甚大寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天台宗比叡山・延暦寺の末寺 - 甚大寺のクチコミ
自然ツウ peroさん 男性/40代
- 一人
甚大寺は千葉県佐倉市にある天台宗の寺院で本尊は十一面観音でした。不動明王、金比羅権現などを祀っていました。私には少し地味な印象でした。
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
peroさんの他のクチコミ
甚大寺の新着クチコミ
-
佐倉七福神めぐり (毘沙門天)
市立佐倉小学校の傍にあるお寺さん。
比叡山延暦寺の末寺だそうで、
御本尊は十一面世音菩薩。
また、佐倉七福神の一人 毘沙門天があります。
てっきり境内にある怖可愛い石像の事かと思ったら、
ちゃんと本堂内右側に本格的な毘沙門天像があるもよう。
気付かずそっちは見忘れました・・。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月20日
-
よかった
毘沙門天 甚大寺 力強い赤い三角がとても印象的でさすが四天王の武士?詳しくないのですが独特な建物のお寺ですが、目に残ります。ぜひ観てもらいたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月21日
-
紅葉
甚大寺は他の観光地から少し離れたところに存在しています。寺自体というより紅葉が綺麗でまったり過ごせました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月17日
-
ひっそりとした雰囲気
甚大寺は大河ドラマでも登場した堀田正睦も名を連ねていますので、ひっそりとした雰囲気ですが、知る人ぞ知るというところでしょうか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月15日
-
甚大寺
佐倉藩主、菩提寺があるお寺です。七福神の毘沙門天の石像が印象的です。静かなところで落ち着いて参拝できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2019年1月11日