ウェーブピーク シーカヤック無人島ツアー
- エリア
-
-
長崎
-
佐世保・ハウステンボス
-
佐世保市
-
鹿子前町
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
ウェーブピーク シーカヤック無人島ツアーの口コミ一覧
1 - 10件 (全18件中)
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済みランチ込みの1日、初めての体験でした。
主催者ご夫婦とも親近感があり一生懸命にもてなしてくれました。
島々、手作りの料理と数多くの飲み物をいただき貴重なお話で楽しませていただきました。無人島一周もよい思い出。
今度は短時間での楽しみを体験したいと思います。- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年11月8日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みサンセットは無理かなぁと言う天気でしたが、wavepeakさんに佐世保入りする事を伝えました。当日でなくても、次の日でもカヤックできる時間があれば連絡ください!と、本当に柔軟に対応して頂き、当日朝、昼過ぎにカヤックが出来そうだと連絡をいただきました。気の合う家族と久しぶりの旅行!その縁をくれた大切な子供達が成長して行く今、九十九島の景色と一緒に自然や、楽しさを共感する時間を作って頂けた事に感謝します。- 行った時期:2021年7月
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年7月22日
-
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済み昨日はお世話になりました。シーカヤックは初めての体験でしたが,操作方法を丁寧に教えていただき,また,案内も地図を示してわかりやすく,面白く話していただき,楽しかった記憶しかありません。ありがとうございました。- 行った時期:2021年6月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年6月27日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- カップル・夫婦
彼氏と二人で九州旅行の最終日にシーカヤック体験(午前の部)を申し込みました。
色々と調べましたが3時間コースではどのツアーよりも安く、クーポンも使えて、時間が9〜12であったのと評価が良かったのが決め手でした。結果大正解でした!
当日はコロナと日にちが良かったのもあり、貸切で、私たち二人とガイドさんのみで回りました。ガイドさんお手持ちのカメラで写真も撮っていただき(後で画像でいただけるとのこと)、無人島では、冷たいカルピスと九十九島のおせんべいもいただきつつ、私たちがカニが食事している様子に興味を持つと一緒になって気長に観察を続けてくださりました。
もう20年以上やっていると言うガイドさんの知識はとても豊富で、お話も面白く、とても楽しい時間を過ごすことができました。とてもおすすめです!本当にありがとうございました。- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年5月9日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み5歳と中学生の息子と四人で体験しました。
家族でスポーツの体験は、小学生未満で出来ることは限られてくるけど、カヤックは家族皆が楽しんで参加できたのがよかったです。
少し気温も下がってきて、漕いでいても汗ばまないくらいで、風がまたすごくきもちよかったです。
激しい運動ではないけど、体を動かした爽快感と疲労感、そしてそれ以上に満足感がありました。見た目以上に楽しいスポーツでしばらくはまりそうです。
普段は家族みんなで写真はなかなかとれませんが、スタッフのかたがとってデータをくださるので、それもまた素晴らしいお土産となりました- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月22日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み4歳から体験できるところは、なかなかなくて、親子で、とてもよい体験ができました。ガイドの方のお話も、自然から歴史盛りだくさんで面白かったです。また、1日プランでゆっくり満喫したいです。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年9月21日
-
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済みこれまでこの時間帯にカヤックで海へ出るのは初めてのことでした。
気温は高かったのですが、適度な風もあり、水分補給のための休憩も十二分にあったので熱中症などにもならず楽しむことができました。
日中は遊覧船や漁船、ヨットなどの往来も多く、手を振り合ったりできたことは特に新鮮に感じました。
満潮時にしか通ることができない場所を漕ぐことができたのも、印象に残りました。
ぜひ次回は秋の九十九島を味わいに行きたいです。- 行った時期:2020年8月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年8月24日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み朝9:00からのカヤックですが、夏のピークだったのでとにかく暑かった。女性は鉄壁の全身日焼け対策が必要です。飲み物もすぐぬるくなるので、ペットボトルではなく水筒がおすすめです。海に出れば九十九島を見ながら海風に吹かれてとっても気持ち良かったです。実際のカヤック時間は1.5時間程度でした。精神的には、もう終わり?まだまだやりたい!という気持ちでしたが、熱中症のことを考えたらこの時間配分も仕方ないかもしれません。タコクラゲやあんどんクラゲも見られたし、カルピスのサービスがあったのも嬉しかったし、写真の無料提供サービスもありがたかったです。また参加したいです。- 行った時期:2020年8月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年8月19日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み今回初めてのカヤック体験でした。場所はパールシーリゾート内のハンバーガー屋さんより手前にあり、駐車場から見える緑地エリア方面に歩いて、海沿いを大型船に迎って歩いて行くと、ガイドさんが待ってくれていました。今回中高生の娘と3人で体験しました。多少不安もあったけれど、ガイドさんが2人で案内してくださり、ゆっくりしたペースでのんびり楽しみながら進んでいったので不安もすぐになくなりました。天気も最高で景色は素晴らしく、日常を忘れるゆたりとした時間を過ごすことができて、体験して本当によかったと思いました。波は外海に出るときに多少ありましたが、だいたいは湖にいるような静かな感じなので、小さなお子さんでも安心して楽しめると思います。ツアーはガイドさんによって楽しさが変わりますが、道中いろんなことを教えてくださり、笑顔でニコニコしてくれていました。体験前に電話で質問した時も、繋がらなかった場合は折り返し連絡をくれ、丁寧に質問に答えてくれ、ここで申し込みをして間違いありませんでした。3時間なんてほんとにあっという間で貴重な体験を本当に楽しませてくれたガイドさん達に感謝です。無人島で淹れてくれたコーヒーは格別な味でした。サンセットやキャンプの体験カヤックもあるようなので、また是非体験したいと思います。- 行った時期:2020年6月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年6月24日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み台風の通過後で、天候が不安定のなか、不安を抱えながら予定より早く現地につきました。曇天ではありましたが、今からでも大丈夫ですよとスタッフの方々が声をかけて下さいました。
オリエンテーションもしっかり実施して下さり、練習を行い、いざ、出発!!途中、ガイドさんとの会話も楽しく、あっというまに、無人島に到着。まさか、無人島で挽きたてのコーヒーをいただけるとは…とても美味しかった!!風が気持ち良く、リフレッシュでき、楽しい時間でした。ありがとうございました!- 行った時期:2019年7月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年7月25日