HoLo家
- エリア
-
-
富山
-
立山・黒部・宇奈月
-
黒部市
-
宇奈月温泉
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
【黒部・宇奈月温泉】 世界に一つの「ガラスコップ」づくり*初めての方・お子様も歓迎のプラン詳細
- ポイント2%
体験料
5,280円〜
どなたでもお気軽にたいけんできます!
光の当たり具合や液体によって色の変化するグラスが完成します!
おすすめポイント
*旅の「記憶と形の両方に残る」思い出として是非いかがですか?
*体験時間:60分
*黒部市のHoLo家はガラス工房、雑貨カフェのショップです。
所要時間 | 1時間 |
---|---|
対象年齢 | 10歳以上 |
集合場所 | 〒938-0282 富山県富山県黒部市宇奈月温泉330-26 HoLo家 |
体験場所 | 〒938-0282 富山県富山県黒部市宇奈月温泉330-26 HoLo家 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【黒部・宇奈月温泉】 世界に一つの「ガラスコップ」づくり*初めての方・お子様も歓迎
制作工房ならではの本格的なガラス体験で、あなたの個性に合わせて素敵な作品を作りませんか?
そして炎の熱で形を変える、ガラスの不思議な魅力を感じてください。
【体験のおすすめポイント】
★非日常なバーナーワーク体験が旅の思い出に!
菅ガラスを酸素バーナーで溶かしてアクセサリーやコップなどの制作を体験していただけます。
★耐熱ガラスを使用!
使用するボロシリケイト(ホウケイ酸ガラス)という耐熱ガラスは、
不純物が少なく非常に透明度が高く、低膨張率のガラスのため割れにくいのが特徴です。
★初めての方や小さなお子様歓迎!
店主が一緒に作るので、初めての方や小さなお子様にも安心してお楽しみいただけます。
対象年齢:10歳以上 ※10歳以下の方は保護者同伴でお願いいたします。
【概要】
体験内容:バーナーワークでつくるガラスコップ(お一人様1個)
体験時間:60分
受付時間:10時〜18時 ※最終受付時間17時
受付人数:1~2名
体験料:4800円+税
※完成した作品はご郵送させていただきます。/別途現地にて料金発生致します。
(お送り先によって金額が異なりますので予めご了承ください。)
【体験の流れ】
STEP 1 体験のご説明
一通り体験の流れや内容についてご説明します。その後お好きなデザインや色をお選びいただきます。
※ガラス体験は予約優先ですが、予約状況次第で当日の受付も承ります。
▽
STEP 2 体験スタート!
いよいよ酸素バーナーに点火!間近で燃え盛る炎にドキドキですが、しっかりサポートしますのでご安心ください。
菅ガラスを徐々に炎に近づけて、金属(金や銀など)を気化させて菅ガラスに蒸着させます。
▽
STEP 3 模様を付ける
一気に模様をつけていきます。蒸着させた菅ガラスに点や線で模様を描いて炎の中で焼き縮める事で模様が伸びて立体的になります。
紐やチェーンを通してネックレスにしたり、色々なアクセサリーにできます。
同じ色のパーツを選んでも全く同じものが出来ることはありません。世界に1つだけのあなただけの作品です。
▽
STEP 4 完成!
模様がうまくついたら、炎の温度を下げて徐々に冷ましたら約10分ほどで完成です。
体験が終わって冷めるのを待つ間に店内の雰囲気をお楽しみください。
【HoLo家について】
HoLo家は黒部市に活気を取り戻したいという想いから家族でお店を開業・経営を始めました。
当主手作りのガラス雑貨やフェルトを使ったナチュラル雑貨の販売、カフェ、ガラス体験工房、そして今季よりオリジナル商品の販売もスタート。
開催期間 | 2022年11月18日〜2025年10月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜2人 |