モフアニマルワールド
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 22%
- やや満足
- 61%
- 普通
- 11%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 6%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
小さい動物から大きい動物までいろいろ

保護ネコ。触ると大喜びでした

ひよこさんたくさん
アルパカにも会えます
そろそろ僕にも順番譲ってよ
モフアニマルワールドについて
印西牧の原駅直結のオープンモール2Fにある完全屋内型の施設です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:11:00〜19:00(最終入場18:00) ※年末年始:通常営業 ※GW:10:00〜19:00 ※特殊事情(大雪等)などの場合は時間を短縮する場合があります 定休日:毎月第2水曜日 |
---|---|
所在地 | 〒270-1335 千葉県印西市原1-2 ビッグホップガーデンモール印西2F MAP |
交通アクセス |
(1)北総線 印西牧の原駅下車 徒歩1分
(2)京成線 京成高砂駅より印西牧の原駅まで 32分 (3)JR武蔵野線 東松戸駅より印西牧の原駅まで 22分 (4)新京成線・東野田線 新鎌ヶ谷駅より印西牧の原駅まで 15分 |
-
屋内施設なので、雨の休日に子どもと遊びに行きました。動物好きな子どもたちは大喜び。わたしもおやつをあげたりと癒されました。 帰り道、子どもたちが動物を飼いたいモードになってしまい、それは大変でしたが(笑)
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月8日
5 この口コミは参考になりましたか? -
屋内型のふれあい動物園。気温も天気も関係なく動物たちと触れ合えるのです。人気のアルパカもいます。おやつを挙げれたり、さわれたりと小さいお子様連れにはうれしい施設。保護された犬やネコと触れ合えるカフェもあります。どの子も人なつこく可愛かったです。希望があれば里親にもなれるそうです。
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月21日
11 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年6月30日
10 この口コミは参考になりましたか?
モフアニマルワールドの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | モフアニマルワールド(モフアニマルワールド) |
---|---|
所在地 |
〒270-1335 千葉県印西市原1-2 ビッグホップガーデンモール印西2F
|
交通アクセス |
(1)北総線 印西牧の原駅下車 徒歩1分 (2)京成線 京成高砂駅より印西牧の原駅まで 32分 (3)JR武蔵野線 東松戸駅より印西牧の原駅まで 22分 (4)新京成線・東野田線 新鎌ヶ谷駅より印西牧の原駅まで 15分 |
営業期間 |
営業時間:11:00〜19:00(最終入場18:00) ※年末年始:通常営業 ※GW:10:00〜19:00 ※特殊事情(大雪等)などの場合は時間を短縮する場合があります 定休日:毎月第2水曜日 |
室内施設 | ふれあい動物園 / 保護犬カフェ / トリミング |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0476-36-4460 |
最近の編集者 |
|
モフアニマルワールドの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 17%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 43%
- やや空き 0%
- 普通 57%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 38%
- 40代 25%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 40%
- 3〜5人 30%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%