- ネット予約OK
下村ベリー園
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(14件) - 写真
(5枚) - 周辺情報
下村ベリー園の口コミ一覧
1 - 10件 (全14件中)
-
- 家族
予約は11時過ぎと、早過ぎず遅過ぎずの時間で適当だったと思います。しかし、3種類のいちごは全く実がなっておらずいちご狩りなどと呼べる状態ではありませんでした。奈良の特産の古都華は4レーンしかなく、そのうち3レーンは全滅。残りの1レーンで他組合わせて6人でのいちご狩り。こんなにひどいいちご狩りは初めてでした。二度と行くことはないでしょう。店員さんも口で謝るばかりで、実がなっているレーンを開けてくれる気配は一切ありませんでした。これで2千円取るのはいかがなのでしょうか。- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月31日
-
- カップル・夫婦
イチゴ狩りの季節になると、毎年お邪魔させて頂いています。
下村ベリー園の方々はいつも笑顔で迎えて下さり、丁寧に対応して下さり、本当に優しい人柄が出ている方々ばかりです。
イチゴに対しても、安全で安心して美味しいイチゴを栽培する熱意も伝わります。だからこそ下村ベリー園のイチゴは本当に美味しいです。いつも美味しいイチゴが楽しみですが、下村ベリー園に行くことが楽しみと言う方が正しいかもしれません。
古都華ファンですが、あすかルビーも新種のイチゴも3種類、全て美味しいですよ。本当にオススメ出来る場所です。- 行った時期:2020年3月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月15日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み苺の説明をして頂いて、名前がまだ付く前の貴重な苺も食べる事が出来ました。古都華をじっくり味わえて、お土産にも古都華を買って帰りました。また行きたいです。- 行った時期:2019年5月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月11日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み子供がすごくイチゴ好きで、今季最後のイチゴ狩りだと2ヶ月前から予約して楽しみにして、片道2時間かけて行きました。
そこまではこちらの事情です。
5月末ということもあり外気温は30度を超え、さらにハウス栽培なので蒸した状態ですが、念願のイチゴ狩りに励みました。
甘いものもありましたが、割と酸味や渋みのあるものもあり、それでも4歳の上の子は「最後のイチゴ狩りだからね!」と自分に言い聞かせるように言いながら食べていましたが、1歳の下の子はものによってはペェ〜と出したり、落としたりしてしまいました。下に落としてしまった物は拾って、ヘタを入れる用の袋に入れました。
20分を過ぎた頃には暑さにやられて気分が悪くなり、外に出ようとすると、係の女性が近づいてきて、ヘタ入れの袋をマジマジと舐め回すように覗き見し、「イチゴ腐ってたの?」と聞いてきました。「子どもが落としてしまったやつです。」と答えると「へぇ〜。いっぱい赤いのがあるなぁ〜と思って〜。」と嫌味っぽく言われ、驚いて何も言えずにいると、4歳の子に「こうやってヘタを取ってからイチゴを食べると、赤いところ残らないから〜」と説明し始めました。こちらは「落とした」と説明しているのに信じていない様子で、しかも落としたのは下の子です。上の子はすごく頑張って食べたいたのに嫌味を言われ、ショックを受けて泣きそうになっていました。
結局30分を迎える事なく、嫌な気持ちになったまま、家族で帰りました。
私達は素人なので、気に入らない食べ方があるならば、開始時説明して頂きたかったです。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月30日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み3回目の訪問です。少し早く着いたのですが、”すぐに入れますよー”って言っていただいて、待つこともなくいちご狩りができました。古都華が好きでその場所へ行ったのですが、赤いのが少なかったです、ちょっと残念でした。タイミングなんでしょうかね??でも、新しい品種もすごくおいしかったです。孫たちもとても喜んでいました。クーポンとポイントを使ってとても安くいけたので、また来年も行かせて頂きます。- 行った時期:2019年5月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月23日
-
- 家族
2年前にも来てとても良かったので今年もこちらでいちご狩りをしました。
ことかが大好きで、実も大きくて甘くて美味しかったです。
子供も沢山食べとても満足していました。- 行った時期:2019年5月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月18日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み去年もこのぐらいの季節にお邪魔しました。
まだまだ沢山美味しいイチゴがなっていていました。
私は古都華が一番好きで最初からずっと食べていました。
3種類あるので食べ比べなども出来て楽しいです。
屈まなくてもいいので体にも優しいし、園の皆様もとても対応が優しかったです。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月16日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み古都華が好きなので、古都華のいちご狩りを探していたらこちらにたどり着きました。
30分は短いかなぁと思いましたが、十分楽しめました。
いちごもとっても美味しかったです!- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月13日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み去年初めて行かせて頂きとっても気に入ったので今年も行かせて頂きました。本当に古都華のイチゴがサイコーに甘くておいしいです。また来年も必ずおじゃまさせて頂きます。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月4日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み早目に到着したのですが、スタッフの方がすぐ声をかけてくれて、イチゴ狩りの仕方を丁寧に説明していただきました。3種類のイチゴはどれも美味しい、特に古都華の味に感動しました。毎年色んな所に行ってますがここは今までの中で一番よかったです!- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月15日