遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

花木の種類が多い - 花見山公園のクチコミ

けんしょうさん

お宿ツウ けんしょうさん 男性/80代

5.0
  • 一人

福島駅東口6番乗り場からバスが出ている(往復500円)バス停に着くと正面、左右に小高い山一面に花木が満開で出迎えてくれた。この辺一帯は花木生産農家の方々が丹精を込め育成しているのを一般の方に無料で見物させておられることでした。バス停から花見公園入口まで徒歩15分とのことでしたが、私は歩く速度が極端に遅いので30分以上はかかったと思う。しかし小川に沿った歩道わきにも桜、レンギョ等々多くの花木や菜の花まで愛でながらの散策はとても気持ち良いさわやかな気分にさせてくれました。公園入口では30,45,60分の散策コースがあります。入り口までで十分満喫しましたが、他の観光客の方の誘いで私は30分コースを散策、花木のトンネルを通りました。山頂まで行くと多分また違う景色がみられると思う。健脚の方は左右の山々も散策なさったとバス停で話をされていました。

  • 行った時期:2023年3月30日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 投稿日:2023年4月12日
  • このクチコミは参考になりましたか?3はい

けんしょうさんの他のクチコミ

  • 福山城の写真1

    福山城

    広島県福山市/城郭

    3.0

     JR福山駅に隣接するお城。JR利用の方は停車時間に眺めた方がおられると思いますが、2H程度余...

  • ビジネスホテルかもした

    茨城県水戸

    4.0

     水戸は梅まつりが開催され、宿泊客も多かったのではないかと思われた。そんな中予定到着時間を...

  • 霞ヶ城の桜・藤の写真1

    霞ヶ城の桜・藤

    福島県二本松市/動物園・植物園

    4.0

    松本城と同じような城址を予想していたのでが、二本松駅からは見えない。駅構内の案内所で尋ね、...

  • SASEBO軍港クルーズの写真1

    SASEBO軍港クルーズ

    長崎県佐世保市/屋形船・納涼船

    5.0

     私は乗船していませんが、何回となく佐世保湾内はフェリー、高速船で通りました。また弓張岳か...

花見山公園の新着クチコミ

  • 桜は葉桜てした。

    4.0

    カップル・夫婦

    初めて花見山に行きました。あんなに山を登るとは思っていなかったのでビックリしました。30分コースで降りてきましたが綺麗でした

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月21日

    まるちゃんさん

    まるちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • ガチのトレッキングコースです!

    3.0

    家族

    思った以上に規模が大きくびっくりしました。本当に山です。頂上まで行くつもりならしっかりした靴で行くべきです。年寄り2人連れて行って「無理!」と言われました(笑)登らず下から眺めていても楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月11日

    タロさん

    タロさん

    • 女性/50代
  • 何度見ても景色の景色

    5.0

    カップル・夫婦

    2年ぶりの訪問でした。ここだけ満開。霞ケ城公園、他はまだつぼみなのに。もううっとり。翌日は花見山公園の隣の十万劫山散策。ここもきれいでうっとり。2.5hづつの登山?でした。来年も行きたいな〜。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月10日

    ぴっぴさん

    ぴっぴさん

    • 自然ツウ
    • 女性/50代
  • 念願の花見山

    5.0

    家族

    桃源郷と呼ばれる花見山に親子で行きました。目の前に広がる色とりどりの花の色。それはとてもとても綺麗なまさしく桃源郷。来てよかった。ソメイヨシノはまだ蕾でしたが他の桜が満開を迎えており私的にはドンピシャの花見山でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月9日

    れいさん

    れいさん

    • 女性/50代
  • 沢山の種類のお花が見られました。

    4.0

    カップル・夫婦

    色とりどり、たくさんの種類のお花が咲いていて、とても綺麗な景色を見ながら、見学コースを周り、とても良い気分でした。まだ満開でない木もあるので、まだまだ楽しめると思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月6日

    横ちゃんさん

    横ちゃんさん

    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.