ガラス工房ぎやまん
- エリア
-
-
滋賀
-
草津・守山・近江八幡
-
近江八幡市
-
武佐町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
ガラス工房ぎやまんの口コミ一覧
1 - 10件 (全23件中)
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み娘や孫達7人で 楽しみました。それぞれ 素敵なガラス作品ができました。
予定時間を大幅に過ぎて 私としては申し訳なくてハラハラしましたが 嫌な顔をされることもなく優しくしていただきました。
琵琶湖花火の予約席を取っていたのですが 予定が遅れたため受付時間までに間に合うかどうかと話していたら ご主人が駅まで車で送ってくださって 無事間に合い花火を堪能できました。ありがとうございました。- 行った時期:2023年8月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年8月15日
体験した高評価プラン
【地域クーポン対応】サンドブラスト体験!!
おひとり様(1250円)
1,250円 〜
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済み不器用なおばさん5人で伺いました。いろいろ無理を言ってもお店の方が丁寧に対応してくださり、みんな思い思いの作品が出来上がり大満足でした。みんなで大騒ぎしながらとても楽しい時間を過ごす事ができ、いい思い出になりました。- 行った時期:2023年6月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月27日
体験した高評価プラン
【地域クーポン対応】サンドブラスト体験!!
おひとり様(1250円)
1,250円 〜
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み去年にこちらでガラスのコップ作りを体験して、今年はガラスの皿&小物入れ作りを体験しました。
子ども達が気に入ってまた作りたいと言っていました。
作った作品は残念ながら割れた物もありますが、みんな気にいっています。
店の方も親切にアドバイスしてくれて、作っている時間が楽しかったです。- 行った時期:2023年5月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月7日
体験した高評価プラン
【地域クーポン対応】サンドブラスト体験!!
おひとり様(1250円)
1,250円 〜
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みGWに家族3名で訪問し、私と子供の2人で体験しました。
グラスに模様を貼り付ける時は適切なアドバイスや手伝いをしてもらい、機械で加工する時は子供に説明しながら様子を見せてもらいました。
大変良い体験とお気に入りのグラスができました。- 行った時期:2023年5月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月6日
体験した高評価プラン
【地域クーポン対応】サンドブラスト体験!!
おひとり様(1250円)
1,250円 〜
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み滋賀県のクラフトはシルバーリングばかりで、それ以外で子供に何か思い出に残るものを作ってもらおうと、こちらを選びました。お勧めです!
デザインを描いてカッターでシールを切りますが、オリジナル図案で挑戦したので、文字の反転とブラストの反転と、、、考えるのが子供には難しく、お店の方に教えていただいて何とか出来上がりました。大人も久々の細かい作業で、思った以上に楽しかったです。- 行った時期:2022年10月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月13日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み家族4人で利用させて頂きました。
グラス、お皿、小物入れなど数種類の中から選べます。
紙に下絵を描いて、それをシールに写したあと、ハサミやカッターでカットし、ガラス面に貼っていきます。お店にはいくつか下絵のサンプルもありますし、出来上がったシールもありました。もちろん自分で描いても大丈夫です。
家族みんな夢中になって作つたので、かなり時間がかかってしまいましたが、急かされることもなく、納得いくまで作れました。お陰でとても素敵な作品が出来ました。
お店の方もいろいろアドバイスしてくださり、小学校3年生の息子も上手に作れました。ありがとうございました。
また利用させて頂きたいです。- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:空いていた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月24日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みコロナ禍で近くで子供が楽しめそうなスポットを探しました。
硝子細工の体験ができる、とのことで見つけて口コミ評価も良かったので予約しました。小学生の兄弟、父母は見学です。
小さい工房で体験者はうちだけ。女性が教えてくれるのですが片手間で『並べて』『糊でつけて』くらいの手順。ものの10分くらいで体験終了。私も子供たちもあれ?て感じでした。
キレイなスタンドができましたが、もう次はいいかな、て思いました。- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月11日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み主人、小学2年生の娘と私の3人で体験させていただきました。
グラスにしようと思っていたのですが現地で見て、蓋付きのガラスの小物入れにしました。飴やチョコを入れて使えるねという理由からです(笑)
主人はサメとシャチをスマホで画像検索して作成。娘は私の大好きな昆虫、カブトムシとクワガタをお店の型を借りて作成。私は父へのプレゼントにコーギーをスマホで画像検索して作成。デザインが決まったらトレーシングペーパーに鉛筆で描き、それをシール台紙に写して、シール台紙をカッターナイフでカット、ガラスの小物入れに貼っていくという作業でした。
主人も私も作業に集中していると(楽しいのと、中々難しく熱中してしまい)お店の方が親切に娘にアドバイス下さったり、話して下さりとても助かりました。
お店の方が砂を吹き付けてくださり、白くなったガラスの小物入れからシールやマスキングテープを剥がすときは、主人も娘も私もワクワクでした!!
三人とも可愛い小物入れが出来て大満足でした。とても楽しい時間でした、ありがとうございました。- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月20日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みグラスを作りましたが毎回丁寧にわかりやすく
教えていただいて感激します。
デザインを考えて自分だけのグラスが作れて
楽しいです。
時間がかかってしまいますが、優しく丁寧に
教えてくれるのでおすすめです。
3回もリピートしてます。
また行きたいです。- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月24日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済みカップルで行きました。何の絵柄かを考えてなくて作りたいって行きました。お店の方に何枚か無料サービスで大、小のシールを頂きました。そのあと、スマホで合う画像を検索しました。1時間くらいかと思い、頑張って切ったり貼ったりしていたら時間が早かった。2時間半くらいいました。出来たコップをお店の方に渡して機械でして頂き完成したら写真が撮りたくて透明な為悩んでいたら黒い布を持って来てくれました。自分たちで作ったので世界に一つのグラスです。ありがとうございました。大切に使います。- 行った時期:2021年11月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年12月1日
TOMOさん 女性/40代