- ネット予約OK
ななふくはあと
- エリア
- ジャンル
-
ななふくはあと
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 100%
- やや満足
- 0%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅






ななふくはあとについて
ななふくはあとは、モノをつくって販売したいなぁと思っていた時に、自転車で出かけていた時に目に入った「七福荘」という古いアパート。
何故か幼い頃に住んでいた実家のことを思い出し、その時に、何もなかったけどあったかくて幸せがあふれていた記憶がよみがえってきました。
その時の古いアパートに感じた「あったかくて幸せがあふれる」という気持ちを表したのがななふくはあとという名称に込めた想いです。
幼い頃から、編み物や刺繍、ミシンでパジャマやバックなどの小物づくりをしていた私にとって、何かをつくることはとても大好きなこと。ずっと他の仕事をしているので、時間に追われていたところもあり、封印していました。
「楽しく、ワクワク」仕事もしていきたいと思った時に、何かをつくることも再開したい!
何より幼い頃の夢だった「お花屋さん」にも近づきたい!
そんな夢が詰まった「ななふくはあと」一歩ずつ、多くの方に喜んでもらえる「ありがとう」をいただくことのできる存在になれたら、と思っています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
定休日:不定休 |
---|---|
所在地 | 〒455-0015 愛知県名古屋市港区港栄3−7−25 MAP |
交通アクセス |
(1)公共機関の場合:地下鉄名港線築地口駅徒歩5分
(2)車の場合:名古屋高速4号東海線 港明ICを出て、名古屋港方面へ。 港電話局前の信号を右折、一本目を左折、左手にリパークがありますので、駐車いただきすぐです。 |
ななふくはあとのオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- キャンドル作り(アロマキャンドル等)
平日と土日で体験可能な時間が異なります。
平日のご予約はこちらから☆
色とりどりのお花を使ったアロマサシェ&カップづくり♪サシェ3個
2,750円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- キャンドル作り(アロマキャンドル等)
平日と土日で体験可能な時間が異なります。
土日祝のご予約はこちらから☆
色とりどりのお花を使ったアロマサシェ&カップづくり♪サシェ3個
2,750円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- ハーバリウム
平日と土日で体験可能な時間が異なります。
平日のご予約はこちらから☆
色とりどりのお花を瓶に詰めて♪♪体験料金
3,300円〜
ななふくはあとの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 0%
- 普通 67%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 0%
- 50代以上 67%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 33%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%
-
娘と初めての親子旅。何か手元に残る物が欲しいと調べていた所、宿泊している名古屋駅のホテルから電車で10分ほどの場所だったので申し込みました。場所が住宅街の中の一軒家だったので道に迷い遅刻してしまいましたが、無事に体験できました。瓶の種類も色々有りワクワク、中へ入れる花のパーツの種類が沢山色も様々で悩んでいたら、丁寧に製作するポイントを指導してもらったので案外すんなりと2瓶を時間内に作れました。作りながらの先生とのお喋りも楽しく良い思い出ができました。ありがとうございました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2019年12月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年12月18日
-
ららぽーとが近いということで、ハーバリウムに興味があり行ってみました。 一人で行ったので不安でしたが、丁寧に教えていただき、満足いくものができました。 瓶も好きなものを2種類選べ、お花もたくさんの種類あり、どれにしようか悩んでしまうほどでした。 次はアロマワックスを体験したいと思います。ありがとうございます。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月18日
-
以前から気になっていた、ハーバリウム作りを体験しました。 始まるまでは、自分に出来るか不安でしたが楽しく作ることができました。 お話しも楽しくて、つい長居してしまいました(^_^;) 2本作り、1本は自宅用、もう1本は母の日用として作りました。 また 機会があれば体験しに行きたいです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2021年5月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年5月20日
ななふくはあとの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ななふくはあと(ななふくはあと) |
---|---|
所在地 |
〒455-0015 愛知県名古屋市港区港栄3−7−25
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)公共機関の場合:地下鉄名港線築地口駅徒歩5分 (2)車の場合:名古屋高速4号東海線 港明ICを出て、名古屋港方面へ。 港電話局前の信号を右折、一本目を左折、左手にリパークがありますので、駐車いただきすぐです。 |
営業期間 |
定休日:不定休 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 052-655-6011 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://nanafukuheart.shop/contact/ |
施設コード | guide000000197869 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ななふくはあとに関するよくある質問
-
- ななふくはあとのおすすめプランは?
-
- ななふくはあとの営業時間/期間は?
-
- 定休日:不定休
-
- ななふくはあとの交通アクセスは?
-
- (1)公共機関の場合:地下鉄名港線築地口駅徒歩5分
- (2)車の場合:名古屋高速4号東海線 港明ICを出て、名古屋港方面へ。 港電話局前の信号を右折、一本目を左折、左手にリパークがありますので、駐車いただきすぐです。
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- ななふくはあと周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 名古屋港水族館 - 約1.4km (徒歩約18分)
- LEGOLAND(R)Japan - 約6.8km
- リニア・鉄道館 - 約6.6km
- きなりがらす名古屋店 - 約7.0km