- ネット予約OK
夢アトリエ陶芸スクール
- エリア
- ジャンル全て見る
-
グループ割引・京都北山杉のオリジナルとけいづくり|日本の銘木・京都の伝統工芸品『北山杉』を使用した世界にひとつのとけいづくり! <インテリアにも!女性グループ・ファミリー◎> ※コロナ感染防止対策中※のプラン詳細
●思い思いのデザインで世界に一つのオリジナル時計
●インテリア・プレゼントにも◎
●当日お持ち帰り頂けます♪(写真は一部です)
●時計部品はセイコー製
*コロナ対策:プラン詳細や注意事項・その他に記載
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
支払い方法、キャンセルについて
お支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の23:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
グループ割引・京都北山杉のオリジナルとけいづくり|日本の銘木・京都の伝統工芸品『北山杉』を使用した世界にひとつのとけいづくり! <インテリアにも!女性グループ・ファミリー◎> ※コロナ感染防止対策中※
【オリジナルとけいづくり】
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
木の枝、木片、カラーワイヤー、和紙などの多種多様の素材をペンチで切ったり曲げたりして文字盤に。
カラフルな時計、シックな時計、どんなデザインにするかはあなた次第!
お子さまの体験学習や自由研究に、親子で製作も♪
●料金 ¥3,300→¥2,800 ※グループ割引(4名様以上のご予約)
●所要時間 約1時間〜
●つくれるもの オリジナルとけい
●サイズ 幅約10cm×長さ約28センチ
●受付人数 1予約あたりの予約可能人数15名様
【京都北山杉】
台座に使用する北山杉の杉板は600年の歴史ある京都伝統工芸品。
江戸城、名古屋城、大阪城の築城当時から茶室の床柱や天井板に使用される貴重な銘木。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【当日の流れ】
@ご到着
阪急嵐山駅に到着されましたら、ご連絡下さい。アトリエまでの道順をご案内いたします。
A受付
「じゃらんで予約した○○です」とお伝え下さい。
その際、スタッフへ予約完了画面をご提示して下さい。
Bいざ、体験!
講師より作り方のご案内!自由な発想で自分だけのオリジナル作品をお作り頂けます♪
【夢アトリエ陶芸スクールについて】
京都でゆったり、ほっこり♪当施設はハーブの香るアトリエです^^
京都の観光名所嵯峨嵐山にあるアットホームな民芸風陶芸教室で、思い思いの自由な作品を作って楽しみませんか?
陶器作り体験は初めての方でも作れる成形方法で、手作りのカップやお皿、花器などが40分ほどで作れます。
(水を使わないので衣服が汚れません)
京都北山杉アート作家の作品が手軽に作って頂けます!
【備考】
※お電話にてご予約内容のご確認、当日の道案内をさせて頂きます。お電話番号はお間違いの無いようご記入下さいませ。
※お車でお越しの方は駐車スペースをご利用頂けます(2台)。
満車の場合は駐車頂けない場合がございますので近隣のコインパーキングをご利用ください。
【コロナ感染防止対策】
現在、当教室では以下を実施しております。
・体験時間の変更と受け入れ人数制限
・スタッフのマスク+フェイスシールド着用
・常時、室内の換気
・ご使用いただいた器具の消毒
お越しのみなさまへ、ご協力のお願いです。
・体調がおもわしくない場合や発熱の際、ご来館をお控えください。
・マスク着用をお願いいたします。
・フェイスシールド利用をご希望の方はお声がけください。
・入口で手指の消毒をおこなってください。
・検温へのご協力をお願いいたします。
・37.5℃以上ある方は体験をお断りさせていただく場合もございます。
*みなさまのご理解・ご協力をお願いします。
開催期間 | 2020年10月28日〜2021年07月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |
料金に含まれるもの | 材料費+体験費用 | 1予約あたりの予約可能人数 | 4人以上 |