ベリーズショップ大樹
- エリア
-
-
埼玉
-
川越・さいたま
-
入間市
-
小谷田
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
ベリーズショップ大樹のクチコミ一覧
1 - 10件
(全96件中)
-
朝イチの予約がオススメ
じゃらんnetで遊び体験済み
場所が分かりにくかった。
イチゴの幟をもう少し道端に出した方が皆様スムーズに到着できると思います。
とはいえ、電話をかけたら丁寧に教えてくれました。
10時〜の予約しか取れなかったのですが、
イチゴも沢山あり、ゆったり出来良かったです。- 行った時期:2019年5月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月5日
-
早い時間帯がいい
じゃらんnetで遊び体験済み
あちこち渋滞していて
受付ギリギリに到着
貸し切り状態だったけど
赤い実があまりなく探すの大変
美味しかったけれどハウス中動き回って食べた感じ
午前中に
みんな食べちゃったのかなー- 行った時期:2019年3月
- 家族の内訳:お子様、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月17日
-
期待し過ぎたかも。。
じゃらんnetで遊び体験済み
口コミの評価が高くて期待し過ぎちゃったのかもですが。。男性のスタッフさんは感じが良かったのですが…受付の女性のスタッフさんは、あまり説明もしてくれず、受付で困っていても声をかけてくれずで少し残念でした。あと、イチゴの味がとても薄かったです。みずみずしいので、そのせいなのか、ナマモノなのでその時の出来によっても違うとは思うのですが…事前に調べてお土産用も購入出来ると書いてあったので、買うつもりで行ったのですが、売店に置いてあるのは小さめで、まぁまぁなお値段。。いちご狩りした後に売店を見たので、この味でこのお値段…これならスーパーの方が安くて美味しいので買えるな!と思ってしまいました。今後に期待します。
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月20日
-
今まで食べたあきひめの中で一番!
クチコミを見て行かせてもらいました。毎年、埼玉にイチゴ狩りに行きますが今まで食べたあきひめの中で一番甘く大きかったです!ハウスの中も清潔で消毒液、除菌ペーパーもあり安心してイチゴ狩り出来ました。ただ場所がわかりずらく道も細くかなり迷ってしまいました。それがなければ星5つです!
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年4月30日
-
とても親切に対応してくれました
じゃらんnetで遊び体験済み
とても親切に対応してくれました。
東京からこんなに行きやすい場所でブルーベリーの食べ放題、とても良かったです。四歳の子供も楽しめました。- 行った時期:2020年7月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月16日
-
ゆっくり楽しみたい方におすすめ
初めて利用させて頂きました。道に迷って予約時間から大幅に遅れてしまいましたが、親切に対応して頂けました。
30分食べ放題で十分過ぎるくらいイチゴを堪能できます。
また、静かな場所にあるので休日感をもって過ごすことができるのもメリットです。
ただ場所が入間市駅から距離があり、場所がわかりづらいのが難点です。アクセス方法で最寄り駅やタクシーでの分かりやすい伝え方など記載すると良いかと思います。
帰りはラウンドワンが近くにあるのでセットで楽しめば1日満喫間違いなしです。- 行った時期:2018年2月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月4日
-
いちご狩り
いちご狩りを楽しむことができます。甘くてとっても美味しいいちごでした。いちご狩りの後には、無料のドリンクサービスがありました。
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月14日
-
広くて清潔で快適!
じゃらんnetで遊び体験済み
イチゴは2種類でしたが甘いあきひめとどっしりとしたべにほっぺがどちらも美味しく、何より清潔で店員さんも丁寧で人柄も皆さんよく良い所でした!!
イチゴ自体も大きいものから小さいもの真っ赤に実ってどれも美味しく食べられました!- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月15日
-
大きくて甘いイチゴが食べられます
じゃらんnetで遊び体験済み
最初にどういうイチゴが美味しいか説明してくれました。ヘタのギリギリまで赤くなっているものがベストだそうです。2種類のイチゴを食べ比べできました。練乳が欲しい場合は購入しないといけません。でもイチゴ自体が甘いので私は必要ありませんでしたが…。粒が大きいので食べごたえがありました。また行きたいです。
- 行った時期:2019年1月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月6日
-
美味しくて!
じゃらんnetで遊び体験済み
前日夜に予約。孫(4歳)の体調によるので1ヶ月前とかには、予約出来ず直前予約出来るのは、便利です。
トイレ、ベビーベッド、誰でもトイレ、男、女、トイレが有り綺麗です。
テーブル、椅子、ティッシュ、無料給茶機も有り早めに着いたり待つ時は、良いでしょう。ギリで着いたので飲まず終わってからもお腹一杯で飲めず。
ハウスに向かう道は、砂利道ですがハウス内も平らなのでベビーカー、車椅子でも可能。
車で行きました。駐車場から直ぐで便利。
受付の建物やハウスは、綺麗。
コロナでお客は、少ないのか時間差でハウス内は、5組。
ハウス内のどの列でも人と行き交う事もなく、自分達だけで取れました。
消毒液、除菌シートは、準備されていた。(持参しましたが)
真っ赤でジューシーなイチゴが沢山なっていて30分は、短いなと思っていましたが探さなくても沢山赤いのが有るので10分でお腹一杯!
もとを取ろうとお腹いっぱいと言いながら40個食べました。
孫も孫の手程の大きさのを10個以上は、食べました。
練乳は、買いませんでしたがそのまま甘くて十分。
章姫より、私達は、紅ほっぺが好みでした。
スーパーで売ってるイチゴは、今後食べられないかも。と言いながら大満足で帰りました。
ジューシーなので指が赤くなりビニール手袋が有ると良かった。除菌シートで拭きましたが手がベトベトになりトイレで洗いました。幼児は、汁で洋服を汚すのでエプロンを持参すると良い。
上着掛けは、有りダウンを脱ぎましたが暑かったです。
マイナス面は、463号は、よく通る交差点小谷田ですが、側道に入りナビは、右折と言うし事前調べでは、直進。
チョット分かり難かった。
中学校が見えたのでこの辺りだって感じ。
旗が出ていなかったら分からなかった。
受付の建物に、到着してからの順序を番号で表示するなり車から降りてきたら案内説明をきちんとしてくれたら良い。
予約画面を見せるのなら受付票は、いらないかな。。施設側が受付ナンバーと内容をプリントアウトしておけば良い。ボールペンも消毒済みか気になった
説明の声がハウス内の音楽の音が大きくて聞こえなかった。
音楽は、控えめの方が心地よいだろう。
総合満点。- 行った時期:2021年1月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月11日
