レジャーガイド遊び屋
- エリア
-
-
北海道
-
富良野・美瑛・トマム
-
富良野市
-
学田三区
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
レジャーガイド遊び屋のクチコミ一覧
1 - 10件
(全18件中)
-
是非体験して下さい
じゃらんnetで遊び体験済み
体験場所から車で10分位のところに宿泊しました。
当日は朝5時40分頃に本日開催するか否かのTEL確認をします。スタッフの方にすぐに電話でていただけます。
とても安全に配慮されており、富良野の周辺を高所から一望できて非常に良い体験ができました。
季節・天候によっても見える景色が違うと思いますので、
富良野に再訪の際はリピ有り有りです。- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月5日
-
素敵な体験でした
じゃらんnetで遊び体験済み
この気球体験に合わせて近くのホテルを利用し、早朝フライトに参加しました。
6時からとの事でしたが、5時40分頃に到着するともう2回目のフライト中でした。平日だったからか予約なしでも参加されている方もいらっしゃいました。
爽やかな青空の中、とても気持ち良かったです。
風の状況により人数が変わるらしく、ご夫婦と私達夫婦と係の方と5人での乗船でしたが、お話が弾み楽しくあっという間の15分でした。
係の方もとても親切でした。- 行った時期:2025年7月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月16日
-
最高の朝
スタッフの方がとても親切で、いい天気の中最高の気球旅でした!!青空の中にとっても映える気球。
6時集合でしたが、5時45分ごろに着いて1番乗りだったので大満足でした!オススメ!!- 行った時期:2025年7月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月9日
-
気球体験
初めての気球体験でした。夏なので気球がロープに繋がれていてある程度の高さまで上る形でした。
風もなくゆっくり朝日を浴びながら上っていき、綺麗な景色を堪能しました。
スタッフさん達も色々と説明してくれたり、写真撮ってくださり良い思い出になりました。
ありがとうございました。- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月8日
-
初気球体験
じゃらんnetで遊び体験済み
早朝6時までに集合で来た順番?なのか並び順で待機した。
じゃらんからの予約をしていたので参加者等の人数は把握していなかったが
当日参加が可能とのことで、20人近い参加者がいた。
人数の関係で待ち時間等は大きく変化すると思うが乗り込みから上昇し着陸するまでの時間は
約10分ほどだったと感じた。
天候と風の強さによって当日飛ばない可能性があるので当日の確認連絡は大事だと思った。
乗る手前で記念写真などを取ってくれた。
風が出てきてしまったのか2人で参加しているグループと当然同乗になったのは少し残念だった。
秋の朝方ということもあり、上空30メートルほどの高さだとかなり寒かったので防寒対策は大事かと思う。- 行った時期:2024年10月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月15日
-
家族旅行
じゃらんnetで遊び体験済み
家族5人で初めての富良野旅行でした。
前日の天気予報が曇りで、あまり天候も良くなかったので初めての熱気球に乗れるか不安でしたが、乗る事ができました。
季節によって、もっと高い所まで飛べるというお話を聞き、次回また体験したいなぁと思います。最高の景色でした。- 行った時期:2024年8月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月17日
-
対応が凄く良い
じゃらんnetで遊び体験済み
悪天候の為中止になったが、あそび屋さんから翌日へのスライドを提案してくれ、尚且つ翌日も中止の際は返金されると説明があり、日程が合わせられたので、スライドされて頂きました。
体験中での写真撮影など、サービスも良く、親切対応でとてもよかったです。- 行った時期:2024年8月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月16日
-
ドキドキの気球体験
じゃらんnetで遊び体験済み
当日の朝方雨が降っていたので、中止かと思っていたら、風がなければ実施しますとのことで、慌てて向かいました!
気球が上がって行く時は、正直ドキドキ怖かったですが、慣れてくると景色も楽しめました。同乗してくれたお兄さんが、たくさん説明してくれたので、子ども達も怖がらず乗ることが出来て良かったです。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月8日
-
初の気球体験
じゃらんnetで遊び体験済み
姪っ子2人が体験したのですが、気球で上がってからもキャーキャーと楽しそうな声が聞こえて来て良かったと思いました。
体験後はスタッフさんが気遣ってくれて、見学してた私と母を含めて写真を撮っていただき記念になりました。- 行った時期:2024年7月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月16日
-
リベンジ達成
じゃらんnetで遊び体験済み
数年前に行ったときは、風が強くて中止になった。今回はちゃんと気球に乗れました。気球は思ったより巨大で迫力があった。冬は広大な雪原なので、ロープにつながれることなく、自由に飛んで雪原に降りることができるが、夏は四方をロープでつないだ状態で位置を変えず、ひたすら垂直に上昇するのみです。が、広大な丘陵地が朝日を浴びて、この上なく美しかった。スタッフの方が、写真をあらゆる角度から、たくさん撮ってくださり、嬉しかった。気球に乗るために、すぐ横のホテルに宿泊した。朝5時40分に、電話で決行を確認してから、すぐにホテルを出て、徒歩1分で到着した。バーナーのゴオッツという音も印象的で、耳に残っている。
- 行った時期:2024年7月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月6日
