別府ラクテンチ
所在地を確認する

アヒルと可愛い女の子

孔雀

アヒルの競争、面白い


楽しい

ペンギン

休憩所までの近道つり橋

こんなケーブルカーに乗っていきます

カメさんの散歩

変わった観覧車 別府に来たら是非乗ってみたい観覧車
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
別府ラクテンチについて
カピパラやペンギン、ミニブタなど可愛い動物たちと触れ合える「動物ゾーン」
ジェットコースターや観覧車、メリーゴーランドが愉しめる「乗り物ゾーン」
他にもベビールームや展望テラスなどの休憩ゾーンも充実!
夏限定で天然湧水のプールなども♪
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 開園時間:9:30〜17:00 休園日:毎週火曜日 ※ただし、春休み・ゴールデンウィーク・夏休み・冬休み・祝日は営業いたします ※1月半ば〜2月末まで冬季休業があります ※定休日、営業時間は季節・天候により変更する場合があります |
---|---|
所在地 | 〒874-0820 大分県別府市流川通り18丁目 地図 |
交通アクセス | (1)【車でお越しの方】
別府I.Cより車で約10分(約3Km)
JR別府駅よりタクシーで約5分(約2km) (2)◆カーナビゲーションをご利用の方◆ メインゲート(ケーブルカー乗り口)からご入園は【ラクテンチ下駅】を目的地にご設定ください。 乙原ゲートからのご入園は【ラクテンチ】を目的地にご設定ください。 ※ゲートの場所が異なりますのでご注意下さい (3)【JR・バスでお越しの方】 JR別府駅より亀の井バスで約20分(※ラクテンチ経由鉄輪行) |
別府ラクテンチのクチコミ
-
温泉いいですよ〜(^-^)
別府八湯温泉道のスタンプ集めのために来訪。
昔ながらのゆる〜い遊園地ですが、ケーブルカーは結構な勾配でスリルを味わえますし、昔からやってるアヒルの競争も健在。
おしりふりふり頑張るアヒルたちに癒されます。
何より、吊り橋渡った先の温泉!
眼下に別府市街地や別府湾を見下ろせ、桜の時期にはとてもきれいだそう。温泉もとても気持ちがよかったです。
遊園地に来たならぜひ温泉も楽しんで帰りましょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2025年1月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
初めて元旦に行きました。
いつもは元旦はどこも人が多いと思って出ないのですが、今回は人が多いのを覚悟で子供のためにラクテンチに行ってみました。
人はそこそこいましたが、思ったほどでもなく、餅まきや獅子舞に会うことができました。下の子はラクテンチも餅まきも獅子舞もすべて初めての経験だったので行ってよかったです。
元旦からいい経験をさせていただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
昔から変わりなく楽しめる♪
小さなお子様連れにはとてもおすすめです。入場料もリーズナブルですし、プールもあるし1日楽しめると思います。所々にあるミストもこの猛暑の中、気持ち良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
別府ラクテンチの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 別府ラクテンチ(ベップラクテンチ) |
---|---|
所在地 |
〒874-0820 大分県別府市流川通り18丁目
|
交通アクセス | (1)【車でお越しの方】
別府I.Cより車で約10分(約3Km)
JR別府駅よりタクシーで約5分(約2km) (2)◆カーナビゲーションをご利用の方◆ メインゲート(ケーブルカー乗り口)からご入園は【ラクテンチ下駅】を目的地にご設定ください。 乙原ゲートからのご入園は【ラクテンチ】を目的地にご設定ください。 ※ゲートの場所が異なりますのでご注意下さい (3)【JR・バスでお越しの方】 JR別府駅より亀の井バスで約20分(※ラクテンチ経由鉄輪行) |
営業期間 | 開園時間:9:30〜17:00 休園日:毎週火曜日 ※ただし、春休み・ゴールデンウィーク・夏休み・冬休み・祝日は営業いたします ※1月半ば〜2月末まで冬季休業があります ※定休日、営業時間は季節・天候により変更する場合があります |
料金 | その他:大人(高校生以上)@1300円A1100円 / 小人(中学生以下〜3歳以上)@600円A500円 / 2歳以下@A無料 ※@:メインゲートA乙原ゲート ※特別割引・団体割引有り |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0977221301 |
ホームページ | http://www.rakutenchi.jp/ |
最近の編集者 |
|
別府ラクテンチに関するよくある質問
-
- 別府ラクテンチの営業時間/期間は?
-
- 開園時間:9:30〜17:00
- 休園日:毎週火曜日 ※ただし、春休み・ゴールデンウィーク・夏休み・冬休み・祝日は営業いたします ※1月半ば〜2月末まで冬季休業があります ※定休日、営業時間は季節・天候により変更する場合があります
-
- 別府ラクテンチの交通アクセスは?
-
- (1)【車でお越しの方】 別府I.Cより車で約10分(約3Km) JR別府駅よりタクシーで約5分(約2km)
- (2)◆カーナビゲーションをご利用の方◆ メインゲート(ケーブルカー乗り口)からご入園は【ラクテンチ下駅】を目的地にご設定ください。 乙原ゲートからのご入園は【ラクテンチ】を目的地にご設定ください。 ※ゲートの場所が異なりますのでご注意下さい
- (3)【JR・バスでお越しの方】 JR別府駅より亀の井バスで約20分(※ラクテンチ経由鉄輪行)
-
- 別府ラクテンチ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 別府地獄めぐり 海地獄 - 約4.7km
- 杉乃井ホテル - 約1.4km (徒歩約18分)
- 亀の井ホテル別府 - 約1.7km (徒歩約22分)
- 竹瓦温泉 - 約2.3km (徒歩約29分)
-
- 別府ラクテンチの年齢層は?
-
- 別府ラクテンチの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 別府ラクテンチの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 別府ラクテンチの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
別府ラクテンチの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 6%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 42%
- 3時間以上 27%
- 混雑状況
-
- 空いている 32%
- やや空き 17%
- 普通 32%
- やや混雑 17%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 13%
- 30代 34%
- 40代 26%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 11%
- 2人 48%
- 3〜5人 37%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 18%
- 2〜3歳 15%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 30%
- 13歳以上 4%