遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

土の器工房

<陶芸体験>職場の同期おそろいの花柄エプロンで。撮影も大事♪_土の器工房

<陶芸体験>職場の同期おそろいの花柄エプロンで。撮影も大事♪

<工房ギャラリー> 展示販売作品 シンプルなデザインの器_土の器工房

<工房ギャラリー> 展示販売作品 シンプルなデザインの器

<陶芸体験>可愛い作品ができるといいね_土の器工房

<陶芸体験>可愛い作品ができるといいね

<陶芸体験>カップルで自分たち使うのカップとお皿作り♪_土の器工房

<陶芸体験>カップルで自分たち使うのカップとお皿作り♪

<陶芸体験>電動ろくろ体験、こんなに作っちゃいました_土の器工房

<陶芸体験>電動ろくろ体験、こんなに作っちゃいました

<陶芸体験>先生に助けてもらいながら、何とかできました♪_土の器工房

<陶芸体験>先生に助けてもらいながら、何とかできました♪

<陶芸体験>家族で楽しい思い出に_土の器工房

<陶芸体験>家族で楽しい思い出に

<陶芸体験>夏休みにはこども陶芸教室で工作の宿題を作っちゃおう(^O^)/_土の器工房

<陶芸体験>夏休みにはこども陶芸教室で工作の宿題を作っちゃおう(^O^)/

<陶芸体験>お友達同士で陶芸体験にやってきました(^^)/_土の器工房

<陶芸体験>お友達同士で陶芸体験にやってきました(^^)/

<土の器工房>記念日のイベントに陶芸体験_土の器工房

<土の器工房>記念日のイベントに陶芸体験

  • <陶芸体験>職場の同期おそろいの花柄エプロンで。撮影も大事♪_土の器工房
  • <工房ギャラリー> 展示販売作品 シンプルなデザインの器_土の器工房
  • <陶芸体験>可愛い作品ができるといいね_土の器工房
  • <陶芸体験>カップルで自分たち使うのカップとお皿作り♪_土の器工房
  • <陶芸体験>電動ろくろ体験、こんなに作っちゃいました_土の器工房
  • <陶芸体験>先生に助けてもらいながら、何とかできました♪_土の器工房
  • <陶芸体験>家族で楽しい思い出に_土の器工房
  • <陶芸体験>夏休みにはこども陶芸教室で工作の宿題を作っちゃおう(^O^)/_土の器工房
  • <陶芸体験>お友達同士で陶芸体験にやってきました(^^)/_土の器工房
  • <土の器工房>記念日のイベントに陶芸体験_土の器工房
  • 評価分布

    満足
    87%
    やや満足
    12%
    普通
    1%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.9

    カップル

    4.8

    友達

    4.9

    シニア

    4.7

    一人旅

    5.0

土の器工房について

広島県呉市の片田舎にあるちいさな陶芸工房です。
主にお手頃価格で、とても使いやすい普段使いの器を作成販売しております。
見学だけでもOKですので、気軽にお立ち寄りください。

陶芸体験をして頂くことができます。
ちいさな工房ですので、各時間帯1組限定としています。気兼ねなくのんびり体験できます。
陶芸が初めての方にも体験頂ける陶芸体験コースでは、
簡単に作れるものをご用意しますので、お気軽にご予約ください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜17:00
定休日:不定休(お越しの際は事前に連絡を頂ければと思います。)
所在地 〒737-2504  広島県呉市安浦町中切245 MAP
交通アクセス (1)JR呉線安浦駅から車で5分 ※JRでお越しの方はご連絡ください、無料で送迎いたします。
(2)山陽自動車道 西条ICから約40分

土の器工房のオススメプラン一覧

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • 【電動ろくろ陶芸体験】初心者大歓迎!テレビでよく見る方法で陶芸作品作りに挑戦!
    • ポイント2%

    • オンラインカード決済可
    • 陶芸教室・陶芸体験

    陶芸の経験はないけど、1度やってみたいなと思われる方、のどかな片田舎で少人数でゆっくり体験してみませんか?
    1名様だけでも大丈夫です♪

    大人(中学生以上)

