旅ノ舎
- エリア
-
-
静岡
-
磐田・袋井・掛川
-
掛川市
-
大野
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
【8月3日(土)】日本三大古布”葛布”作り 葛を使った布で織り機体験→温泉&夏祭りで夏満喫!お食事付き!のプラン詳細
- ポイント2%
機織り体験
清流 原野谷川で葛洗い
おすすめポイント
山野に自生する葛の繊維を織り上げて作る、葛布(くずふ)を知る体験!
織り機を使って布織体験の後は、温泉&夏祭りで夏を満喫!
所要時間 | 12時間 |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 |
集合場所 | 〒436-0079 静岡県掛川市掛川 掛川駅 |
体験場所 | 〒436-0332 静岡県掛川市居尻179 ならここキャンプ場 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | 銀行振り込み又はクレジットカード決済 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験2日前の18:00まで |
キャンセル規定 |
7日〜3日前: 遊び・体験料金の20% 2日前: 遊び・体験料金の30% 1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【8月3日(土)】日本三大古布”葛布”作り 葛を使った布で織り機体験→温泉&夏祭りで夏満喫!お食事付き!
〜葛布とは〜
山野に自生する葛の繊維を織り上げた布のことです。
掛川の葛布は、何ともいえない優雅さと、
絹や麻にはないやさしい、落ち着いた渋みのある
光沢を兼ね備えています。
自然をそのまま活かした風合いは、和・洋問わず愛用されています。
◆体験内容◆
8月3日(土)は葛結びと織り機を使ってオリジナルの
葛布作品づくり体験!
作業の後は・・・
「ならここの里」の源泉100%の温泉でさっぱり!
夕食後は、
さくら咲く学校夏祭りで、花火や屋台でお祭りを満喫!
おとなの方は、葛花公募を使用した日本酒「葛の里」の試飲もお楽しみに!
◆料金◆
おとな 6,900円(中学生以上)
こども 6,400円(3歳〜小学生)
◆体験時間◆
9:00〜21:00
◆当日の流れ◆
《送迎付の方》掛川駅周辺宿 7:30集合
↓
《経由》倉真:農家民宿・さくら咲く学校
↓
《現地集合の方》ならここキャンプ場受付棟に8:50集合
↓
【体験スタート!】葛布を座学で学び、葛結びを実践(9:00〜12:00)
↓
《昼食》 お弁当が付きます!
↓
【体験再開♪】織り機を使ってオリジナルの葛布作品を作りに挑戦!(13:00〜16:00)
↓
入浴・夕食(16:00〜21:00)
↓
《現地集合の方》自由解散 この後の夏祭り参加もOK!
↓
さくら咲く学校夏祭り♪
↓
《送迎付の方》掛川駅にて解散(21:40頃)
◆送迎について◆
掛川駅周辺から送迎が可能ですので、
ご希望の有無を「予約者への質問欄」にてご回答ください。
◆最少催行人数◆
2名
2名に満たないときは予約確定後であっても体験を中止する場合がございます。あらかじめご了承ください。
その際は3日前までに、緊急連絡先番号にご連絡致します。
開催期間 | 2019年08月03日〜2019年08月03日 |
---|---|
所要時間 | 12時間 |
料金に含まれるもの | 体験料・昼食・夕食・送迎・移動バス料金 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人以上 |