードリー・スタイル 飾らない生き方」

    三島市中田町

    2023年04月08日〜2023年06月18日

    0.0 0件

    2023年で没後30年となる、オードリー・ヘプバーン(1929〜1993年)の素顔を写真でたどる展覧会が...

  • 三嶋大社 大祓式の写真1

    三島市立公園 楽寿園からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    三嶋大社 大祓式

    三島市大宮町

    2023年06月30日

    0.0 0件

    めいめいの穢れを人形(ひとがた)に託し祓い清める神事「大祓式」が、三嶋大社で執り行われます...

  • 沼津夏まつり・狩野川花火大会の写真1

    三島市立公園 楽寿園からの目安距離
    約5.6km

    沼津夏まつり・狩野川花火大会

    沼津市上土町

    2023年07月29日〜30日

    0.0 0件

    市街地の花火大会として、東海地方屈指の規模を誇る「沼津夏まつり・狩野川花火大会」が開催され...

三島市立公園 楽寿園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.