和紙の専門店 紙舘 島勇の口コミ一覧
1 - 1件 (全1件中)
-
- 家族
市営の駐車場に停めて、少し歩いて中学生と小学生の子どもを連れて行きました。大人の付き添い必要とあったため、子ども達の人数で申し込み、付き添いのつもりで行きましたが、着いた途端大人も体験をしなければならないと強制的に料金を支払わされました。
事前にネット予約&ポイントで清算済みでしたが、ポイント利用というのをその場で馬鹿にしたように笑っておられました。
体験教室は、先生が手の中でぱっぱと折るところを見せられるのみ、はいやってください!いいですか?いいですか?とずっと急かされながらの30分。説明はとても雑で、折り紙より厚くて固い和紙のため、慣れない子ども達は指先に力がなく時間がかかり、しっかり折れていなくても急かされて次の説明でした。間違えたり遅れる度、苦笑いとイライラしながら「違うよ!反対!」など。子どもと言っても騒いだら集中出来ない年齢ではありませんでしたが、子どもが嫌いなのか、とても感じが良いとは言えない対応でした。同じように嫌な思いをされる方が出ないようにという思いで、口コミ投稿させていただきます。体験で折った鶴は持ち帰りでした。敢えて良かったところがあるとしたら、お店がきれいだった事くらいです。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月2日
この口コミは参考になりましたか?3はい