- ネット予約OK
ヒュッテ フォーマサンヒロ
●苔玉作り体験●屋久島生まれのガジュマルの木またはアコウの木を使った苔玉作り♪当日持ち帰りOK!≪雨の日でも楽しめる!≫のプラン詳細
・屋久島生まれのガジュマルの木またはアコウの木を使った苔玉作り体験!
・雨の日でも楽しめます☆
・所要時間1時間。作った苔玉は当日お持ち帰りいただけます。
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
支払い方法、キャンセルについて
お支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の12:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
●苔玉作り体験●屋久島生まれのガジュマルの木またはアコウの木を使った苔玉作り♪当日持ち帰りOK!≪雨の日でも楽しめる!≫
雨の日でもサクッと楽しめる苔玉作り体験に挑戦してみませんか?
屋久島生まれのガジュマルの木かアコウの木を植え込むことができるのがポイント★
当日持ち帰りOK♪屋久島旅行の締めくくりにお立ち寄りください!
≪苔玉作り体験詳細≫
・料金 2,200円/人
・所要時間 約1時間
・体験場所 ヒュッテ フォーマサンヒロ
屋久島町麦生313−202
安房港から車で10分、屋久島空港から車で20分、宮之浦港から車で40分
苔玉とは...?
植物の根っこを土で包み、その周りを苔で覆ったものです。
作って終了ではなく、ご自宅に持ち帰りお手入れをすると苔が成長します。
体験後にも愉しむことができるのが苔玉作り体験です♪
ヒュッテフォーマサンヒロでは、苔玉の販売をしておりましたが
自分で作ってみたい!とのご要望を多数いただき、制作体験を始めました。
自分で作った苔玉はかわいさもひとしおです。
開催期間 | 2018年06月26日〜2022年09月30日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜4人 |