- ネット予約OK
金属工芸 加澤美照工房
- エリア
- ジャンル全て見る
-
◇金沢・伝統工芸◇加賀象嵌体験・完成品はキーホルダーやペンダントトップに♪のプラン詳細
江戸時代より受け継がれた伝統の技法「加賀象嵌」。
加澤美照工房では、初代からの道具を用いて「加賀象嵌」の体験を行っています。
金沢の古き良き文化にふれ、旅の記念品としても♪
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
支払い方法、キャンセルについて
お支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
◇金沢・伝統工芸◇加賀象嵌体験・完成品はキーホルダーやペンダントトップに♪
◇加賀象嵌(かがぞうがん)とは◇
金属の表面を彫り、そこに色の異なる金属を嵌め込み
模様を表現する彫金の技法のひとつです。
◇体験内容◇
この体験では、加賀象嵌特有である、
『平象嵌(ひらぞうがん)』と呼ばれる、
平面の金属に別の素材・色あいの金属を嵌め込み,
表面を凹凸なく仕上げる技法を用いて、体験を行っていただきます。
あらかじめ模様が彫られた真鍮(しんちゅう)のプレートに、
銀や銅の板を鏨(たがね)を用いて嵌め込み、
ヤスリやペーパーで磨いて仕上げます。
プレートは2p×3p程の大きさですので、
作った作品はキーホルダーやペンダントトップとしてお持ち帰りいただけます。
初めての方やご家族でのご参加をお待ちしております。
◇体験料金◇
おひとり様 3300円(税込)
※料金に含まれるもの
体験・指導料 材料費
◇体験時間◇
約2時間
◇注意点◇
本体験で嵌め込む絵柄は、予めこちらでご用意した模様になります。
所要時間の都合上、お好きな絵柄での作成はできませんため
予めご了承ください。
開催期間 | 2020年03月12日〜2022年07月31日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 料金は、年齢に関係なくお一人様3300円(税込)です。(2019.10.1より) | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜4人 |