工房陶(すえ)
- エリア
-
-
長野
-
戸倉上山田・千曲
-
千曲市
-
戸倉
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
ミッキーたこさんのクチコミ
-
嫁と末っ娘とリピートです
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年末12月26日に私と嫁が一度目のチャレンジ。焼き上がりは緑で、想像以上に大満足です
リピートすると青と黒からも選べると聞いていましたので、末っ娘を誘い2月23日に二度目のチャレンジ
今回も優しく手取り手とり指導を受けて、とても楽しいひと時を過ごしました。出来上がりの3月末が待ち遠しいです- 行った時期:2020年2月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月29日
ミッキーたこさんの他のクチコミ
-
TheMana Village(ザマナ ビレッジ)
高知県足摺・土佐清水・宿毛
2月22(土)、23(日)を連泊で宿泊しました。 高知市内から片道3時間、一般道も走りやすく苦に...
-
飛騨亭 花扇(はなおうぎ)
岐阜県飛騨高山・丹生川
前日の氷見に続く贅沢三昧は、念願の「花扇」です !! 部屋310室は、ごく普通の装いです。食事...
-
氷見温泉郷くつろぎの宿うみあかり
富山県氷見・高岡
中央道の松本ICを降りて安房トンネルを抜けて高山を経て400q超で富山湾に浮かぶ立山連峰見たさ...
-
ホテルルートイン門司港
福岡県北九州市(小倉・八幡・門司)
駅から徒歩15分、冷たい風の中を歩いて向かいました。 朝食が6時45分スタートでチェックアウト...
工房陶(すえ)の新着クチコミ
-
厳しかったー
この歳になって怒られるとは思ってもみませんでした。
私の手はデカくて指は太いからなのに…でも今となっては不思議と優しさを感じてます。困った時に助け舟をして頂いたお陰で、イメージ通りの作品に仕上がった気がします。とっても楽しい時間を過ごす事が出来ました!出来上がりの作品を楽しみに待ってます。ありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月29日
-
陶芸にはまりそうです
親切丁寧の指導に楽しく体験出来ました。
基本をわかりやすく説明いただき早速体験
隣で見ているのでもなく困った時は声を掛け助け舟
絶妙な距離感に先生の素晴らしさを学びました。
自分のペースで体験する事が出来ます。
気さくな女性の先生です。
趣味で自宅で出来ませんか?と尋ねると
カタログなどを用意していただき丁寧に説明いただきました。
女房と合わせて10作品以上作れましたが、失敗作を除き全てを焼いて頂くお願いをしました。
その日の宿(しげの家)には先生の作品が数多く使用されていました。
女将さんと工房陶さんの話で盛り上がり、旅の思い出となりました。
作品の届くのが楽しみです
先生のお陰で陶芸の魅力にはまりそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月23日
-
旅の素敵な思い出になりました
2人で体験しましたが、スタッフの方々1人ついてくださり、教えていただきました。着色などの仕上げはスタッフの方が行ってくれました。素敵な作品に仕上げてくださり旅の良い思い出になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年3月13日
-
初体験の陶芸は本当に楽しかったです
陶芸のアドバイスがとても親切で的確でした。
隣接のお蕎麦屋さんが混んでいたため、スタートが1時間近く遅れてしまいましたが、気持ち良く予定を変更していただけました。本当にありがとうございました。
作品の出来上がりがとても楽しみです。
また挑戦致します。次は息子と息子の彼女さんも誘います。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年5月2日
-
難しかったが勉強になった
他の陶芸体験では、ある程度形を作ってもらってから、最後の仕上げをさせていただくような簡単なスタイルでしたが、ここは本格的!最初から自分でやらなくては行けないので、難しかったですが、勉強になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年12月29日