- ネット予約OK
ハルカス300
- エリア
- ジャンル
-
ハルカス300
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 46%
- やや満足
- 45%
- 普通
- 9%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

ガラス越しに南西の方向。
あべのハルカスです。(通天閣より)

ヘリポートからの眺め。

大阪湾。

日が傾いていきます。
見下ろす街の風景が簡単に撮影できるのもハルカス300の魅力のひとつです。
ハルカス300について
日本一高い建造物。地下から百貨店が連なり、お買い物もお食事も観光もここ1箇所で大満足です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜22:00 ※当日券販売は8:50〜21:30 定休日:無休 |
---|---|
所在地 | 〒545-6090 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 MAP |
交通アクセス | (1)近鉄「大阪阿部野橋」駅 西改札よりすぐ |
ハルカス300の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 26%
- 1〜2時間 51%
- 2〜3時間 16%
- 3時間以上 7%
- 混雑状況
-
- 空いている 5%
- やや空き 13%
- 普通 30%
- やや混雑 39%
- 混雑 13%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 18%
- 30代 29%
- 40代 24%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 58%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 5%
- 2〜3歳 10%
- 4〜6歳 30%
- 7〜12歳 30%
- 13歳以上 25%
-
エレベータで上がるときは外が見えませんが、イルミネーションと流れる音で幻想的な空間を作り出します。 上がってからの展望台の景色は言わずもがな、東西南北どの方向でも遠くまで見渡せますので、景色サイコーです。 また夜の景色も見てみたいと思いました。
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年10月5日
-
-
あべのハルカスの最上階(58〜60階)ハルカス300から見下す大阪の街は意外にコンパクトでした
東京スカイツリーのフロア450(451.2m)にも行きましたが…“ハルカス300”のほうが著名地点が確認しやすく、また、展望台の楽しみ方も色々ですね。お奨めします。
- 行った時期:2015年9月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年1月5日
-
-
- 行った時期:2019年7月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年9月8日
ハルカス300の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ハルカス300(ハルカスサンビャク) |
---|---|
所在地 |
〒545-6090 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)近鉄「大阪阿部野橋」駅 西改札よりすぐ
|
営業期間 |
営業時間:9:00〜22:00 ※当日券販売は8:50〜21:30 定休日:無休 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 06-4399-9080 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000193129 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。