かりせーさ
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
常滑市
-
陶郷町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
かりせーさのクチコミ一覧
1 - 10件
(全32件中)
-
初のろくろ体験
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてろくろで陶芸を体験しました!わかりやすく優しい先生のおかげで楽しく綺麗な出来栄えのお皿が完成して嬉しかったです!!
- 行った時期:2025年6月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月3日
体験した高評価プラン
※深夜0時までOK※【常滑・陶芸体験】<30分作り放題・電動ろくろコース>やきものの町《常滑》で陶芸体験をしてみませんか??ちょっとだけ作りたい方にオススメ♪
お一人様
1,500円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
とても楽しかったです!
小学低学年の娘と一緒に伺いました。
立地は大きめの看板のおかげですぐにわかり
目の前に有料パーキング(\500)がありそちらに車を停め
体験後はそのままやきもの散歩道を散策する事ができたので
とてもよかったです(*´∇`*)!
60分コースで予約しましたが
土をこねるところから体験することができ
先生が乗せ上手褒め上手で親子でノリノリになりながら
目的だったお茶碗作り以外にもお皿、小鉢も作ることができました!
他の方の口コミにほとんど修正されると書かれていた事が心配でしたが
実際に行ってみて、あれはプロに少しずつサポートしてもらいながらでないと初めての人にはかなり難しいと感じました。
ある程度までは先生に手伝ってもらいつつ
お気に入りの形になるように自分で仕上げていけたので
とても満足のいく作品が完成したなと思いますし
ちゃんと家族それぞれ個性のある作品ができました(*^^*)
(ちなみに先生のサポートは娘よりも不器用な旦那の方が助かってました笑笑)
気軽に伺うことができて
娘の心に「自分で上手にできた!」と言う自己肯定感が高まるような素敵な体験ができてよかったです♪
ありがとうございました!- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月2日
-
たのしかった。
じゃらんnetで遊び体験済み
私自身、小学生以来にお皿、茶碗を作りました。娘は初で、私より上手でした(笑)先生も娘に上手だね。と褒めてくださり、娘も嬉しかったようです!駐車場がないのが、欠点です,作り放題だけど、3つが限度かな。やさしく教えてくれ、楽しく作れました。
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月17日
体験した高評価プラン
※深夜0時までOK※【常滑・陶芸体験】<60分作り放題・電動ろくろコース>やきものの町《常滑》で陶芸体験をしてみませんか??いくつか作りたい方にオススメ♪
お一人様
3,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
初めての陶芸体験♪
じゃらんnetで遊び体験済み
子ども達が電動ろくろでの陶芸を体験してみたい!と伺わせて頂きました。
ちょうど運良く私達が訪れた時間帯は私達しかおらず、色んな話しも交えながら先生がとても丁寧に…でも手際良く1時間でちゃんと作品も作れるように手伝いつつ進めて下さいました。
1時間という短い時間なのに子ども達はそれぞれ3品ずつ作れて、とても楽しかった!出来上がりが楽しみ!!と大満足でした。
3ヶ月ほどで出来上がるそうで、とても楽しみです。
友達にお勧めしたり、また再来したいと思いました。
旅の楽しい思い出をありがとうございました♪♪- 行った時期:2024年10月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月23日
体験した高評価プラン
※深夜0時までOK※【常滑・陶芸体験】<60分作り放題・電動ろくろコース>やきものの町《常滑》で陶芸体験をしてみませんか??いくつか作りたい方にオススメ♪
お一人様
3,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
修正される
じゃらんnetで遊び体験済み
自分で作りに行くって綺麗にできても綺麗にできてなくてもどっちでもよくて、お皿を見た時にこんなことあったな、とか割と上手にできてるじゃん!とかここは下手だったな、次はこうしたいな、とかそういう体験を持ち帰れるのが陶芸体験だと自分は思っていました。
上記のように考えている方はこちらの教室は向いていない気がします。
ろくろで大きさなどをやったあとはほとんど綺麗な形に修正されます。
これでは自分的には皿を買うのと同義だと思いました。直しを希望している場合のみ直して欲しかったです。
逆に自分で上手くできないならどうしよう、と迷っている人はこちらの教室はかなりおすすめです。
ろくろを回す体験をしたあとで皿を買うみたいなことをできます。- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月17日
-
楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての体験でしたけど丁寧に教えて頂いて楽しくてあっという間の1時間でした。1時間に作りたい放題で私は3つ出来ました。誕生日だったので先生に湯呑みを作ってもらいました。凄く嬉しかったです♪出来上がりが楽しみです、近所なら通いたいぐらいですwまた是非行きたいと思います。
- 行った時期:2024年7月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月17日
体験した高評価プラン
※深夜0時までOK※【常滑・陶芸体験】<60分作り放題・電動ろくろコース>やきものの町《常滑》で陶芸体験をしてみませんか??いくつか作りたい方にオススメ♪
お一人様
3,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
作り放題はここだけ!
じゃらんnetで遊び体験済み
初体験だったが最低3つは作製できる。作り放題なところが魅力でした。ただ、もう少しゆっくりと時間をかけて作りたい気持ちもあった。
- 行った時期:2024年5月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月8日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
とても楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
とても丁寧に教えていただき、子供も楽しく作ることができました。子供も上手にできて、出来上がりが楽しみです!!
まだ下の子が小さいので心配でしたが,サポートして下ったおかげで2個作ることができました!- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月31日
体験した高評価プラン
※深夜0時までOK※【常滑・陶芸体験】<30分作り放題・電動ろくろコース>やきものの町《常滑》で陶芸体験をしてみませんか??ちょっとだけ作りたい方にオススメ♪
お一人様
1,500円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
良い体験ができました。
5月に伺いました。土をこねるのも、ろくろをまわすのも難しいですが先生がフォローしてくれます。写真や動画もスタッフさんが撮ってくれます。本日焼き上がった器(カップ2小皿1)が届きました,色合いも思っていた通りでステキな器に仕上がっていました。ありがとございました。
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月27日
-
難しかった。
じゃらんnetで遊び体験済み
一度は、ろくろ回しを体験したくて申し込みました。
粘土をねるのも、形成するのも難しくて、先生に手伝ってもらって何とか3つできました。
焼き上がりが送られてくるのが楽しみです。
しいて言えば、息子が作品を作っている姿をもっと写真に撮りたかったかなー。- 行った時期:2023年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月5日
