象の鼻パーク 変更履歴詳細
概要へ戻る
変更者名 |
変更依頼受付 |
変更日 |
じゃらん
|
2020/09/24 10:00 |
2020/09/24 10:10 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 |
象の鼻パーク |
スポット名称(カナ) |
ゾウノハナパーク |
エリア1 |
神奈川県・横浜・横浜・ベイエリア |
エリア2 |
横浜市中区 |
ジャンル1 |
レジャースポット |
ジャンル2 |
公的観光レクリエーション地域 |
説明 |
横浜の港の始まりは象の鼻地区から。それを記念して横浜開港150周年の開港記念日に象の鼻パークがオープンした。防波堤の形が名前の由来。横浜開港にあたり、二本の突堤(波止場)が造られ、荷降ろしの際の波の影響を避けるため、明治初期に東側の突堤を弓なりに延長し、その形が象の鼻に似ていることから名付けられた。その後、大さん橋や新港ふ頭などが完成して港としての機能はなくなったが、船だまりとして利用され、倉庫などもあった。横浜市では貴重な地区の歴史を残し、象徴性を活かして賑わいや交流の場を生み出すため、さらに段階的な整備を進めていく。
|
営業時間 |
営業時間:24時間出入り可能(象の鼻テラスを除く)
|
所在地 |
〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目
|
問い合わせ先 電話番号 |
|
問い合わせ先 電話番号備考 |
大さん橋ふ頭事務所 |
問い合わせ先 URL |
|
予約先電話番号 |
|
予約先電話番号予備 |
|
交通アクセス |
1みなとみらい線 日本大通り駅より徒歩約5分
|
料金 |
|
その他情報 |
|
その他 |
|
写真 |
|