- ネット予約OK
米五 みそ楽
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(16件) - 写真
(9枚) - 周辺情報
米五 みそ楽の口コミ一覧
1 - 10件 (全16件中)
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み管理に自信がないと見せてもらえないだろうなというところまで、老舗の工場を案内してもらい、もらった商品券でお買い物をした。追い銭なしで500ミリリットルパックを購入。塩分控えめでおいしい。トイレが綺麗で座るところも随所にあって安心して店内を回れる。福井県内の道の駅でこの工場の味噌を使っていることをアピールポイントにした商品を見かけた。地元に愛されているお店。- 行った時期:2022年10月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年10月22日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み中は結構暑いので小さい子がいる場合は注意です。
低学年より上の子じゃないとちょっと難しいかも。
大人だけならべんきょうになると思います。- 行った時期:2022年8月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月16日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みみそと具材をコネコネ。
簡単で低学年の子供は大喜び。
家に帰り喜んで自分の味噌汁を飲んでいました- 行った時期:2022年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月16日
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済み工場見学後、みそだま作り体験までの間に、丁度よい時間があいたので、味噌試食で比較したり、ジェラート食べたり、お土産みたり楽しく過ごせました。みそだま作りは手軽に簡単で即席の味噌汁が作れて、旅先での体験としては、思い出とお土産が両方得られてお勧めです。1食食べてみましたが、あられが効いていました(笑)、他の味噌汁も食べるのが楽しみです(*´▽`*)工場見学とみそだま作り体験セットで行かれるのがお勧めです(^^♪1泊旅行でしたが、時間的にも丁度よくて楽しい旅ができました(^^♪本当はカフェも利用する予定でしたが、どうしても鰻食べたくて諦めました(T_T)。次福井に行くことあればカフェ利用します!ありがとうございました☆- 行った時期:2022年7月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月27日
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済み一人で日曜見学に参加しました。日曜で工場はお休みでしたが、実際に工場に入って、周りながら説明をうけました。パンフレットに各工程の動画のQRコードが載っているので、後で確認ができます。質問にもすぐ答えてくださるので本当楽しく勉強できました。お買物券いただきましたが、おしゃれで、かわいいお土産がたくさんあって、特別な福井土産がここで購入できました。みそかりんとうは、配った同僚から絶賛の嵐でした(笑)。もちろん自分のにも購入して、途中からみその風味が広がってくどくなくてすごくおいしかったです。ジェラートも最高においしかったです。他のお土産食べるのも楽しみです。ありがとうございました!- 行った時期:2022年7月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月27日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み見学に伺った日はコロナ禍ということもあり、私と子供2人だけでしたがご丁寧に案内して頂きました。日曜ということもあり工場は稼働していませんでしたが、動画を見せて頂きながらの説明があったり、パンフレットも子供用と大人用があってクイズ形式で考える時間をもらったり、みそ桶の中をのぞかせてもらったり、私はもちろん、子供たちも勉強になったようでとても良かったし楽しかったです。お買物券を500円×人数分頂いたので早速お店で味噌やお菓子、鍋みそを購入して1時間ほどでしたが充実した時間を過ごせました。ありがとうございました!- 行った時期:2022年1月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月17日
-
- 家族
工場見学は、日曜日だったので工場は人気が無くある意味探検ぽい感じになりました。工程等動画を見ながら現物を見ながらとわかりやすかったです。自分たちだけのために案内して頂き申し訳ない感じでした。本来なら子供会とかに利用すると楽しいと思うしお勧めです。材料の大豆が国産だけを使用していることにいたく感動しました。お土産にはまな味噌を店頭で甘酒とジェラートを頂きました。甘酒が甘すぎず風味がよくて特におすすめです。- 行った時期:2021年11月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月28日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み非常に美味しいお味噌の作り方を丁寧に教えていただき、今日も購入したお味噌で鍋料理をしたら市販の鍋のも素より美味しく頂けました。感謝- 行った時期:2021年11月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月27日
-
- 友達同士
IPad,しおりを用いて分かりやすくみその製造工程を説明していただきました。みそ製造に於いて国家資格である技能検定がある事も教えていただき熟練された技により美味しいみそを食卓に提供してくれているんだなと感動しました。
商品を販売されているショップもお洒落で雰囲気が
いいイメージでした。
また今度訪問させていただきます!
ガイドさん、ありがとうございました(*´∀`)- 行った時期:2021年11月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2021年11月26日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み江戸時代末期からこの地で味噌作りをされている老舗の味噌屋さんです。
味噌作りの裏側を丁寧に説明してくださいました。- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月7日