しょうけい館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
子供達には是非見て欲しい - しょうけい館の口コミ
東京ツウ ひーちゃんさん 男性/50代
- 一人
-
入口
by ひーちゃんさん(2023年7月撮影)
いいね 0 -
頂いたクリアファイル
by ひーちゃんさん(2023年7月撮影)
いいね 0
九段下駅から程近くにある戦傷病者と家族の苦労を伝える施設です。
義足や義手の展示や、戦傷病者のリアルな模型で恐ろしいですが、
戦争の悲惨さを目で見るのは貴重な体験。
館内の写真撮影がNGなので、一度現地に行ってみて下さい
今も世界では戦争が起きています。平和が大切だと学べるので
子供さんには是非見て頂き、後世にも伝えて欲しいと思います。
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月13日
- この口コミは参考になりましたか?1はい
ひーちゃんさんの他のクチコミ
-
ニッポンレンタカー 京急川崎駅前店
神奈川県川崎市川崎区/レンタカー
京急川崎駅からの方が近いですが、JR川崎駅からもそんなに離れず徒歩3分程の好立地。 国道15号...
-
都立東綾瀬公園
東京都足立区/公園・庭園
綾瀬駅を北に出るとすぐにあり、結構奥まで続いています。 紅葉の季節でしたので、木々を見なが...
-
わせだの弁当屋
東京都新宿区/その他軽食・グルメ
久々に早稲田に行った際に寄ってみたら、元気に営業してた弁当屋さん。 1番人気のギョウカラ弁...
-
都営浅草線宝町駅
東京都中央区/その他乗り物
昔からの面影を残す古い駅です。 上り下りでホームも入口も別れているので、乗る時は注意が必要...
しょうけい館の新着クチコミ
-
しょうけい館!野戦病院解説ガイドアナウンス
戦傷病者資料展示品と等身大?ジオラマによる野戦病院関係者の体験アナウンスあり
ミニ企画のマンガ家ゲゲゲの鬼太郎作者体験談と展示品も多数ありました!
カメラ撮影ができなくて残念でした!撮影可能スポットがあるとよかったと思う詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月29日
-
泣ける
戦争中ならびに戦争で体の一部を無くした方の戦後の暮らしの展示があります。
また、水木しげるさんの作品もありました。
無料で見学できます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月27日
ヒロシさん