    3,300円〜
    • 10/3

      -

      10/4

      -

      10/5

      ×

      10/6

      ×

      10/7

      ×

      10/8

      ×

      10/9

      ×

      10/10

      ×

      10/11

      ×

      10/12

      ×

      10/13

      ×

      10/14

      ×

      10/15

      ×

      10/16

      ×

      10/17

      ×

      10/18

      ×

      10/19

      ×

      10/20

      ×

      10/21

      ×

      10/22

      ×

      10/23

      ×

      10/24

      ×

      10/25

      ×

      10/26

      ×

      10/27

      ×

      10/28

      ×

      10/29

      ×

      10/30

      ×

      10/31

      ×

      11/1

      11/2

      ×

    ・・・空きあり ・・・リクエスト予約可能な空きあり ×・・・空きなし −・・・受付対象外

  • 【てびねり陶芸体験】初めての方にオススメ★普段使いの器をお気軽に!
    • ポイント2%

    • オンラインカード決済可
    • 陶芸教室・陶芸体験

    陶芸の経験はないけど、1度やってみたいなと思われる方、のどかな片田舎で少人数でゆっくり体験してみませんか?
    1名様だけでも大丈夫です♪

    お一人様

    3,300円〜
    • 10/3

      -

      10/4

      -

      10/5

      ×

      10/6

      ×

      10/7

      ×

      10/8

      ×

      10/9

      ×

      10/10

      ×

      10/11

      ×

      10/12

      ×

      10/13

      ×

      10/14

      ×

      10/15

      ×

      10/16

      ×

      10/17

      ×

      10/18

      ×

      10/19

      ×

      10/20

      ×

      10/21

      ×

      10/22

      ×

      10/23

      ×

      10/24

      ×

      10/25

      ×

      10/26

      ×

      10/27

      ×

      10/28

      ×

      10/29

      ×

      10/30

      ×

      10/31

      ×

      11/1

      11/2

      ×

    ・・・空きあり ・・・リクエスト予約可能な空きあり ×・・・空きなし −・・・受付対象外

土の器工房の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 4%
  • 1〜2時間 88%
  • 2〜3時間 8%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 87%
  • やや空き 0%
  • 普通 13%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 30%
  • 30代 32%
  • 40代 29%
  • 50代以上 7%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 8%
  • 2人 58%
  • 3〜5人 34%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 11%
  • 4〜6歳 19%
  • 7〜12歳 48%
  • 13歳以上 22%

土の器工房のクチコミ

  • とても素敵な時間を過ごせました!

    5.0

    一人

    私は一人で行ってきました!
    一人でも行っていいのかなーと悩みましたが今回行って本当に良かったです!!
    ろくろ体験は初めてでとても緊張しましたが先生が優しくとても丁寧に教えて下さり、失敗しそうになった時はフォローして下さり無事につくり終えることができました!
    作る時は失敗しないようにー!ととても緊張でしたが終わってみると達成感がありました。
    これから焼くので2ヶ月後どんな風に完成するかワクワクです!
    送迎もしていただけたので、本当に有難かったです!
    また行ってみたいなと思いました!!
    穏やかな空気でとても楽しく素敵な時間を過ごせました、ありがとうございました!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年8月20日

    りささん

    りささん

    • 女性/20代
  • とても優しく親切で、楽しかったです

    5.0

    家族

    以前から陶芸をやってみたいと思ってて、なかなか実行できていなかったが、家族の休みがあい、今日だと思って予約させてもらいました。
    主人、私、息子の3人で順番に交代しながら体験できました。
    たくさん褒めていただき、息子はまたやりたい、またやりたい、と終わってからもずっと言うくらいハマりました。
    主人も私も、緊張はしましたが、楽しく体験できました。
    本当に焼き上がりがたのしみです^_^
    とても親切に、丁寧に教えていただきありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年11月2日

    しーさん

    しーさん

    • 女性/30代
  • 大きめの器が、簡単に作れました

    5.0

    友達同士

    前回、ろくろ体験コースで、楽しく4種類の器を作らさせていただいたので、今回はてびねりコースで、大きめの器を作りたくて参加しました。
    先生と色々相談しながら、丁寧に教えていただけたので、思った以上に、簡単に短時間で楽しく作る事が出来ました。
    また、仕上がりの色も選べたので、出来上がりがとても楽しみです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年4月12日

    まゆまゆさん

    まゆまゆさん

    • 女性/50代

土の器工房の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 土の器工房(ツチノウツワコウボウ)
所在地 〒737-2504 広島県呉市安浦町中切245

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR呉線安浦駅から車で5分 ※JRでお越しの方はご連絡ください、無料で送迎いたします。
(2)山陽自動車道 西条ICから約40分
営業期間 営業時間:9:00〜17:00
定休日:不定休(お越しの際は事前に連絡を頂ければと思います。)
体験 てびねり体験・電動ろくろ体験出来ます
駐車場 駐車場有(無料・2台)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.tutinoutuwa.com/
施設コード guide000000188399

