- ネット予約OK
加藤ファーム
<2023年1月以降>【入間×味噌作り】毎日の食卓に♪農家の手作り味噌!◇お土産付き◇のプラン詳細
<2023年開催予定>
あなたの食卓にお手製味噌。
日本人の心の味「味噌」を一から手作りしませんか?
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
支払い方法、キャンセルについて
お支払方法 |
|
---|---|
お支払い方法の補足・詳細 | 現地PayPay利用可 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
<2023年1月以降>【入間×味噌作り】毎日の食卓に♪農家の手作り味噌!◇お土産付き◇
【「加藤ファーム」について】
<安全でおいしいみそをつくるために>
自然堆肥と冬期間の麦作による土壌改良、播種時期による開花調整を行い美味しい大豆が作れるよう工夫しています。
除草剤・殺虫剤・化学肥料などはいっさい使わず、全ての農産物で自然栽培をしています。
【ご料金】
手作り味噌5kg +お土産: 5,800円(税込)
手作り味噌10kg+お土産:11,500円(税込)
※5kgはご家族2名程度で1年間ちょうどの量です。
※お裾分けしたり4名以上のご家族であれば10kgをお勧めします。
※味噌を入れる桶をご持参頂いた場合上記の料金となります。当日、桶をお買い求めいただく場合下記のご料金をお支払いいただきます。
●5kg用の桶 ・・・800円
●10kg用の桶・・・900円
【体験の流れ】(時間は目安となっております。)
@〜9:45
加藤ファームにお越しください。
↓
A9:45〜10:00
着替えや当日の工程のご説明をいたします。
↓
B10:00〜11:30
<午前中の工程>
お米をふかして、糀の種付けをする
↓
C11:30〜13:30
<お昼休憩>
☆オススメ 3つ☆
1)天気が良ければお弁当をご持参ください。農家の主屋の縁側でのんびりお過ごしください!
2)徒歩10分ほどの入間市博物館の芝生広場でピクニック気分はいかがですか。
3)広大な茶畑風景を抜けるとある「カフェ&ダイニング 葉菜豆」ではランチセットもお楽しみいただけます!
↓
D13:30〜15:00
<午後の工程>
大豆と糀を混ぜて、樽詰めする
↓
E15:00~
お味噌とお土産をお持ち帰りいただけます!
【持ち物】
・長靴、エプロン、三角巾、タオル、仕込み味噌を入れるための桶
【服装】
・動きやすい格好でお越しください。
・お着替えをご希望の方はお申し出ください。
・体験の中で塩を使う作業があります。貴金属類はご自身での管理を願いします。
・食品を扱うことになります。華美な装飾は予めお控えください。
【お味噌の保管方法について】
・風通しがよく、直射日光が当たらない室内をお勧めしています。
・糀菌の活性化を促すために、1年目は年間を通して自然の温度変化をする部屋に置いてください。
例)蔵や床下収納、冷暖房器具等による人工的な室温変化をする部屋はお勧めしません。
・上記の保管条件が難しいようであれば、当ファーム内の醸造庫でお預かり醸造もできます。当日ご希望をお伝えください。
・お預かり醸造の場合、出来上がりの頃に(11月〜12月)ご連絡をさせていただきます。
開催期間 | 2023年01月16日〜2023年01月16日 |
---|---|
所要時間 | 3時間 |
料金に含まれるもの | 仕込み味噌、その時々の農産物のお土産 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜3人 |