宿根木はんぎり(たらい舟)
ぴかちゅうさんのクチコミ
-
めちゃくちゃよかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
船頭さんが宿根木の湊の成り立ちや周囲の景観、海の状況などなど、色々と説明してくださり、本当に学びになりました。
- 行った時期:2025年6月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月17日
ぴかちゅうさんの他のクチコミ
-
波照間島
沖縄県竹富町(八重山郡)/海岸景観
日本で南十字星を見ることが出来るのは位置的には沖縄本島以南ですが、よく見えるのは、やはり石...
-
湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯
和歌山県田辺市/日帰り温泉
とても雰囲気のよいお風呂でした!
-
エアポートラウンジ(北) 羽田空港第1ビル
東京都大田区/その他軽食・グルメ
時間調整にはもってこいです。
宿根木はんぎり(たらい舟)の新着クチコミ
-
佐渡に来た思い出のたらい舟
旅館をチェックアウトして佐渡汽船に乗る前の朝イチで行きました。船頭のお姉さんが丁寧に説明してくれながらゆったりとした時間を過ごせました。最後に孫にたらい舟を漕がせくれました。すごくいい思い出になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年8月1日
-
ホントに海に出て迫力ありビックリでした
はんぎり乗り場目の前が数少ない駐車場で無料。道路沿いです。道路反対側は昔の町並みで両方に行けます。3コースあり、遠出の真ん中コース25分にしました。船頭は、幼少からこの場所でサザエ漁をされている方で、漁のことや海の変化など聞けました。浅瀬で海の中を覗きましたが全くサザエは見つけられず。さすがに20メートル水深の上では身動きできず、立ってはんぎり漕いでる船頭さん、凄。佐渡に行ったら絶対に乗る必要ありです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月20日
-
雨上がりのたらい舟
梅雨の雨が通り過ぎた雨上がりに乗せていただきましたが、入江の中なのにちょっとうねりがあって、少し怖かったです。水深も深くなく、ライフジャケットもつけていたので、怖がることはなかったのですが。でもとても楽しい体験でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月6日
-
はんぎりで後悔
レギュラーBコース2,000円25分でお願いいたしました
15分で帰って来ました…
時間的には1,000円コースですね…
船頭さんはあまりスムーズではなく、岩にぶつかるかと思いました(涙)
箱ガラスで海中を見ても透明度が良くなく残念でした
乗船中に写真も撮ってくれないし、櫂を漕いでみたい…とリクエストしたら「本当はさせないけどちょっとだけ!」「漕ぐのは別のコースがあるから!」と、少々高圧的な物言いをされたので残念でした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月22日
-
みなさんとても親切でした
みなさんとても親切でした。船頭さんのお話を聞きながら、綺麗な海を見て、とても楽しい時間でした。遠いですが、また佐渡に来たら絶対に行きます!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月9日
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月15日