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

土の器工房に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのクラフト・工芸

  • ネット予約OK
    陶芸の里 保田窯の写真1

    陶芸の里 保田窯

    • 王道
    4.9 105件

    とても駆け引きの面白いお似合いなご夫婦先生のもと、家族4人で手びねり陶芸体験をさせていただ...by おやぶんさん

  • ネット予約OK
    陶芸ねるこ窯の写真1

    陶芸ねるこ窯

    4.7 9件

    学生時代の友人と参加 友人はお初だったので作品作り中には『無になれた』と笑顔MAX 陶芸にハ...by お姉さんさん

  • ネット予約OK
    陶工房 風土の写真1

    陶工房 風土

    4.8 9件

    市営駐車場に車を止めて徒歩2〜3分でお店に行けます。 (事前に駐車場の有無を聞いてみてくださ...by youtackmiiさん

  • ちーすけさんの竹原まちなみ竹工房への投稿写真1

    竹原まちなみ竹工房

    4.5 7件

    竹細工を目の前で製作されているところを見学しながら、棚に飾ってある売り物の竹細工も眺められ...by ちーすけさん

土の器工房周辺のおすすめ観光スポット

  • あきさんの弘法寺(広島県呉市)への投稿写真1

    土の器工房からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    弘法寺(広島県呉市)

    呉市安浦町大字中切/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 35件

    野呂山と言えば、弘法寺。 弘法大師空海が御年19歳49歳と2度にわたり登山され、岩屋で修業に専...by 章男君さん

  • つくよみさんの三本松公園への投稿写真1

    土の器工房からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    三本松公園

    呉市安浦町大字中切/公園・庭園

    4.1 8件

    中切登山口から 山の頂上までの途中にある 公園です。 桜の花見の時期には 賑わうようです。...by もんちゃんたんさん

  • ひでちゃんさんの海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)への投稿写真1

    土の器工房からの目安距離
    約16.1km

    海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)

    呉市宝町/博物館

    • 王道
    4.4 898件

    念願の見学ができました。潜水艦の中に入れて、また、自衛隊にいたという方から説明も聞くことが...by まっきーさん

  • nishiyanさんの呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)への投稿写真1

    土の器工房からの目安距離
    約16.1km

    呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)

    呉市宝町/博物館

    • 王道
    4.3 1,296件

    前回はゆっくり見学ができなったので今回はリベンジで行きました。ゆっくり見学することができて...by まっきーさん

土の器工房周辺でおすすめのグルメ

  • 土の器工房からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    華楼璃

    呉市安浦町大字中切/ラーメン

    -.- (0件)
  • umesanさんのメロンパンへの投稿写真1

    土の器工房からの目安距離
    約14.1km

    メロンパン

    呉市本通/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 415件

    持った瞬間のズッシリ感に圧倒されて お土産に買いました。とはいえ私は食べてないのですが、渡...by セニーニャさん

  • まりもさんの福住フライケーキへの投稿写真1

    土の器工房からの目安距離
    約15.1km

    福住フライケーキ

    呉市中通/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 238件

    呉の友人の、いちおしおやつだったので、伺いました。お客様がどんどん来られて、たくさんの数を...by ひなちゃんさん

  • ライチさんの細うどん 山乃家への投稿写真1

    土の器工房からの目安距離
    約15.1km

    細うどん 山乃家

    呉市中通/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 5件

    呉を代表する細うどんのお店です。メニューも多くて、迷ってしまいます。(こちらのお店は観光客...by タカシさん

土の器工房周辺で開催されるイベント

  • 亀山神社大祭の写真1

    土の器工房からの目安距離
    約14.9km

    亀山神社大祭

    呉市清水

    2023年10月07日〜08日

    0.0 0件

    とんぼ(米俵みこし)を奉納し、五穀豊穣を祈願する、亀山神社の秋祭りが開催されます。初日の宵...

  • 下蒲刈 文化と歴史の祭典 朝鮮通信使再現行列の写真1

    土の器工房からの目安距離
    約10.5km

    下蒲刈 文化と歴史の祭典 朝鮮通信使再現行列

    呉市下蒲刈町三之瀬

    2023年10月15日

    0.0 0件

    かつて朝鮮王朝からの使節団(朝鮮通信使)を盛大にもてなした際の、色とりどりの再現衣装に身を...

  • 呉市秋の文化祭 「秋の子ども大会」の写真1

    土の器工房からの目安距離
    約19.8km

    呉市秋の文化祭 「秋の子ども大会」

    呉市天応大浜

    2023年11月05日

    0.0 0件

    呉童話協会による「秋の子ども大会」が、呉ポートピアパークで開催されます。お話の語り聞かせ、...

  • 松濤園 秋の茶会の写真1

    土の器工房からの目安距離
    約10.3km

    松濤園 秋の茶会

    呉市下蒲刈町下島

    2023年11月11日〜12日

    0.0 0件

    瀬戸内の風光明媚な景色を借景とした回遊式日本庭園が美しい松濤園で、秋の茶会が開催されます。...

土の器工房周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.