- ネット予約OK
ジップライン・アドベンチャー立山
ジップライン・アドベンチャー立山
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 25%
- やや満足
- 75%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
ジップライン・アドベンチャー立山について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒930-1454 富山県富山市原55 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)公共交通機関の場合 北陸新幹線富山駅から富山地方鉄道で50分立山駅、立山駅から車で10分(事前連絡あれば送迎も可)
(2)マイカーの場合 北陸自動車道立山インターから25分 |
ジップライン・アドベンチャー立山の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 50%
- 3時間以上 25%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 25%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 25%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 75%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%
-
冬はスキー場として運営されている所のようで、山中にありますので看板を見過ごすと引き返せる場所があまりないので注意です。 また、駐車場が広くなんだかよくわからない建物もいくつかあり、どこまでが敷地なのか分からず車を止めるまで迷いましたが、一番大きな建物の近くに止めれば大丈夫です。 2018年5月のGWに行ったのですが天候が不安定な日で、なんと雪が降りました。 リフトで山頂まで登るのですが、上に着いた時にはGW中とは思えない冬の景色でした。足元には雪が10数センチつもり、周りは吹雪でした。 夏になれば大丈夫なんでしょうけど、5月だと寒かったので、軽めのダウンとレインコート、長靴は持参したほうが良いでしょう。 天候は残念でしたが、ジップライン自体ものすごく楽しかったです。次は晴れた日に遊びに行きたいですw
- 行った時期:2018年5月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月3日
-
グルメツウ すーさんさん 女性/30代
- 一人
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月10日
-
2度目でしたが、リフトを乗り継ぎ山の上まで上がった眺めは最高です。天気も良く能登半島まで臨めました。 4年前は身長が足らず、スーパーマン飛びが出来なくて悔し泣きしていた息子も今回は一緒に出来て満足そうでした。 (小学生用の装備だと命綱と持ち手の付替えが出来ないようです) 天気の良い日は日本海や立山の絶景に飛びたてて本当に気持ちがいいです。 スタッフの方はとても丁寧に指導してくれますし、安心して体験が出来ました。
- 行った時期:2018年8月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月27日
ジップライン・アドベンチャー立山の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ジップライン・アドベンチャー立山(ジップライン・アドベンチャータテヤマ) |
---|---|
所在地 |
〒930-1454 富山県富山市原55
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)公共交通機関の場合 北陸新幹線富山駅から富山地方鉄道で50分立山駅、立山駅から車で10分(事前連絡あれば送迎も可) (2)マイカーの場合 北陸自動車道立山インターから25分 |
スキーリフト | リフトを使って山頂へ行って、ジップラインを楽しみます。
トレッキングや森林散策にも利用できます。 |
飲食施設 | レストランがあります。営業時間10時から16時(LOは15時30分) |
駐車場 | 無料。多数の駐車ができます。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 076-482-1311 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000190336 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。