熱海駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熱海駅の口コミ一覧
1 - 10件 (全114件中)
-
- 一人
学生時代に友人と旅行で熱海駅に訪れた際、駅舎はこじんまりとした印象を受けた思い出があります。
数年前に駅の再開発のニュースを聞いていましたが、実際に訪問したら、見違えるくらいに綺麗になったのにビックリしました。
熱海観光の玄関口というだけあって賑わっていました。
お土産屋さんのある通りの近くにあるSLのモニュメントが印象的ですね。- 行った時期:2020年1月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月18日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
数年前までは駅周辺はバスターミナルとお土産屋さんしかなかったですが、駅ビルに商業施設ができて飲食店やお土産屋さんも増えてきました。また、都内から気軽に行ける観光地ということで週末は観光客でにぎわっています。- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月7日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
熱海駅から伊豆急行で伊豆急下田へ向かうとき、展望列車リゾート21というのが普通乗車券のみで乗車できます。窓が広く、東伊豆のオーシャンビューが楽しめます。- 行った時期:2020年1月25日
- 投稿日:2020年1月27日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
JR熱海駅改札口を出るとラスカ熱海(土産屋、飲食店のあるデパート)、バス乗り場、足湯、仲見世通り。平日でしたが混雑していて人気の観光地だなと感じました。熱海駅から熱海湾へ向かうには坂を下ります。各ホテル、観光地へは坂道が多いのでバスの利用が便利。- 行った時期:2019年12月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年12月15日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
1年前に下部温泉から南回りで帰った時には東海道線が混んでいたおり沼津から御殿場線を使いましたが、今回は富士駅始発の熱海行きに乗れたので熱海駅で途中下車。3年前に駅ビルが新しくなってからは初めての熱海です。新駅ビル内の観光案内所で地図をもらい街中散策に出発。- 行った時期:2019年9月7日
- 投稿日:2019年9月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
熱海駅に着いたら新幹線から一気に人が降りた!?観光の人もビジネスの人も熱海を利用する人が多いと最近のテレビでは取り上げられてたがまさしくの光景。人が降りた分、快適な移動になったのが嬉しい。- 行った時期:2019年9月5日
- 投稿日:2019年9月8日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
駅前に足湯(家康の湯)があり、タオルの自動販売機もあります。ラスカもあり買い物も便利です。
熱海駅改札内に小さいですが土産物屋もできていました。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年7月2日
神奈川ツウ こりんごさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
熱海駅ですがとても人が多かったです。足湯もあって駅前でも楽しむことが出来ました。新幹線止まるのがもう少し多くなるといいのですが。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年6月9日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
熱海駅は、新幹線と在来線の両方がある駅で、また9月の連休だったこともあり、駅内は大混雑で、観光案内所は人ごみに、また待合室のイスは満席であふれている状態でした。目の前には、お土産などの販売コーナーもあり、とにもかくにも賑わっていました。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月30日
この口コミは参考になりましたか?1はい