- ネット予約OK
NINJA SAMURAI DoJo
NINJA SAMURAI DoJo
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 100%
- やや満足
- 0%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%





NINJA SAMURAI DoJoについて
世界最大の旅行口コミサイトTrip Advisorの「浅草No1アクティビティ(体験施設)」。
浅草雷門の向かいにある、年間2000人が訪れるスポット。
日本人向けの忍者侍体験。またイベントやビジネス研修ツアー、団体ツアー、出張体験も受付ております。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00〜19:00 |
---|---|
所在地 | 〒111-0034 東京都台東区雷門2-17-8 七色 6階 MAP |
交通アクセス | (1)〒111-0034 東京都台東区雷門2-17-8スタジオ七色6階 雷門から徒歩1分 銀座線「浅草」駅から徒歩3分 |
NINJA SAMURAI DoJoの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
-
HPの写真も情報も少なく、少し不安を感じていましたが、行ってみたらそのコマはたまたま私1人だけだったものの、ちゃんとした先生が、マンツーマンで非常に丁寧に教えて下さいました。 定番の手裏剣や吹き矢体験のみならず、忍者の歴史、歩き方、武器の構えや交わし方、瞑想の仕方なども教えて頂き、質問にも丁寧に答えて下さいました。 通常は1回のレッスン8名までらしく、それだけ大勢だったら一度にそれだけたくさん体験できないのかも知れませんが、お一人参加でもまったく大丈夫です。 尚、着ている服の上から上着だけ借りて着用しますが、動きやすい服で行かれることをお勧めします。(足は靴下のままでOK) また、英語対応もしていますので、外国の方と一緒でも大丈夫です。
- 行った時期:2019年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月5日
NINJA SAMURAI DoJoの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | NINJA SAMURAI DoJo(ニンジャ サムライ ドウジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒111-0034 東京都台東区雷門2-17-8 七色 6階
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)〒111-0034
東京都台東区雷門2-17-8スタジオ七色6階
雷門から徒歩1分
銀座線「浅草」駅から徒歩3分 |
営業期間 |
営業時間:10:00〜19:00 |
室内施設 | [日本人向け忍者侍体験]
温故知新、故きを尋ねて新しきを知る。
先人たちの知恵、自国の文化を知ってみてはいかがでしょう。
本格的な武術というよりも観て、知って、触れて学ぶプログラムでしょう。
「内容」
日本語で忍者侍の基礎から歴史や実像も交えて、
丁重にお伝えします。
・演武鑑賞
・歴史と哲学
・手裏剣
・吹矢
所要時間 約60分
料金 3000円/1人
オプション 忍者衣装レンタル 1000円/1着
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-4025-2020 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000198036 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。