- ネット予約OK
ステンドグラスアートケイ
- エリア
- ジャンル全て見る
-
ステンドグラスアートケイ
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 69%
- やや満足
- 31%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

アトリエの窓に

アクセサリー手作り体験(ネックレスとピアス)

アンティークデザイン

アクセサリー手作り体験(イヤリングとネックレス)

アクセサリー手作り体験(イヤリングとピアス)

ステンドグラス体験 おやすみライト
ステンドグラスアートケイについて
2011年、門司港西海岸に、ステンドグラス工房兼ギャラリーを開設し主にパネルと宝石の輝きを持つガラスアクセサリー注文制作しています。また素敵なステンドグラスとアクセサリーの手作り体験ができるスペースになっていますので、予約をお待ちしています!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00〜17:00 |
---|---|
所在地 | 〒801-0841 福岡県北九州市門司区西海岸1-4-13 九港ビルB1 MAP |
交通アクセス | (1)JR「門司港駅」下車、徒歩3分 |
ステンドグラスアートケイのオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- アクセサリー作り
女子力アップ♪
素敵なステンドグラスのアクセサリーを貴女に届けます!大人
2,700円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- アクセサリー作り
女子力アップ♪
素敵なステンドグラスのアクセサリーを貴女に届けます!大人
4,700円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- アクセサリー作り
女子力アップ♪
素敵なステンドグラスのアクセサリーを貴女に、届けます!大人
3,500円〜
の空き状況
集合時間 | 予約 |
---|---|
空きなし |
集合時間 | 予約 |
---|---|
※この後の予約枠もあります

ステンドグラスアートケイの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 10%
- 1〜2時間 60%
- 2〜3時間 30%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 70%
- やや空き 10%
- 普通 20%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 31%
- 40代 38%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 58%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 50%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 50%
-
ガラスの製品を作るのは簡単ではないようで、お客さんが好きな色を組み合わせてもアクセサリーとして綺麗に仕上がらないこともあるようなので、あらかじめサンプルとして沢山ある色の組み合わせの中から、好きな組み合わせを選んで、ガラスのカケラをパズルする感じです。 溶けたガラスを吹いて膨らませたりとか、そういうのとは違います。 本当に、体験できるのは一部の一部。 自分で組み合わせたカケラも、先生が、角を落としたり、もう少し適切な大きさや形のカケラに替えたりと手直しをしてくれて、出来るだけいいアクセサリーになるように尽力してくれます。 小さいガラスの板の上に、どのカケラをどう並べようかなーって考えるのは楽しかったです。 私は捻くれてるので、カラーサンプルのように四角を4枚乗せるようなことはせず、わざとイビツなカケラを積極的に選んで組み合わせました! 独自性を出したくて。。。 細かいカケラを選びすぎて、一部、カケラの数を減らされました。7枚乗せて5枚に減らされました。 減らしたカケラは大きいものに替えてもらいました。 確かに、焼き上がりのことを考えると、小さいカケラが沢山あるより枚数は5枚までに抑えたほうが綺麗に仕上がるかも。 ガラスのカケラたちは、海外製らしいっす!!高そうな素材なのね!!! 本当に、さわりのさわりしか体験できないかもしれませんが、先生は、出来るだけいいアクセサリーに仕上がるように頑張ってくれるので、人の話をよほど聞けない人じゃない限り、まぁまぁ楽しめて満足できるんじゃないかと思いますよ! 全部自分で!!!ってのは、流石にガラス職人にしか出来ないことでしょうから、デザインの部分を少しパズルさせてもらうという、中学生、いや小学校高学年位から出来そうな簡単な体験でした。 ガラス体験の初歩としてはいいかも。 私が行った時は空いていたので、1時間もかからなかったですよー。 思ったより、好きなように作れる訳では無かったですが、よくよく考えたら、すべてはいいアクセサリーにするため、なんですよね。 焼き上がって届くまでは10日位でしょうか、別途、送料は数百円だけかかります。 友達とか近所に来たら連れてってあげるのも良いかもしれないですね! 門司港での思い出の一部に、ガラス体験、是非どうぞ。
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:0〜1歳、
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月22日
-
-
アクセサリー作りの体験と言うと、行ったら用意されている材料で作って終わりと言うイメージだったのですが、こちらの教室は、先生がガラスについてのことや使ってる材料についてや色について色々教えてくださってから体験が始まります。 色のバランスの大切さ難しさを聞いてから始めるので、すごく慎重になりますし、作品を大切に思う心が生まれました。 ガラスは変色しないので大切にすれば長い時間楽しめるとのこと。 福岡に行った楽しい思い出がこのアクセサリーにつまってます。つけるたびに思い出せます。 出来上がった作品は思ってた以上に素敵で可愛い! ヘビロテでつけたいです。 このお値段でこの作品ができるなら大満足!! いい体験でした! ありがとうございました。
- 行った時期:2019年12月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年12月8日
-
-
ガラスの歴史や特性など、基本的な知識も教えて下さり、色選びなども、しっかりアドバイスを頂いたので、家の不器用な父ちゃんでも、素晴らしい作品が出来上がり、大満足です。到着した作品の梱包に、お人柄が見えました。本当に、有り難うございました。
- 行った時期:2018年8月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月27日
ステンドグラスアートケイの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ステンドグラスアートケイ(ステンドグラスアートケイ) |
---|---|
所在地 |
〒801-0841 福岡県北九州市門司区西海岸1-4-13 九港ビルB1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)JR「門司港駅」下車、徒歩3分 |
営業期間 |
営業時間:10:00〜17:00 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-4984-5295 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://artk.club/mojikou.html |
施設コード | guide000000188230 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。