清正の枕石
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
清正の枕石 変更履歴詳細
変更者名 | 変更依頼受付 | 変更日 |
---|---|---|
じゃらん | 2019/02/18 12:00 | 2019/02/22 11:15 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 | 清正の枕石 |
---|---|
スポット名称(カナ) | |
エリア1 | 愛知県・知多・篠島 |
エリア2 | 南知多町(知多郡) |
ジャンル1 | その他 |
ジャンル2 | その他名所 |
説明 | 三河湾に浮かぶ離島、篠島。名古屋城築城の際に加藤清正が、この島の西南端に石垣にちょうどよい石(サイズ5.2×2m厚さ1.8m)を発見し、枕を入れて運び出そうとするもあまりの大きさに断念したという言い伝えのある大割石である。 |
営業時間 | |
所在地 | 〒470-3505 愛知県知多郡南知多町篠島南風崎 |
問い合わせ先 電話番号 | 0569-67-3700 |
問い合わせ先 電話番号備考 | 篠島観光協会 |
問い合わせ先 URL | |
予約先電話番号 | |
予約先電話番号予備 | |
交通アクセス |
1電車:名鉄「名古屋」から、名鉄「河和」駅 下車 無料シャトルバス3分で河和港へ 名鉄海上観光船に乗船、篠島港で下船 徒歩
1車:名古屋高速、大高ICから知多半島道路経由、南知多道路へ 豊丘IC下車 直進約13Kmで師崎港にて駐車場へ 名鉄海上観光船に乗船 篠島港で下船 徒歩 |
料金 | |
その他情報 | |
その他 | |
写真 |