レストハウス 森のしらべ/アクティビティプラネット雲仙
- エリア
-
-
長崎
-
島原・雲仙・小浜
-
雲仙市
-
千々石町庚
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
レストハウス 森のしらべ/アクティビティプラネット雲仙のクチコミ一覧
1 - 10件
(全143件中)
-
リフレッシュ100%
プチバギーに乗ってワクワク感あり、大自然を感じながら体験できるテントサウナに川の水風呂に大満足です。格別でした
サウナ後は同じ敷地内にお風呂もありアメニティーもしっかり。また行きたいと思いました!- 行った時期:2024年10月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月27日
-
シャワークライミング利用
おっさん2人で利用。結構ハードでしたがいい運動になった。9月利用だったが寒くなく、むしろ暑いぐらいだった。連れが楽しんでいたのでよかった。ガイドさん、おっさん相手にお疲れでした。
- 行った時期:2024年9月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月18日
-
また利用したい
清潔感あふれる宿でした。オーナーご夫婦の気遣いに感謝です。温泉では無くても風呂の設備に孫たちは大喜びして普通の温泉に入浴するより感動して時間も普段の倍以上入ってました。
是非もう一度と言わず機会があれば何度でも行きたい所です。
ありがとうございました。この一言に尽きます。- 行った時期:2024年8月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月20日
-
素晴らしい体験
じゃらんnetで遊び体験済み
大自然の中でのサウナ体験は、格別です!
特にサウナ後に川に入ってクールダウンできるのは、大自然ならではなので非常にお勧めできます。
アイスクリームやバギー体験もついており2時間たっぷり楽しめました。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月17日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
夏も最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのテントサウナでした。凛を利用しました!
鳥のさえずりに清流の音、こんな森の中でのプライベートな空間、最高でした。薪を焚べたり、ロウリュウしたり楽しめます。ロウリュウすると、アロマの香りに包まれるのも癒されます。
最高のテントサウナで、ととのいました!次は、違う季節にも行ってみたいです。- 行った時期:2024年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月10日
-
最高でした。
テントサウナと水風呂と整いスペースがすぐ近くの場所で最高のととのいを体感できました。
オロポもおいしかったです。- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年6月16日
-
設備も対応も大満足でした!!
この値段で、この設備は他にないと思うくらい大満足です!
サウナ後のお風呂も最高でした(^^)
また来ます!!!- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年6月4日
-
最高でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
テントサウナ、初体験でした。
先ずは受付で用紙に記入したり、説明を受けます。
更衣室で水着とポンチョに着替えたら、ミニバギーに乗って移動(少しの距離ですが楽しいよ)
もうねぇ、何もかもが最高です。
自分達で薪を焚べて温度調節しながらのサウナ。
汗をかいたら天然の川の水風呂へ。
ジャースにお水にタオルにと全てが準備されているので、至れり尽くせり。
森林浴も兼ねたテントサウナは素晴らしかったです。
オーナーの方もとても優しい方で色々と教えて頂いて、ありがとうございました!
また、行きたいなぁ- 行った時期:2024年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月23日
-
最高のととのい
今回で5回目?くらいの訪問でした。テントサウナ最高です。清潔感たっぷり、サウナの温度も90℃前後とベストです!バギーも楽しい!ぜひまた来たいです。
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月11日
-
圧倒的満足感
サウナ、水風呂、整い、ドリンク全てが完璧です。バギーに乗ってテントまで向かう経験も素晴らしいものでした!また行きます!
- 行った時期:2024年5月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月11日