- ネット予約OK
ハルカス300
- エリア
- ジャンル
-
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(152件) - 写真
(71枚) - 周辺情報
- 旅行記
ハルカス300の口コミ一覧
1 - 10件 (全152件中)
-
- 一人
秋の晴天に恵まれ、遠くにかすむ山々まで見通せました。
双眼鏡を持っていたので、万博記念公園の太陽の塔や観覧車、京セラドーム大阪、伊丹空港に向かう飛行機も見えました。
時間が足りなくてヘリポートを歩くツアーに参加できなかったのが残念です。- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月17日
-
- 一人
エレベータで上がるときは外が見えませんが、イルミネーションと流れる音で幻想的な空間を作り出します。
上がってからの展望台の景色は言わずもがな、東西南北どの方向でも遠くまで見渡せますので、景色サイコーです。
また夜の景色も見てみたいと思いました。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年10月5日
他1枚の写真
-
あべのハルカスの最上階(58〜60階)ハルカス300から見下す大阪の街は意外にコンパクトでした
- カップル・夫婦
東京スカイツリーのフロア450(451.2m)にも行きましたが…“ハルカス300”のほうが著名地点が確認しやすく、また、展望台の楽しみ方も色々ですね。お奨めします。- 行った時期:2015年9月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年1月5日
-
- カップル・夫婦
誕生日旅行で大阪へ。泊りはマリオット都ホテル。夜、21時過ぎにハルカス展望台へ。エレベーター昇降の際、周りのイルミネーションの凄さ。展望台に到着し、大阪一面の灯りに絶賛。
とても良い思い出になりました。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月9日
-
- 友達同士
360度、大きなガラス窓から見渡す街が絶景。
はるか遠く海まで見えます。
高いところ好きにはたまらない♪- 行った時期:2019年7月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年9月8日
他2枚の写真
-
- 家族
全面ガラス張りで美しい建物でした。
展望フロアの下の階で食事がゆっくり出来ました。
子供達に高層建築物を体験させたかったので、念願叶って良かったです。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月27日
-
- カップル・夫婦
展望台に上ったら、ヘリポートツアーに参加されるのをお勧めします。展望台ではガラス越しにしか見ることができない景色を直接見ることができます。階段を上らねばなりませんが、それもドキドキする体験です。柵までは寄れないのが残念ですが、安全対策として仕方がありません。それでも、風を感じながら見る大阪の風景は最高です。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2019年6月18日
他1枚の写真
-
- 友達同士
仕事を終えて、300m屋上のビアガーデンに行ってきました。屋上テラスで焼き肉バーベキューを食べました♪意外と混んでいませんでした。
300mの景色を見ながらのビールは大変美味しかったです。- 行った時期:2019年6月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月8日
-
- 家族
地上300mから大阪を見渡せる展望台があります。有料ですがマリオットに宿泊するの展望台への入場券がついてきました。天気が良いと遠くまで見えて気持ちがよいです!お土産やさんも展望台にあります。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月28日
-
- 友達同士
高層ビルなので、展望台の眺めが素晴らしいですね。エレベーターであっという間に上って行くのですが、夜景が素晴らしかったです。プロジェクションマッピングなどもあって、混んでいました。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月21日