十輪寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
庭となりひら桜が見事でした - 十輪寺のクチコミ
神社ツウ DoubleO7さん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
三方普感の庭です
by DoubleO7さん(2015年4月5日撮影)
いいね 2 -
なりひら桜です
by DoubleO7さん(2015年4月5日撮影)
いいね 3
桜の季節の雨の日の午後、善峯寺に続き、観光タクシーで家内と一緒に『十輪寺』を参拝しました。在原業平が晩年を過ごした寺で別名「なりひら寺」とも呼ばれます。最初に業平が塩焼きをした「塩がま」跡を見学しました。続いて本堂に上がり、お寺の女性の案内で高廊下・業平御殿・茶室に囲まれた小さな庭とその中心に根を張る老巨木の「なりひら桜」を鑑賞しました。庭はそれぞれから立・座・寝と3通りの見方で趣の違いを楽しめることから、その名も「三方普感(さんぽうふかん)の庭」と言います。前々日、前日と桜の名所を巡り、そして今日は雨ということもあり、桜にはやや食傷気味でしたが、改めて室内から見上げるような桜を眺めると「凄い」の一言、晴天であれば更に素晴らしかったろうと思います。「塩がま」見学後、本堂へ下る途中で庭を覆うように見えた桜が「なりひら桜」だったのだと改めて気づきました。三方普感の庭も一部散った桜の花びらが風情を添え見事でした。
- 行った時期:2015年4月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月6日
- このクチコミは参考になりましたか?11はい
DoubleO7さんの他のクチコミ
-
中将堂本舗
奈良県葛城市/その他軽食・グルメ
當麻寺を参拝後、中将堂本舗で喫茶休憩をとりました。近鉄当麻寺駅を出てすぐの中将餅で有名なお...
-
ネット予約OK
當麻寺 中之坊
奈良県葛城市/その他伝統文化
五木寛之の百寺巡礼の一寺である當麻寺は見所満載、大変見応えのあるお寺です。仁王門(東大門)...
-
ネット予約OK
當麻寺 中之坊
奈良県葛城市/その他伝統文化
當麻寺には三か所に名園と呼ばれる庭園があります。中之坊、西南院、奥院の三か所ですが当日は奥...
-
ネット予約OK
當麻寺 中之坊
奈良県葛城市/その他伝統文化
當麻寺で講堂から見ると金堂の後ろに2つの三重塔が立っています。左手が東塔です。高さ22mで天平...
十輪寺の新着クチコミ
-
在原業平ゆかりのお寺
そのわり、なんか寂れた感じ。せっかくの庭も、手入れが行き届いていなかった。お墓も、塩竈も。
業平の居室も、もう少しなんとかならないのかな。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年9月6日
-
十輪寺の2019年06月の口コミ
京都府京都市西京区大原野小塩町481 。善峯寺への参拝時に通るところ。平安初期の歌人「在原業平」が晩年を過ごした由緒ある寺院として知られ、通称「なりひら寺」とも呼ばれている。
そんな歴史ある寺であるのだが、四季折々に美しい御朱印が授与されることでも知られている。看板猫の「序音(ジョネ)」をモチーフとした御朱印は、季節によって色やデザインが変わるようだ。
最後に、本尊は「延命地蔵菩薩像」で、8月23日のみ御開帳する。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月16日
- 投稿日:2019年6月16日
-
御朱印が豊富
在原業平ゆかりの小さなお寺。業平のお墓や塩作りを楽しんだ塩釜があります。
参拝は自由。本堂に上がる場合は拝観料が必要。天皇家ゆかりの品が展示されています。
御朱印の種類が豊富。とてもきれいで迷いました。
善峯寺から早足で歩いて20分はかかります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月14日
-
十輪寺の2018年06月の口コミ
歌人・在原業平ゆかりのお寺で別名「業平寺(なりひらでら)」とも言われている。面白い御朱印があり、境内には業平の墓と塩釜の跡がある。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月3日
- 投稿日:2018年6月4日
-
桜と紅葉が有名
善峯寺へ行く途中にあるお寺です。在原業平ゆかりのお寺です。桜と紅葉が有名です。善峯寺とあわせて訪れるといいでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月19日