東京マイスターアカデミー
- エリア
-
-
東京
-
お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム
-
千代田区
-
神田神保町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
【電動ろくろ体験】くつろぎの空間で陶芸体験|神保町駅/水道橋駅近くのプラン詳細
- ポイント2%
大人
3,000円〜
手びねり陶芸
電動ろくろは4台ございます
おすすめポイント
*「水道橋駅」東口出口から徒歩7分/「神保町駅」A5出口から徒歩2分
*手びねり/電動ろくろどちらでもご利用いただけます。(電動ろくろは空き状況によります)
所要時間 | 2時間 |
---|---|
対象年齢 | 6歳以上 |
集合場所 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-38 タナベビル2F 東京マイスターアカデミー |
体験場所 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-38 タナベビル2F 東京マイスターアカデミー |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【電動ろくろ体験】くつろぎの空間で陶芸体験|神保町駅/水道橋駅近く
【当教室について】
どんなものでも買えば手に入る時代。
だからこそ手作りの温もりや、日本古来の美しさを見直したい。
くつろぎの空間の中で、世界に二つとないあなただけの逸品を創り出す。
そんな贅沢こそ、真の豊かさなのかもしれません・・・
世界でたったひとつという贅沢・・・
東京マイスターアカデミーで見つけてみませんか?
陶芸は作るだけではなく、自分の作品を日常の食器として使っていただくという楽しみもあります。
【料金】
3,000円/人
【お作りいただけるもの】
最初にご希望をお伺いいたします。
難易度・状況に応じて作りやすいものをご提示させていただく場合もございます。
特に希望がございません場合は、
お茶碗 または カップ を2個程度お作りいただけます。
電動ろくろも、空きがございましたらご希望により体験いただいております。
【作品の引き渡しについて】
3週間後に完成となります。
教室へ直接お取りに来ていただくか、宅急便でお送りをいたします。
ご体験終了後、その場でのお選びをお願いいたします。
(宅配便を希望される場合は別途送料(1,155円)を事前にご頂戴いたします)
【時間帯】
1回2時間
通常クラスと同じ時間帯での開催となります。
午前クラス:
10:00〜12:00 火曜日〜日曜日
午後クラス:
14:00〜16:00 水曜日
夜間クラス:
18:30〜20:30 火曜日〜金曜日
【持ち物】
エプロン
(作り方によっては汚れませんが、念のためご持参をお願いいたします)
【服装】
汚れてもよい服装でお越しください
【アクセス】
▽「水道橋駅」(JR)東口から徒歩7分
▽「神保町駅」(半蔵門線・都営三田線・新宿線)A5出口から徒歩2分
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-38 タナベビル2F
開催期間 | 2025年01月24日〜2025年07月31日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 材料費、講習費、焼成費 |