- ネット予約OK
亀翁窯
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(12件) - 周辺情報
亀翁窯の口コミ一覧
1 - 10件 (全12件中)
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み先生との楽しい会話で、ちょっと細かい作業もルンルンルンと進んでいきました。
それぞれの作りたいものに合わせて、アドバイスしたりお手本や見本を見せてくださるのですごく作りやすかったです。
工房内には陶器で作ったアクセサリーが、温かみのある可愛らしいものからモダンでスタイリッシュなものまで並んでいて、とても興味を引きました。- 行った時期:2022年12月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月3日
ららさん 女性/60代
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 友達同士
香炉の透かし彫り体験、初挑戦の50代のおばさんたちでも十分に楽しめました。先生のお話も楽しく、丁寧なご指導で、あっという間の二時間でした。お土産もいただいたうえ、駅までわざわさ送っていただき、ご親切に感謝いたしております。出来上がりの到着を楽しみにしています。- 行った時期:2019年10月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月21日
-
-
-
-
-
歴史ツウ 春日山さん 男性/40代
-
- カップル・夫婦
春の窯開きなどいろいろな焼き物が展示販売されていました。色的には渋めの感じが多かったようでしたが楽しかったです。- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2018年1月17日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み初めての体験でしたが、ご丁寧に指導してくださり素敵な作品ができました。時間を気にすることなく体験させていただき、とても楽しく過ごせました。
子どもたちもいい経験ができました。必ずまた伺いたいとおもいます。
その時にはまたよろしくお願いいたします。
ご家族連れにはぜひオススメです。
ありがとうございました。
体験終了後は奥様特性ケーキとコーヒーをいただき、小腹も満たされました。ごちそうさまでした。- 行った時期:2017年12月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月27日
-
- カップル・夫婦
コーヒーカップや小物から大きなお皿まで、個性的な焼き物が所狭しと展示販売されていました。焼き物の場所は癒されました。- 行った時期:2013年1月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月20日