神戸空港ターミナル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
実は一番便利だと思う関西のゲートウェイ - 神戸空港ターミナルの口コミ

沖縄ツウ kijimunarさん 男性/40代
- カップル・夫婦
-
搭乗ロビーよりソラシドエア機を望む
by kijimunarさん(2018年10月10日撮影)
いいね 0
関西というと関西空港が便数も多くメジャーな存在ですが、国内線では一番便利だと思うのが神戸空港。ポートライナーは頻繁に出ていますし、三ノ宮まで20分足らず。神戸の中心街まで徒歩圏ですし、JR三宮から新快速を使えば大阪も京都もすぐそこです。しかも空港がコンパクトなので、スムーズに乗り換えられて時間が有効に使えます。空港内で色々と遊びたい方には関空でしょうが、伊丹よりはよっぽど便利ですよ。是非利用してみてください。
- 行った時期:2018年10月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月6日
この口コミは参考になりましたか?5はい
kijimunarさんの他の口コミ
神戸空港ターミナルの新着口コミ
-
- 一人
コンパクトな地方空港です。ポートライナーで三宮まで出て、そこから大阪や京都方面まで行くのによく使っています。アクセス抜群です。お土産も充実してます。- 行った時期:2021年3月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月8日
やまぴーさん 女性/50代
-
- カップル・夫婦
有名な神戸空港です。JR三宮駅までポートライナーで20分ほどです。こじんまりとした空港ですが、街からのアクセスが良く使いやすい空港です。ちなみに今回は、神戸空港発着、3泊4日の沖縄ツワーを全行程7泊8日の旅行に組み込みました。- 行った時期:2019年11月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月20日
-
- 一人
展望デッキに行ってみてください。 周囲が海なので、南側は海と飛行機の離発着が見えます。 北側は神戸の町並みが見えて、とても綺麗でした。 ここはおすすめです。- 行った時期:2019年11月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月13日
-
- 家族
母親が、祖母の法要で飛行機を利用するので、見送りに行った。展望階があり、準備中の飛行機が待機している様子や、離陸していく所を見た。 山側は、神戸市を一望できる。再度山やポートピアホテル、ホテルオークラ等が見える。 お土産も買えるし、本屋や飲食店、コンビニ等もある。こじんまりした空港ながら、便利なので、この空港ばかり利用している。- 行った時期:2019年9月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年9月13日
-
- 友達同士
展望室にエスカレーター一本で行けるのって小さい空港なられはなのかな?と思います。 個人的には神戸空港限定で、要冷じゃないお菓子があったらなぁと思う。 実は関空と高速船で行き来出来る事を最近知りました。- 行った時期:2019年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月14日